ミュートした投稿です。
コメダのもてなし
コメダのもてなし この日の勝者はコメダ、それもマスカットでした。もともとは、ペッパーポークとたまごをトーストで食べるのがメインのつもりでした。この日に限って、コメダで、お腹を満たしたうえで集中したいことがあったからです。おいしかったです。サンドイッチとはまた違ってかぶりつく感じが、元気が出ます。きれいさでいうと、もち
最後のケーキ
最後のケーキ 春のケーキは、最後にもう一度カフェモカを選びました。おいしかったです。普通、いちごのショートケーキは五層であるのに対して、モカフィーユの名に恥じない七層の口溶けが、複雑さと調和を、同時に、おいしく。ところで、コーヒーの銘柄でモカというのがあることは、知っているひともいると思います。しかしカフェモカと
サマーバッグ
サマーバッグ サマーバッグ予約しました
雨の早朝
雨の早朝 ある激しい雨の翌朝、駐輪場へ自転車を停めにいくのとあわせてコメダに寄りました。早朝は、このコメダもまだ空いていてテーブル席のほうを選びます。この日はお気に入りの場所に先客がいたため、次善で、そのそばのはじめての席につきました。モーニングは、ゆで玉子とジャムトーストを選びました。熱々のうちにまずトース
コメダさんありがとうございます
コメダさんありがとうございます 私も、もらえました❣️とても嬉しいです😊これからも盛り上げていくつもりですので、よろしくお願いします🙇♀️
ペッパーポークとたまごの具沢山サンド
ペッパーポークとたまごの具沢山サンド とにかくボリューム凄かったぎゃー✨👀ペッパーポークは黒胡麻が想像以上にピリッと効いててペッパー警部的でいい感じ😉たまご具沢山はホントいっぱい過ぎて持ち上げただけでたまごが溢れてきたぎゃー😆具沢山、ボリューム満点💯🤤神的に美味しかったぎゃー✨HIROお腹パンパン満腹満足だがね👍キャンペーン最終日KOM
梅雨の岡崎
梅雨の岡崎 ラブリッジ名古屋の応援で、岡崎へ行きました。十二年ぶりの東岡崎駅は何も変わらず、なつかしさがこみ上げました。ゲームには勝てませんでしたが、スタジアムに集った大勢のひと、また岡崎の街とひとの活気を感じられてよかったです。明代橋から乙川と岡崎のビル群の眺めマルヤス岡崎龍北スタジアム本多忠勝像(中央緑道)
モーニング
モーニング コメダモーニングは、アイスコーヒーとローブパンにしました。
今日のモーニングで
今日のモーニングで 今日のコメダグラスのコメダンディが薄くなってる❗️しかも、カフェ・オ・レのソーサーのコメダンディが左利き‼️今日は、このあと何かあるかな❓左利きコメダンディ
さんかく屋根パウンド
さんかく屋根パウンド この前買ったコメダのおやつを、家でゆっくりできるときにコーヒーと楽しみました。お店の小倉あんには負けるとしても、やっぱりおいしいですね。面白いのが、たぶん工場で焼くときに——山食パンと同じで——型の開放面から膨らむからだと思いますが、上がさんかく屋根のように見えることです。味はもちろん、コメダのおや