さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

さんかく屋根の下スタッフが、つらつらとつぶやいたり、皆さんとあれこれお話ししたりするコンテンツ。一緒におしゃべりしましょう。

【コメダ部員さんに聞いてみたいこと大募集】
教えて画像

同じコメダ好きのコメダ部員さんに聞いてみたいことを大募集します!

採用された方は、「屋根裏部屋より」のコメダ部員さん教えて!で投稿させていただきます♪
下のフォームから教えてくださね。
<フォームはこちら>

全てのカテゴリ 144件


ユーザー画像

スタッフブログ「遭遇」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。いきなりですが、クイズ『写真の中には隠れている動物がなんでしょう?』正解は、スタッフブログの後半で!すぐ見つかっちゃいますかね。この写真はさんかく屋根の下でもたびたび出てくる「コメダの森」に行ったときの1枚です!※コメダの森についてはこちらの記事からチェックしてみてくださいね森林保全プロジェクトとして三重県の森でコメダ社員が毎月保全活動をしており、今月の活動に参加してたのですがついに遭遇してしまいました!初めてです!コメダ部のみなさんをご招待して、森のイベントをするときも一回も遭遇したことなかったんですよ!次回の森イベントの時はぜひみんなで会いたいですね♪毎回、月の後半になると今月もあっという間だったなと思い返すのですが、10月はいろいろなことがあり強く実感します!ブラックサンダーやヤンニョムチキンカツパン、季節のケーキにパープルスイーツメニューなどなど新メニューだけでもたくさん!また秋のおでかけシーズンにもなり、遊びに出かけた思い出を作った人も多いのではないでしょうか!先週末に会社の人達と海に遊びに行ったのですが、海が無い岐阜県出身の私としては海はいつ行っても惹かれるものがありすごく良かったです!1か月の間にコメダの森がある山と海の両方に行ってきたのですが、山派か海派かどっちかなと考えたんですが決められず白黒つけられませんでした...(甲乙つけがたい!)今月白黒つけたのは、シロノワールブラックサンダーのみんなの声投票企画です!みなさんはもう白黒つけましたか?こちらは10月31日まで投票受付中なのでぜひ参加してみてくださいね♪みんなの声ページはこちらそして昨日から新しい公式アカウント「キッチンカー広報室」が登場しました!私のコメダはこんな店ページで、キッチンカーの出店情報を発信していければなと思いますのでチェックしてみてくださいね。(来月以降にも新しい公式アカウントが登場するかもです!)ようやく気温が落ち着き過ごしやすくなってきましたが、朝晩との気温差も激しいので体調に気を付けてお過ごしください。来月も、いそがない、がんばらない、気にしない。ゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね。ちなみに、森に居たのは「シカ」でした!

コメント 107 124
コメダスタッフ松岡
| 2023/10/27 | スタッフブログ

スタッフブログ「遭遇」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/10/27 | スタッフブログ
ユーザー画像

<募集終了>コメダ部員さんへアンケートのお願い

さんかくポイントキャンペーンのご参加ありがとうございます。今後さんかく屋根の下のより良いサービス提供のために、コメダ部員のみなさまに、今回のさんかくポイントキャンペーンに関するアンケートにご協力をお願い致します。 回答してくださったコメダ部員には、現在開催中のさんかくポイントキャンペーンよりさんかくポイント200ポイントをプレゼント。※ポイントの付与は後日回答の締切後1週間目途で付与されます※複数回、回答いただいてもさんかくポイントの付与は200ポイントのみとなります 回答締切は10月22日(日)23:59 までです。みなさまのご協力お待ちしております!<アンケートの募集は締切ました>ご協力ありがとうございました。 

コメント 34 86
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/12

<募集終了>コメダ部員さんへアンケートのお願い

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/12
ユーザー画像

秋の味覚、何が好き?

夏の暑さもおさまり、いよいよ秋を感じてきました!秋といえば食欲の秋なんて言いますが、秋の味覚っておいしいものがたくさんありますよね。今回のお題は、こちらこの季節になると食べたくなる、好きな秋の味覚はなんですか?果物や野菜、お魚などあなたの好きをコメントから教えてくださいね♪・〇〇のここが好き!・こうやって食べるとおいしくてオススメ!・七輪で焼いてこんなシーンで食べたいなぁといった好きな理由やおすすめポイントも大歓迎!ぜひ他のコメダ部員さんの投稿もチェックしてみてくださいね♪いつもはあまり食べないけど、さんかく屋根の下で見かけたから今年は食べてみよう!なんて新たなきっかけにつながるかも!?

コメント 228 150
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/06 | コメダ部員さん教えて!

