春めくテーブル
春めくテーブルメニュー名:コどらおすすめ度:★★★★★/5個中はちみつ度:★★★★/5個中コメント:甘い香りがただよってきます
仕事の休憩タイムに、福袋に入ってたコどらを持ってきました😆 程よい甘さで疲れが癒える〜✨ でも甘いのを食べたらしょっぱいのも食べたくなると思って、コメダの豆も持ってきました🤭 この後も頑張れます🥰
コメダの正月
コメダの正月大切に持ち帰ってきた今年の福袋を、中身をたしかめるのは済ませたうえで、翌朝、日の光がいちばん明るいときに広げました。やっぱり、コどらからだよないいなあ、今年もいいなあコメダのクッキーもひさしぶりだな今年は9個からか、いいなああ、甘いいい香りこのカップも買ってほんとによかったこれは、やっぱり最後だよな
今日のおみやげ
今日のおみやげこんばんは今朝のコメダモーニングの帰りに買って来ました投稿するのが遅れてしまいましたしっとりクッキー、名前の通りしっとり コどら、こちらも甘過ぎず小豆の美味しさに緑茶がピッタリとても美味しく頂けましたオヤツにまた買っておこう👍
チーズコどら
チーズコどら以前、とあるコメダ部員さんがその方のマイコメダのスタッフさんによるコどらのおいしい食べ方を紹介してくださっていたと思います。手順は簡単、チーズとあたためるだけです。忘れられなくて、ついに何年ぶりかのスライスチーズを買ってきて試してみました。食べてびっくり、塩っぱいのが甘いあんこと複雑ながら好相性で、
記憶を求めて…
記憶を求めて…https://komeda-sankaku.com/announcements/b4fr78srrtgpz2m4カービィ「僕達の活躍を振り返るコーナーも第3弾!」スライム「ようやく今年の内容に突入するわけか。意外と長かったな」イユ「いよいよわたしも登場するのね!楽しみ♪」デデデ「俺さまも更に活躍し
風と友と懐かしい味
風と友と懐かしい味(注)この話はフィクションです。実際の出来事とは一切関係がありません。スライム「……って、今更過ぎる注意書きだ!」カービィ「気を取り直して、後半いってみよう♪」 スライム「…なんだ?やけに外が騒がしいな」カービィ「お祭りでもやってるのかな?」 子供「うぇーん!!うぇー
時を旅する
時を旅する大晦日の夕方、人混みでごった返す駅での買い物にさすがに疲れ、夜は年越しそばの用意があるしで、駅で軽く食べていくことにしました。魚の気分でした。となれば、コメダのフィッシュフライバーガーがあります。選んだのは名古屋直結の地下商店街エスカのお店で、高速バスの発着場と東海道新幹線の改札から近いため、もしか
捨てない器
捨てない器夜までかかって、一年のあれこれを整理していました。あとは大晦日の大掃除と簡単なおせちづくりだけのところまできて、コーヒーとおやつの時間にしました。ひさしぶりのどら焼きは、とてもおいしかったです。しっとりとした生地に、小豆あんとはちみつのやさしさに癒されました。コーヒーもまろやかでおいしかったです。豆
物販コーナーも実りの秋🎃
物販コーナーも実りの秋🎃ハロウィン仕様の物販コーナーでコどらと珈琲ばうむを買って帰りました👻❦ 🎃❦