ミュートした投稿です。
吹奏楽部でした。 お世話になっていた先輩達の卒業は心をこめて演奏していたので涙が出ることがなかったのですがいざ自分が送り出してもらうときは後輩の演奏が上達し上手になったな~と感動して初めて涙がこぼれました。部活で苦楽を共にして楽しい3年間、今でも時々思い出します。
旦那さんは2度付けではなく3度付けに⁉️ 自分好みに仕上げられたんですね🍡 私が仕事で団子焼いていた時は焦げる寸前を手本にしてて焦げたら廃棄と言われていたので💦思う存分焦がして焼いてみたいです😂 あぁ〜おかげ庵さぁぁん…もっと店舗を〜😭
やんわり断る😂 これも愛なのでしょうか 1回くらい店員さんが選んでくれてもいいのになぁ😁 今日私は自分の引きの弱さを痛感しました (一番訳の分からない🐰が来ました😭)
やいちさん、こんばんは🌿 選べたというより 銀袋に入ったコースターを自分で引けたので 自分の引きの弱さを痛感するという😅💧 まだコースターの在庫ありましたので行けたらいいですね (イラストは選べませんよー)
そう、ホントそれ❗️自分の責任… 1回だけ、店員さんに選んでくださいってお願いしたのですが…やんわり断られました😅 で、同じコばかり引いてました🥲
返信ありがとうございます🌿 沢山の中から自分で引けるので 勘を発揮せねば!とドキドキ楽しかったです☺
イニムさん、こんばんは🌿 いっぱいある銀袋の中から自分で引くのって 選ばせてもらえる感が嬉しかったりしますが ドキドキしますよね😅 自分の責任というか💧 アハハ
アキさん お団子🍡自分達で 焼けるの楽しいですよ〜☺️🤗 コメントありがとうございます
あれ? そういえば… マイコメも、すみっコの時はいっぱいある中から自分で選ぶスタイルだった…おぱんちゅうさぎは1枚だけ持ってきて渡されるなぁ。。 同じお店なのになんでやり方違うんだろ?🤔 私、すみっコの時同じコばかり引いてました😅
返事下さり、安心しました😊✨🍀❣️ いろんなコメダいけば、いろんな人がいて、いろんな良い点もあまり良く思えない点もあるのは当たり前だと思いますし、コメダの赤色のソファで、自分が充分に寛げて、安らげたなら、それだけで幸せだなぁ~って思えること、その時間はノブさんがおっしゃる通り、至福の時間だと思います