秋の味覚、何が好き?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/06 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

【募集終了】コメダ部員さんへアンケートのお願い

テレビ番組CBC「太田×石井のデララバ」さんよりコメダ部員さんへアンケートのお願い実は今、テレビ番組CBC「太田×石井のデララバ」さんがコメダ珈琲店についての特集取材してくれており、番組でコメダファンのみなさんのお声を紹介させていただくためアンケートのご協力をお願いします! <アンケートの回答募集は締切ました>回答してくださったコメダ部員には、現在開催中のさんかくポイントキャンペーンよりさんかくポイント200ポイントをプレゼント。※ポイントの付与は後日回答の締切後1週間目途で付与されます※アンケート内容を訂正したい場合は、再度アンケートフォームより回答ください。一番最新の回答を採用させていただきます※複数回、回答いただいてもさんかくポイントの付与は200ポイントのみとなります 回答締切は10月9日(月)23:59 までです。みなさまのご協力お待ちしております!アンケートの募集は終了しました。たくさんのご協力ありがとうございました。

コメント 37 95
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/02

【募集終了】コメダ部員さんへアンケートのお願い

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/10/02
ユーザー画像

スタッフブログ「1年のうち、半分は暑い説」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。9月ももう終わりますね!おととい、スタッフの伊藤さんと話していたんですが、今年っていつからいつまで暑いんでしょうね。。5月くらいから初夏だよ!という感じで気温が上がっていき梅雨も記憶に薄いくらいすぐに過ぎ去り7.8.9月ときて、おそらく10月も暑いですよね!1年も半分くらい暑いんじゃないかという説が我々の中で生まれました。。愛知だけなんですかね??しかし暑くて良いこと、それはソフトクリームがより美味しくいただけること!!みなさんはみんなの声コメダのお月見祭りもう参加しましたか?メニューのジャンルも広く迷ったのですが、僕はソフトクリームが美味しいお月見クロネージュに投票しました!お月見シロノワール パンプキン/お月見クロネージュ パンプキンは10月上旬までの販売期間の予定なので、まだの方はぜひ試してみてくださいね。そして10月もいろいろご用意しています!コメダ珈琲店からのお知らせやさんかく屋根の下をお見逃しなく♪

コメント 48 113
コメダスタッフ松岡
| 2023/09/22 | スタッフブログ

スタッフブログ「1年のうち、半分は暑い説」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/09/22 | スタッフブログ
ユーザー画像

この秋、やってみたいスポーツや運動は?

みなさんこんにちは。ひと雨ごとに気温が少しずつ下がり、過ごしやすくなってきました。芸術やスポーツなど、趣味に打ち込むのにもってこいのこの秋。どんな過ごし方をされますか。というわけで、今回のお題はこれ!おいしい食べ物が増えて来て、食欲も旺盛になる秋。なんとなく、食べた分身体を動かしたいなと思う季節でもありますよね。そこで、どんなスポーツならちょっとやってみようかなと思えるのか、訊いてみたいと思います。・今までやってみて得意だったスポーツ・この秋始めてみたい気になる運動・最近TikTokで見た、ちょっとしたストレッチ・テレビで見かけた面白そうな競技など、なんでもOK!下の「コメントする」ボタンからぜひ教えてください! たくさんコメントが集まれば、運動がニガテ!という方も、ここのコメント欄を読めば挑戦できそうなものが見つかるかも!?

コメント 89 78
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/09/15 | コメダ部員さん教えて!

この秋、やってみたいスポーツや運動は?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/09/15 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「コーヒーの話」

こんにちは。ぐんぐん空が高くなるのを感じながらも、吹き出る汗に秋を待ち遠しく思うコメダスタッフの伊藤です。みなさんいかがお過ごしですか。1000キューキャンペーン、楽しんでいらっしゃいますでしょうか。第4弾はモーニングパンおかわり1個無料! みなさんは、山食パンとローブパン、どちらのパンがお好きですか? 伊藤はどちらも好きなので、1個ずつ食べられる今回のキャンペーンはとっても嬉しいです。第5弾はなんとコーヒーメニューのおかわりなので、こちらもお見逃しなく。さて、先月末のことですが、九州にコーヒー工場ができたので、竣工式に行ってきました。コーヒー工場? お店で淹れているんじゃないの? と思う方もいらっしゃると思います。コメダ珈琲店は、いつ・どこのお店に行っても伝統の味が楽しめるように、全国5つの工場でコーヒーの抽出と品質管理をしています。場所は一宮、関東、北海道、沖縄、そして今回できた福岡です。お店でバリスタがドリップするコーヒーがいちばんおいしい! というお声もありますが、それに勝るとも劣らない、自慢のおいしさを安定してお届けするため、工場で厳密に管理し、細部までこだわって作っています。その「おいしさ」をまだ追求したい。より洗練させたい。という熱い想いを掲げた、ひとりの製造部社員に、九州で出会いました。札幌コーヒー工場から出張してきていた、私と同じ苗字の伊藤さんです。九州コーヒー工場には、抽出機械に、ドリップしたものをすぐにテイスティングできるコックがついています。つまり、いろいろな状況を試しながら、すぐ味を確認できる。彼女は出張期間の間、毎日休むことなく実験を続け、抽出の際のお湯の温度、入れるタイミング、回数とそれぞれの量、フィルターのかけ方など、ひとつひとつ変えながら何度も何度も味をチェックしていたそうです。彼女と話していると、コーヒーの知識が出るわ出るわ。しかもとっても楽しそう。滞在時間ぎりぎりまでお話を伺い、さらに帰りの車のなかでもコーヒーへの想いを語り続けます。さらには工場をもっと働きやすくするための仕組みづくりにも取り組んでいるそうで、その熱量はとどまるところを知りません。コメダ珈琲店の看板メニューであるコーヒーの味は、こんな熱い人たちの手によって洗練され続けているんですね。彼女の意見も取り入れながら作られた九州コーヒー工場は、他にもいろんな仕掛けがあり、働きやすい素敵な工場でした。が、このあたりは企業秘密も多いので、お話ができる部分があれば記事にしますね。というわけで、ハンドドリップ至上主義のお声も多く、なかなか取り上げられにくいコーヒー工場ですが、実は影なる努力が実を結んでできてきたおいしさだってことを知ってほしくて、ブログにしちゃいました。そうそう、気づいた方はいらっしゃるかしら。実は製餡工場でもここ最近、おいしさの追求のために製法がブラッシュアップされて、すこーし味がおいしくなったんです。ぜひモーニングCや小倉トーストなどで確かめてみてくださいね。さぁ、9月はたくさん楽しみがありますよ。1000店舗キャンペーンの第4弾、第5弾や、9月26日のくつろぎの日、そして新商品はお月見メニューが目白押し! とくにシロノワール・クロネージュのお月見メニューは期間が少し短いので、食べ忘れのないようにご注意を。では今月も、いそがない、がんばらない、気にしない。ゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね。

