ミュートした投稿です。
闇を掃う
闇を掃う 故郷へ墓参りに行ってきました。いつも、仏花は家からいちばん近い信頼する花屋にその日の朝頼んでいて、朝食も、そこまで歩く途中にあるコメダ珈琲店を頼っています。アイスコーヒーとトーストAモーニング、マーガリン、いつもの今朝も大賑わいで、察して向かうカウンター席で両隣に他のお客さんがいるのが、自分はこのお
そうですね。 コメダ珈琲店にだいたい何時に着けるか、日没時刻はそれとの兼ね合いで大事な要素だと思います。 盆を過ぎてしばらくは、ゆるやかに熱が引いていく空気が、自分はとても好きです。
ちいかわさん、おはようございます。 美味しいスイーツとコーヒーと、素敵なお店の写真ありがとうございます。 クロネージュは本当、バウムクーヘンの輪っかの中までいっぱいに満たしているあのソフトクリームが驚きますよね。 練乳はそちらでは磁器のピッチャーで別添えのようですね? こちらでは、元祖クロネージュの
初めまして、おはようございます♪ アレルギー無くてホントに良かったです、そのおかげで好きな物を食べられる幸せを噛み締める事が出来ています。 小倉トーストはモーニングで小倉あんを頼んだ時と同様に別皿で小倉あんが付いてきて、バターナイフを使って自分で好きな量だけ付けて食べる感じです。 お互い良い一日
小倉トースト
小倉トースト 今年の5月に小麦アレルギー検査をして問題が無いと発覚した時に、自分へのお祝いとして食べた小倉トースト! この時はたっぷりとバターを使い切った思い出。次回頼む時は厚切りにしてもらって、あえてバター抜きを試してみる予定です。
みかんさんへ こんばんは😊今日、娘さんはお帰りになられましたか? 母目線からすると何となく分かる気が💦 うちの長女は正論を言い自分軸があるので、反論したら地雷を踏むに共感しました❗️ うちの場合は私が頼まれてもいない余計な事をしてしまっているのに気が付いてないと言うのが原因ですが😅 長女さん、みかん
一輪の大きなひまわり、力強いです。 昔話ですみません、自分の古里にも、夏になると背の高いひまわりがまとまって咲いている場所がありました。 川と県道が交差する、田んぼの一角です。 中学校の通学路でもありましたが、当時はまったく記憶がなく、成人してから夏休みに帰省したときに気がつきました。 そのときもで
うーん、目につくだけでもちょっといや……そんな感じでしょうか? すみません、やっちゃんの感じていることからはおそらくずれてしまいますが……公には、「たばこは灰皿のあるところで吸いましょう」と張り出されて久しいですが、あればいつどんな状況でも吸っていいとは限らないのは良識に属すると自分は思っています。
せっかくだから、さんかく屋根の下に登録する前に撮ったコメダの写真を定期的に?投稿してみる。
せっかくだから、さんかく屋根の下に登録する前に撮ったコメダの写真を定期的に?投稿してみる。 自分は今年になってからコメダにハマったニワカですが、そんな自分がハマるキッカケになったのがこのブラックモンブランシロノワールでした! それとブラックモンブランクロネージュもとても美味しかった思い出。また食べたいです♪
うー勘違いしていました。長女の帰省日の終了を。 なので、かなりイライラがマックスを越えようとしています。 かなり、前もってかなりの量を準備していたにも関わらず、それを喜ぶという事もなく、気分が落ち込むグチを繰り返している。 私が、キツイ思いをしてあれこれ用意してきた事への感謝は何もナシ? 買って来