読み書きから
読み書きからいつ以来かのささしまライブへ行きました。愛知大学やグローバルゲート、中京テレビがある場所です。日が傾くまでは、JICA中部なごや地球ひろばで学びの時間を持ちました。コメダとも無縁ではないSDGsや、より広く世界に生きるひとたちのことを、子どもから大人まで楽しく多面的に学べるスペースです。今日は、お母
こんにちわ〜 日差しは相変わらず強くて 太陽に有給取って欲しい日が続いてますが 最近は風が涼しくて比較的過ごしやすくなってきたかなと思います。 本日はジェリコ元祖を初めて飲み食べしました。 コーヒーゼリーとの相性がマッチしてて とてもマイルドな味わいが楽しめますね。 時間経っちゃうと上にあるきれい
尽きないクリーム
尽きないクリーム盆に関係なくいつものコメダへ——誤解を恐れずにいうと、リビングに顔を出しに行くようなものだと思っています。夜道は雨が上がって、髪と肌がこの夏いちばん涼しい風に幾度も撫でられました。絵本を読みながら、のんびりと飲んでいきました。飲む? 食べる? 最初はいつもの癖でホイップから口に含んでいたのが、やがて
母の味
母の味隣街へクリームジェリコを食べに、夕方から自転車を駆りました。片道40分程度の運動です。愛知県あま市といえば、福島正則を生んだことで知られるでしょうか。目的地のコメダ珈琲店からそう遠くないこともあり、甚目寺はもちろん、その生誕地をはじめて訪ねました。名古屋第二環状自動車道(名二環)を越え、菩提寺へ自分
名駅から世界へ
名駅から世界へ今日は昨日持ち帰ったものの整理と昨日できなかった家事とで午後まで家にいてから、熱気の和らぐ夕方にかけて自転車で名古屋駅へ出かけました。「名駅来たらまずコメダ」のキャッチフレーズで知られるコメダ珈琲店・エスカ店……その前に、名鉄名古屋駅に野暮用があり、ついでに近鉄名古屋駅で廉価なメロンソーダを買い求め
ちゅるるん
ちゅるるんジェリコ史上いちばん美味でございました!
夜の往来
夜の往来暑さも湿気も和らいだ時刻、近くのコメダで癒されてきました。腹熟しに歩くにもちょうどいい距離なのは幸いです。注文は、今日もジェリコで——このお店で頼むのは意外にもはじめてでした。ホイップクリームがたっぷりで、うれしいです。ストローで一口飲むと、アイスコーヒーと、ミルク? ホイップが早くも溶けたもの?
今夜もコどらと
今夜もコどらと今日は昼下がりに5ヶ月ぶりの稲葉地店へ行きました。今日も蒸し暑くて、注文はジェリコです。第一印象から惹かれますね、これは。尾張瀬戸店とはまた違い、三層にきれいに分かれているのが魅せられます。その美味しさはというと、ホイップクリームはもこもこで甘く、棒ほうじ茶は鼻へ抜ける香りと落ち着いた旨みを兼ね備え
片隅で
片隅で今日は午後から皮膚科の帰りに、友人から借りた自転車で少し足を伸ばしてまた川を越えました。お目当てはクリームブリュレです。クリーミーで、美味しいですね。分析すると、ホイップクリームはしっかりと甘く、プリン色の飲むところはむしろ甘さ控えめで、コーヒージェリーはもちろんあのほろ苦さです。スイカに塩の原理で
初ジェリコ!
初ジェリコ!初投稿です!コメダ歴の長い私ですが、ジェリコは初めて。ジェリコクリームブリュレです。ソフトクリームかと思ったら大好きなホイップクリーム。嬉しいです。とても美味しかったです。また注文します♪