コメント 86 104
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/09/08 | スタッフブログ

スタッフブログ「コーヒーの話」

ユーザー画像
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/09/08 | スタッフブログ
ユーザー画像

コメダ珈琲店に誰と行くことが多い?

コメダ珈琲店でのくつろぎかたは十人十色!1人でゆったりくつろいだり、誰かと一緒にくつろいでり。みなさんは誰とコメダ珈琲店に行くことが多いですか?1人で行く?お友達と?はたまたご家族と?誰と一緒に行くことが多いか、そしてどんな過ごし方をしているか。ぜひ、「コメントする」から教えてくださいね♪「教えて!」のコーナーで同じコメダ部員さんに訊いてみたいことを募集中!下記フォームで訊いてみてくださいね!訊いてみたいことを送る

コメント 167 92
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/09/01 | コメダ部員さん教えて!

コメダ珈琲店に誰と行くことが多い?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/09/01 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「今日は何の日?」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。8月も終わりに近づき、お盆休み・夏休みも終わっていってしまいますね。みなさんはこの夏はどんなことをして過ごしましたか?8月31日までフォトコンテスト「夏を感じた瞬間!2023」が開催していますので、夏の思い出の写真をぜひ投稿してくださいね♪私は、お休み中に初めて香川県に行ってきました。お目当ては「うどん」と「ICOCA」です!切符を買わずに改札ピッてして電車に乗れる交通系のICカードってあるじゃないですか。実はそれを集めるのが松岡の密かな楽しみだったりしておりまして...関東にはSuicaがあったり、東海にはTOICAがあったり。そして関西にICOCAがあるんですが、なんとICOCAの四国限定デザインがあるとのことでそれをゲットしてきました!!これからも未だ見ぬICカードを求めて松岡の旅は続きそうです!そしてうどんも。街中にたくさん喫茶店がある!って感覚と同じくらい、香川県の街中にたくさんのうどん屋さんがありました!せっかくなのでと、いろんなお店を巡り1日でうどんを3杯ほど食べたんですが麺類なので意外といけちゃうもんですね。麺といえば、今日8月25日は「即席ラーメン記念日」なんですね。なんでも日本で初めての即席ラーメン、チキンラーメンが誕生した日なんだとか。約1か月後の9月26日は何の日か知っていますか?去年はリレーチャレンジをしていたタイミングですね!今年も何か企画があるのか楽しみです!9月に入ると1000店記念キャンペーンもいよいよ大詰め、第4弾が始まります!来月の素敵な企画や発表もぜひお見逃しなく!

コメント 52 57
コメダスタッフ松岡
| 2023/08/25 | スタッフブログ

スタッフブログ「今日は何の日?」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/08/25 | スタッフブログ
ユーザー画像

