ミュートした投稿です。
>かずちゃん 10万本、日本中の姓の99%があるハンコ屋さんは福岡市と千葉にあるけれど、加糖があるか聞いてみたい。「やまぎし」姓の「山㟁」のように変字の例はあるので。
いちじくさん🌼 こんにちは♪ 💯満点ありがとうございます🙇♂️ 町並みのバックに十勝岳連峰とても雰囲気のいい癒し風景ですね^_^ ありがとうございます! 上越から良く見える、こちらが誇る妙高山↓です! 真ん中に見える👀黒い部分が雪解けが進んだ春先に山の中腹に現れる「跳ね馬」です! こちらでは縁起
置き場所
置き場所 みんなの声で、サンドイッチの投票がおこなわれていたころのことです。私がよく行くコメダでは、フードのお皿は決まってテーブルの真ん中あたりに置かれます。ミニシロノワールやミニサンドのときもそうです。もし、向かい側に誰かいて注文が別々なら、それぞれの手もとに置かれると思います。しかし何か同じものを分け合う
☕何時ものように入店すると、コメ姫達が手をふって迎えてくれました💆「今日はコーンスープで山食パン」とオーダーすると 「バターにしますか、いちごジャムにしますか」とたずねられて、悩んでいると「両方の重ねぬりがあります」と言われ、初めて重ねぬりを知りました 😍
ちまんずさん、こんにちは。 どこかの山かと思いましたが、コメダの影ですか。素敵ですね。芝生のところもコメダのお庭でしょうか。今日も良い一日をお過ごしください。
エコバッグを持って、ビニール袋を買わないようにしています。 ビニールは有料なのもありますが、ちりもつもれば山となるのように、家にたまってしまうのもあります。
イシガミさん、こんにちは🌷 近々北海道何処かオープンするか調べてみました🐄 小樽もまだ行ってません🙏そろそろツツジ咲いてるかな🤔でも先ずは富良野に行かせて下さい🫣🚗💨山の雪が無くなるから…。
あきむしさん、おはようございます☀︎ あの噴火した、おんたけ山です。 名古屋市内からでも、高い所からは見られます。 あの噴火当時は、名古屋駅の私の職場から、噴煙が見られました。 良い一日を。
いちじくさん、こんにちは。🐙 ちょことだけ、ローブパンでしたと言いましたが、山食パンにバターたっぷりも、美味しいので、ローブパンにバターたっぷりは、次の楽しみにしました。🌷 ピーナッツバターパンも好きです🥜
おはようございます。🐥 今日は、モーニング11時前セーフです。 ローブパンにバターたっぷりも可能なのか、勇気を出して、店員さんへお願いしました。🐛 運んできたのは、山食パンです。🐷 また、次に勇気を出して、ローブパンにバターたっぷりをお願いしてみます。🌷