小枝食べくらべ
小枝食べくらべ小枝のアップルパイにとうとう手をつけました。恐るべきはMORINAGAというか、ものすごくおいしいです。ただ意外と、パフのサクサク感ではコメダ珈琲店のほうが勝ちました。
今朝は自転車通勤を見合わせ、バス停の近いコメダで食べました。 街全体が色を失ったような雨模様でも、コメダから見た外の景色は不思議と明るかったです。レースカーテンだけは開けたままにできない家との違いでしょうか。あるいは天井の高さも? 席に着いてすぐ、だから晴れやかな気分で、好きなものを注文しました。
今夜は、シロノワールが食べたかったです。 おいしかったです。ひんやりソフトも、あったかくて甘いデニッシュも。真ん中で食べた甘酸っぱいチェリーも、何よりも、金色につやつや光るたっぷりのメープルシロップが、何もかもやさしく包んで、甘くて、本当においしかったです。行ってよかったです。 唇をにっこり広げれば
晩から学区の用事で出かけて、帰り道でコメダに自転車を停めました。 何を食べようか、メニューを見て心が動くのに任せました。決まったのはいちごのモンブランです。 さわやかな酸味とふわふわの食感がおいしくて生き返りました。最後のチョコは、とびきり甘かったです。 でも全体は、見ためほど甘くなく食べやすいです
リサイタルの日
リサイタルの日地域の音楽大学で教える客員准教授のピアノリサイタルの日の朝、これも大切な縁と思って、その近くのコメダへ食べに行きました。モーニングがおいしいのはもちろん、わいわいがやがや楽しそうなお客さんと、機敏に立ち動くたくさんのスタッフさんから活気をもらいました。早起きをして、足を運んでよかったです。朝の稲葉地
昨日シロノワールがおいしくて、今日はクロネージュを狙って出かけました。 喜ぶべきか、ガーナミルクは完売でした。そこで自然と、普通のクロネージュに決まりました。 おいしかったです。甘くて、ココアバウムのコクはあのベイクドチョコの倍くらい感じました。 でもいちばんはメープルシロップでした。シロノワールよ
昔懐かしの味わい
昔懐かしの味わいお風呂上がりに食べちゃいました。バナナと桃の風味豊かで、硬すぎずおいしかったです。
ミックスジュース
ミックスジュースファミマにてコメダ珈琲店コラボのアイスが置いてありました
夕方から皮膚科を予約して、せっかくだし帰りにコメダに寄るつもりで出ました。 今日は晩冬に戻ったかのような冷たい風が吹いていました。そんな日は、熱いミルクコーヒーが飲みたくてしかたなくなります。セットで、丸いパンがまだあったので、季節のミニシロをつくってもらいました。 食べ慣れてきたぶん前よりもおいし
コメダと献血
コメダと献血朝から献血を予約していた日、いつもの近くのコメダで食べました。少し久しぶりなので楽しみでした。名古屋ルーセントタワー待合いスペースの装飾ルーセントタワー店は、制服もほかに類を見ないかわいいものなのですが、自分はこのコーナーがいちばん好きです。いつも、自身に足りない笑顔を分け与えてくれるからです。ピン