八ヶ岳合宿サプライズ!|名城大学女子駅伝部2023

株式会社コメダがスポンサーを務める、名城大学女子駅伝部。今年も彼女たちのアツい一年が、すでに始まっています。今回はそんな彼女たちが長野県の八ヶ岳合宿を行う現地に視察に行ってきました。もちろん、去年と同様視察だけなんてことはありませんけど…。どんな視察になったのか、覘いてみましょう。今年も走っていました。高原の空気が薄い中、黙々と走る彼女たち。聞こえるのは、土を蹴る音と息遣い、そしてラップタイムを知らせるマネージャーの声だけ。名城大学女子駅伝部の合宿では、一周2kmのクロスカントリーコースをただひたすら走る時間があります。目標はありますが、それ以上は個人の自由で走り続けたり、自分の体調を見ながら適度なところでクールダウンしたり。滴り落ちる汗を気にもせずに、ひたすら走る様子は鬼気迫るものがありました。練習が終わると、ご飯タイム。栄養バランスを考えられたご飯をみんなで囲む彼女たちは打って変わって楽しそうに談笑しています。くったくのない笑顔を見ながら、私たちもつられてにっこり。オンオフの切り替えができることはアスリートにとって、とっても大事なんだそう。さて、翌朝。朝食後の食堂では、コメダ社員によるお昼ごはんの準備が進められていました。あら、手前に見えるのはもしかして…?コメダ珈琲店のソファ…と、何やらプロップスのようなもの。そう! 今回は、どどんとコメダ珈琲店のくつろぎセットをお持ちしました!写真映えを楽しむお年頃なので、フォトスポットとして本社から持ってきたのです。そしてキッチンでは…やる気満々のメンバーが、サンドイッチを作っていました。一方そのころ、そんな準備がなされているとはつゆ知らず、朝練習を済ませた部員のみなさんはストレッチやマッサージに余念がありません。さて、いよいよそのときがやってきました。「ごはんだよー」の声に、部員のみなさんが食堂に入ってきました。「わぁ! コメダだ!」思わずサッとスマートフォンをかざすあたり、さすがです。そして渾身のサンドイッチは…実は、食べ終わった彼女たちには、まだまだサプライズがあったんです。それがこちら。ソフトクリームマシーンと、多彩なトッピングたち。そう、自分だけのオリジナルシロノワールづくりができるセットをご用意しました。これには彼女たちも大興奮。そして、フォトスポットでも…とっても楽しんでいただいた、サプライズ「視察」になりました。彼女たちを見ていると、練習はもちろん全力。でも、楽しいことにも全力。自分を追い込むだけじゃなくて、上手に切り替えて過ごしているんだなと感じました。これから始まる2大大会への厳しい練習も、オンオフの切り替えをしながら、笑顔で乗り切っていってくれることでしょう。コメダは、これからも名城大学女子駅伝部を応援していきます。コメダ部のみなさんも、ぜひ一緒に応援してくださいね。

コメント 26 61
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/08/21 | がんばれ名城女子駅伝部

八ヶ岳合宿サプライズ!|名城大学女子駅伝部2023

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/08/21 | がんばれ名城女子駅伝部
ユーザー画像

スタッフブログ「アツい、夏」

お盆休みと台風が怒涛の如く過ぎ去っていきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。コメダスタッフの伊藤です。台風の被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。ご自愛なさってくださいね。なかなかに暑い日が続いています。暑くて仕方ない日、みなさんはどう過ごしていますか。私は先週避暑にぴったりの高原に行ってきました。八ヶ岳です。名城大学女子駅伝部の合宿にお邪魔してきたのです。女子駅伝部のみなさんは汗を流しながらコツコツと走り続けるアツい夏を過ごしていましたが、名古屋から向かう、とくに運動をしない私たちにとっては、とても涼しい場所でした。もちろん昼間はガンガンに太陽が照り付けますし、そもそも空気が薄いのですが、吹く風がカラッとしていて気持ち良く、都会の喧騒からも暑さからも離れて素敵な時間を過ごさせていただきました。と、避暑に行ったのではないので、私たちが何をしに行ったかはまた別途お伝えしますね。みなさんの「避暑」の方法、ぜひコメントで教えてくださいませ。さて、今月は1000店舗キャンペーンの中盤、第3弾でにぎわっていますね。現在は、コメダ珈琲店でKOMECA支払いを460円以上ご利用いただくと、レシートガチャにチャレンジできる期間ですね。ポイントではなく、チャージ金額を使用するのがポイントですよ。コメダ部員さんの中にも当選されている方がいらっしゃるようですが、私はまだ当たってません。むぅ。みなさんはどうですか?ガチャは9月3日までやっているそうなので、まだ間に合いますよ! ぜひガチャに挑戦して、暑い夏をコメダで乗り切ってくださいませ。/こそこそナイショ。今日8/18~8/20までの間は、当選確率が上がっているらしいですよ。\また、さんかく屋根の下の1000店舗記念イベント「おうちコメダプレゼント」も、発送作業が進んでおります。A賞B賞のお届けについては、さんかくでもその様子をご報告したいと思っておりますので、お楽しみに。そうそう、ABC賞までのご案内は済んでいるのですが、Wチャンスはeギフトの利用期間を出来るだけ長くすべく、9月の早めにお送りしますね。ABC賞があたらなかった方も、ワクワクしてお待ちくださいね。そういえばちょこっとお知らせ。8/19(土)AM9:55~フジテレビ系列「サスティな!」にコメダ珈琲店が登場します。プラントベース喫茶「KOMEDA is □(コメダイズ)」の紹介です。コメダ珈琲店やKOMEDA is □に隠された、サステナブルな秘密を紹介していただけるそうです。私も撮影や収録に行ってきたのですが、夏のお台場はアツかった! こちらも、チェックしてみてくださいね。あ、TVerもあるそうですよ。 さぁ、今月も、いそがない、がんばらない、気にしない。ゆったりとくつろぎの時間をおすごしくださいませ。

コメント 67 88
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/08/18 | スタッフブログ

スタッフブログ「アツい、夏」

ユーザー画像
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/08/18 | スタッフブログ
ユーザー画像

コメダ珈琲店の「ここがオススメ!」を教えて!

コメダが1000キューキャンペーンは楽しんでいただいてますか?はじめましてさんにも楽しんでいただこう企画第三弾!今回の「教えて」のテーマはこちらにしました。コメダファンのみなさんならではの「コメダのここがオススメ!」をぜひ教えてください。知らなかったこんな秘密も、そうだよねそこがやっぱコメダだよねっていう頷きもあるはず! ぜひあなたの「ここがオススメ!」を共有してみてくださいね。 そうそう、前回・前々回の「コメダ部員さん教えて」のコーナーも、続々回答がたまってきているので、読み返してみてくださいね。新たなコメダライフの幕開けになる…かも!?「はじめてコメダに行ったきっかけ」「コメダ珈琲店でいちばん好きなメニュー」

コメント 62 66
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/08/07 | コメダ部員さん教えて!

コメダ珈琲店の「ここがオススメ!」を教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/08/07 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「まだまだ続く1000キューキャンペーン」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡です。今月から始まっているコメダブランド1000店舗を記念した1000キューキャンペーン楽しんでいただけていますでしょうか?第1弾のくつろぎ4youクーポンから始まり、第2弾のミニシロノワール半額キャンペーンが終了しましたね!期間中ミニシロノワールを食べていただけましたでしょうか?私も出勤前にお店に寄って改めてミニシロノワール美味しいさを実感していました♪そして7月31日(月)まで応募受付中のおうちコメダセットプレゼントキャンペーン。こちらも本当に多くの反響をいただいております!このキャンペーンをキッカケに「さんかく屋根の下のコミュニティを初めて知った」というお声も多くいただきました。新しく登録いただいたみなさまもこれからよろしくお願いします!コメダのファンが集まりつながるコミュニティです。『コメ友の部屋』では、みんなでおしゃべりを楽しんだり『コメダ写真館』で、今日行ったコメダの思い出を写真で共有したりとお店の外でもコメダに触れて楽しんでいただける場所でございます。あなたなりの楽しみ方でさんかく屋根の下を楽しんでもらえるとうれしいです。さんかく屋根の下では、ファン会員さんをコメダ部員さんとお呼びしているのですが、他のコメダ部員さんの投稿やコメントを見るだけでも普段行かないお店の事など新たな発見があるのでぜひチェックしてみてくださいね♪共感するなぁと思った投稿へのコメントやいいねも大歓迎です!ファンサイト「さんかく屋根の下」がどんなところなのか、紹介しているページもあります。【はじめての方へ】さんかく屋根の下でできること 過去の投稿を見てもらえると、実はアイコン用のオリジナル画像がGETできるところもあるのです!まずはコレをやってみよう!第1回1000キューキャンペーンは、第3弾の8月1日からもまだまだ続きます。個人的には、第5弾待ち遠しいです♪あと、まだ明かされていないもう1つのプレゼントキャンペーンも1000店記念の素敵な企画になっています(欲しい)。そんな最後まで楽しみいっぱいの1000キューキャンペーンをお見逃しなく! 暑い日が続きますが、ホッとひといきつきたい時は「コメダ珈琲店」で、なかなかお店に行けないときは「さんかく屋根の下」で、これからもゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね。

コメント 58 103
コメダスタッフ松岡
| 2023/07/28 | スタッフブログ

スタッフブログ「まだまだ続く1000キューキャンペーン」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/07/28 | スタッフブログ
ユーザー画像

改めて訊きます! コメダ珈琲店で一番好きなメニューは何??

コメダが1000店舗を迎えたことは皆さんご存じかと思います。記念の各種キャンペーンを機に、はじめてさんかく屋根の下に来てくださったコメダ部員さんもいらっしゃってとっても嬉しいです!ぜひみなさんにさんかく屋根の下でコメダ部員さん交流を楽しんでいただきたい! ということで、今回の「教えて」のテーマはこちらにしました。どのメニューがお好きですか? 基本な感じがしますが、そのメニューをお好きな理由、オススメポイントを部員の方の実感として聞くと、また違った発見があるかも!ぜひ、お好きなメニューと、その理由を添えて、「コメントする」から教えてください!! そうそう、もうひとつ。はじめましての代わりに、前回の「コメダ部員さん教えて」コーナーの「はじめてコメダに行ったきっかけ」も答えやすいかな、と思うので、あわせて答えてみてくださいね。

コメント 319 116
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/07/21

改めて訊きます! コメダ珈琲店で一番好きなメニューは何??

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/07/21
ユーザー画像

はじめてコメダに行ったきっかけを教えて!

1000店舗めがオープンするコメダには、今までにさまざまな出会いがありました。初めてのお客様、初めて二回目に来てくれたお客様、初めて家族を連れて来てくれたお客様‥‥。そして、コメダがお客様と出会うとき、お客様もまた、コメダと出会ってくださっているんだと思います。それはどんなきっかけで、どんな体験だったのでしょうか。そんなわけで、今回のテーマは、「はじめてコメダに行ったきっかけ」です。みなさんは、コメダとの出会いはどこでしたか? たまたまふらっと? ご家族やご友人からオススメされて? どこかのメディアで見て? 何をきっかけに、コメダに行ってみたいなと思ってくださったのか。もしかして共通点があるのかも?? ぜひ、「コメントする」から教えてくださいね。そうそう、実はこの質問、コメダ部員のみなさんからいただいたものでもあるのです。もし、コメダ部員さんに「教えて」コーナーで訊いてみたいことがある方は、下記フォームで訊いてみてくださいね。採用されるかも!?訊いてみたいことを送る

コメント 109 53
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/07/14 | コメダ部員さん教えて!

はじめてコメダに行ったきっかけを教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/07/14 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「夏だ!祭りだ!1000キューキャンペーンだ!」

みなさんこんにちは。コメダスタッフの伊藤です。名古屋は梅雨の中休みでとっても蒸し暑いですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。今日は七夕です。そうめんを食べて、夜空を見上げる――雨ですけど。いいんです。旧暦の七夕は今年は8月22日なので、その日はきっと晴れるはず! そして、天気はともかく七夕まつりや夏祭りがたくさんのこの時期は、ちょっとくらいワクワクして過ごしても許されるはず!という強引な引っ張り方をして、本題に入りたいと思います。七夕祭りに負けないくらい、今年のコメダはお祭りが目白押しなんです。なんといっても1000店舗ですものね。みなさんは、特設サイトはもうご覧になりましたか? コメダからの愛が詰まったたくさんのキャンペーンが用意されています。これからも順次お知らせしていきますので、ぜひお見逃しなく。ちなみに、現在行われている4youクーポンがもらえるコーヒーチケットキャンペーンは、大変なご好評をいただいておりまして、クーポンの予定発行枚数がほぼ完売状態だそうです。ゲットできた方もできなかった方も、次のキャンペーンをお楽しみに。時を同じくして新商品もドドンと出てきています。毎年恒例のカリー祭りではチキンカリーパンが新登場、季節のシロノワールではミルクノワールが復刻、もちろんミルクロネージュも一緒です。そして季節のケーキでは氷点下ショコラがオレンジをまとってリニューアル……どれから食べるか迷ってしまいますね。そうそう、オンラインショップでも新商品の発売が開始されているのをご覧になりましたか?夏にぴったりのひんやりTシャツや今はやりのネッククーラーなどが登場しています。そして1000店舗記念で販売を開始した、ひんやりグッズ詰め合わせのHAPPY BAGはあまりの人気に一時品切れになっていましたが、また再販されています。数に限りがございますので、こちらもお早めに。さらに1000店舗記念では、コメダ部のみなさんにも楽しんでいただける感謝イベントを企画しております。今月中旬にはお話しできるかと思いますので、こちらもお楽しみに。公式SNSでも何か企画されているようですし、みなさんが置いて行かれないように、しっかり情報をお伝えしていきますね。情報をお伝えする、といえば、コメダホールディングス発行の統合報告書ができました。コメダのくつろぎやお客様への想いと、今後進んでいきたい方向がぎっしり詰め込まれているので、コメダをもっと知りたい! という方はぜひ読んでみてくださいね。リンクと、あとはお店の本棚にこっそり置いてあるかも。さぁ、7月も、いそがない、がんばらない、気にしない。熱中症には気をつけながら、ゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね。

コメント 57 52
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/07/07 | スタッフブログ

スタッフブログ「夏だ!祭りだ!1000キューキャンペーンだ!」

ユーザー画像
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/07/07 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「カウントダウン?」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの松岡です!早く梅雨があけて、かき氷を食べながら夏を感じたい!と思う今日この頃です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?最近ですね、なにやら社内の動きが賑やかなんです。いろいろなスタッフが、いつにも増して、あれやこれやと動き回ってます!そしてふと、コメダのSNSに現れた謎の数字たち。コメ友の部屋でも、この投稿をお話されている方がいましたね♪ホームページには特設ページも公開されているではありませんか!(今日の数字は4なんですね!)これは、0になったら何が公開されるのでしょうか!!!と、言いつつ私は少し知っているのです。何かはまだ絶対に言いませんが、少しだけ知っているのです!さんかく屋根の下でも何かあるのか無いのかは、まだ絶対に言えませんが少しだけ知っています!もしかしたら、鋭い方はなんとなく気づいているのかもしれません、、無理やり話しを変えますが、おまけ情報をひとつ!愛知県中川区にある「コメダの大判焼き 大餡吉日」。実は、大安の日には栗入りの小倉あんが販売されるんです!ちなみに明日6月24日は大安の日!お近くの方はぜひ寄ってみてくださいね♪7月は何かが起こりそうな予感がします。ぜひお楽しみにしていてくださいね!

コメント 51 61
コメダスタッフ松岡
| 2023/06/23 | スタッフブログ

スタッフブログ「カウントダウン?」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/06/23 | スタッフブログ
ユーザー画像

プレゼントキャンペーンで当たるとうれしいものは?

6月5日(月)まで開催していた、ごみゼロアクションを選んで参加するプレゼントキャンペーンにご参加いただきありがとうございました!多くの方にご参加いただきとてもうれしく思います!(エコに対する思いもたくさんのコメントありがとうございます♪)これからも、コメダ部のみなさんに楽しんでもらえるようにプレゼントキャンペーンなどを企画していきたいです。そこで今回の教えてはこちら!これが欲しい!こんなの当たったらテンションがアガる!などなど、みなさんのご意見どしどしお待ちしています!(モノでもコトでも大歓迎です!)実際にいただいた中からプレゼントキャンペーンが実現しちゃうかも!?下の「返信する」ボタンから、教えてくださいね。

コメント 140 55
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/06/16 | コメダ部員さん教えて!

プレゼントキャンペーンで当たるとうれしいものは?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/06/16 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「気づきました?」

こんにちは、コメダスタッフの伊藤です。梅雨の晴れ間にブログを書いています。今月は祝祭日の無い6月。月初めの社内朝礼で、社長が自分で勝手に自分だけの祝日をつくって、休んだり遊んだりして気晴らしをしながら仕事をするようにと言っていました。とっても面白いので、私もやろうと思っています。どうせなら梅雨の晴れ間を五月晴れ記念日とかにして、ゆったり青空を楽しむ日にしようかな。あれ、ってことは今日はお休みするべきかしら。うふふ。 ところで、みなさんはプロフィール画像を何に設定していますか。実は私たちスタッフのプロフィール画像は、伊藤が似顔絵を描いて、その周りを松岡さんがデザインしてくれています。少し前に縁をレンガ調にしてくれたので、コメダらしさが出てとてもお気に入りです。プロフィール画像を設定していない方には、共通のダミー画像がアイコンとして表示されるのですが、こちらも最近変わったのに気づかれましたでしょうか。実は、こんな画像に変わっているんです。だーれだ、なんて聞くまでもないですよね。そうです、われらがコメダンディです。この画像のデザインも松岡さんなんですよ。シンプルでかわいらしい、素敵アイコンです。さて、先日6月5日(月)から順次、各店舗にてサマーバッグの予約受付が始まっています。みなさんはもう予約されましたか? 今年のサマーバッグについてはこちらの記事でも書かれていますが、インスタライブの生ライブを行ったんです。さんかく屋根の下のコメダ部員さんの中にも、参加してくださった方がいらっしゃるようでうれしく思います。まだ見てないよ、って方は、アーカイブが残っていますのでこちらから見てみてくださいね。 さぁ、今月もいそがない、がんばらない、気にしない。ゆったりとくつろぎの時間をおすごしくださいね。

コメント 24 51
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/06/09 | スタッフブログ

スタッフブログ「気づきました?」

ユーザー画像
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/06/09 | スタッフブログ
ユーザー画像

今までに何店舗行きましたか?その中のお気に入り店を教えて!

みなさんこんにちは!日頃みなさんからのご愛顧のおかげで、全国47都道府県をはじめ海外にもお店を出せるようになりました!店舗数も節目の数を迎える日も近いかもしれません♪今回のコメダ部員さん教えてはこちら!今までにいったことのあるお店は幾つくらいありますか?また、その中でもあなたのお気に入りの店舗をぜひ教えてください♪・旅行先で行った〇〇店が素敵だった・やっぱり近所の■■店が一番などなど、みなさんのご意見どしどしお待ちしています!下の「返信する」ボタンから、教えてくださいね。

コメント 93 51
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/06/02 | コメダ部員さん教えて!

今までに何店舗行きましたか?その中のお気に入り店を教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/06/02 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「いただきました!」

みなさんこんにちは! さんかく屋根の下スタッフの松岡です!話題になっていた、一番くじ『コメダ珈琲店』。私も、これは欲しい!と思っていたんですが、油断しました...コンビニに行っても売り切れです。うれしくもあり、残念でもあり。次回もし第二弾があったら次こそは!...あーでもコメダグッズ欲しかったなぁなどと今週前半は自分の気持ちを整理しながら過ごしておりました。そんな松岡に声をかけてくれたのが同じさんかく屋根の下スタッフのとってもお優しい伊藤さん!伊藤さんが購入されたくじの景品の中からタオルハンカチをいただくことができたのです!(伊藤さん本当にありがとうございます!大切にします!)やっぱり、グッズがあると気分も上がりますね。なんて思っていたら、来週から新しいグッズも出るんですよね!ソファーやテーブルなどのミニチュアが5月29日(月)より販売開始です!詳細はこちらからこちらは、コメダ珈琲店オンラインショップでもセットで購入できるので、なかなか販売店に行けないよという方は必見です! ふと思いました!このセットが実物サイズのセットとしてあったらおうちがコメダになるんだろうなと。今住んでる部屋はそんなに大きくないので、2人用のサイズがうれしいなぁ。ご家族の多いお家だったら4人掛けセットとかピッタリ!なんて妄想を膨らませながら楽しんでいる今日この頃でございます!みなさんが持っているお気に入りのコメダグッズはなんですか?お気に入りをぜひ教えてくださいね♪==最後に、さんかく屋根の下のシステムメンテナンスのお知らせです。2023年5月30日22:00~26:00までシステムメンテナンスのため一時的にサイトにアクセスできなくなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。==

コメント 23 38
コメダスタッフ松岡
| 2023/05/26 | スタッフブログ

スタッフブログ「いただきました!」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/05/26 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「引いてきました!」

みなさん、ご無沙汰しております、コメダスタッフの伊藤です。4月のブログがアップできず、いつの間にか5月です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。初夏の気候は爽やか…なんて油断していられないほど、この時期はもはや「夏」ですね。日本の季節は四季ではなくなっているのかもしれません。春・初夏・梅雨・夏・秋雨・晩夏・冬なのでは?さて、5月20日(土)に発売されたバンダイスピリッツさんの「一番くじ『珈琲所 コメダ珈琲店』」はチェックされましたでしょうか。私個人としては、当日に買いたいと思いつつ、朝一番で行かなくても引けるかな、と高を括っておりましたところ、用事を済ませた夕方にはTwitterでの書き込みがたくさん流れており、すでにちらほらと「ラストワン賞」を手に入れたとの声も上がっていました。さんかく屋根の下内でも、シロノワールもっちりぬいぐるみやクリームソーダライトの写真が投稿されているのを見ながら、焦りつつ近所の販売予定店舗に電話すると…「あ、売り切れましたー」「はい。終わりました」「もう終わっちゃったんですよー」え。ごめんなさい。コメダ珈琲店の人気を、しかも地元名古屋での人気を甘く見ていました。嬉しいやら悔しいやら、とにかく引きたい! という思いで電話をかけ続けること10店舗以上。やっとのことでまだ残っているコンビニエンスストアを見つけ、30分以上車を走らせて、やっとのことで引いてきたのでした。はい? 中の人特典でもらえないのかって?いやいや、みなさんと同じく、正規のルートで買いましたとも。そして戦利品がこちら。何枚引いたのかは内緒です。コメダンディのジッパーバッグが可愛くて本当にうれしい!コメダはメニューはもちろん食器もフォルムが可愛らしいので、グッズにしたときにもその可愛さが映えるんですよね。かなりの勢いで売り切れ始めているそうなので、狙っている方はお早めにどうぞ。販売予定店舗はこちらから検索できますよ。そうそう、一番くじだけでなく、コメダ公式オンラインショップで販売している商品も可愛いアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。 さて、業務連絡です。現在、みんなの声でイベントを開催中です。毎日のちょっとしたことで地球にやさしくなれる素敵な活動『ごみゼロ運動』をみなさんとやってみたいと思っています。 地球に良いことを、ご家族やお友達も誘って、コメダと一緒に始めてみませんか。どの活動をしてみたいか投票して、素敵なプレゼントをもらいましょう!詳しくはこちらをご確認ください。それではみなさん、暑い初夏もコメダグッズを身に着けて、いそがない、がんばらない、気にしない、ゆったりとくつろぎの日々をお過ごしくださいね。

コメント 14 39
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/05/22 | スタッフブログ

スタッフブログ「引いてきました!」

ユーザー画像
コメダスタッフ 伊藤
| 2023/05/22 | スタッフブログ
ユーザー画像

コメダの夏グッズ、どんなものが嬉しいか教えて!

みなさんこんにちは! ぐぐっと気温が上がり、梅雨も間近になってきましたね。本格的な夏を迎える前に、コメダもきっと夏仕様になっていくはず!ということで、今回の教えて!はこちら。夏を満喫するために、コメダに必要なのはこれ! というグッズを教えてください。たとえば…「お店でもあおげるうちわ」「浴衣に合わせる髪留め」「持ち運びやすい小さめタオル」などなど。実現可能かはこの際置いておいて、これがあれば嬉しいな、という純粋な思いを大募集します!下の「返信する」ボタンから、教えてくださいね。

コメント 62 40
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/05/19 | コメダ部員さん教えて!

コメダの夏グッズ、どんなものが嬉しいか教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/05/19 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「アツい日に飲みたいドリンクはSophia派です」

4月26日(水)からシロノワール&クロネージュ ブラックモンブランが販売開始しましたね!実は前日25日の情報解禁日に、記者の方々をお招きした試食会兼発表会がありました。スタッフの松岡も、商品提供係のお手伝いとして参加しました!イベント中にはコラボ先の竹下製菓の社長とコメダの社長が登壇!今回のシロノワールは、ブラックモンブランの再現度120点のお墨付きを竹下製菓社長からいただきました♪試食会の撮影コーナーにはおいしそうなシロノワールが!GWはぜひ、コメダ珈琲店で食べてみてくださいね♪そんな、新商品発表の傍ら、さんかく屋根の下でも色々はじまってたことにみなさんお気づきでしょうか?なんと!フォトコンテストコメダンディぬりえの第2弾が始まったのです!昨年の第1回目も素敵な作品がたくさん投稿されました!前回は、お店の中でしたが今回のイラストはお店の前にダンディが。「入り口はこちらですぞ!」と言わんばかりのポージング♪今回も、素敵な作品をお待ちしております!優秀作品に選ばれた方には、お店で使えるプリペードカードKOMECAのオリジナルデザイン版が貰えますぞ!応募締め切りは2023年7月2日まで! そして、そして、ひっそりと「コメダ部員さん教えて!」では、コメダ部員の皆さんからも同じ仲間に聞いてみたいことを募集するようになりました!こちらは、屋根裏部屋よりのページにもある専用フォームから投稿できますのでぜひチェックしてみてくださいね。 あ、あと、これが本当に最後!4月8日にコメダ部イベント「コメダの森体験ツアー」がありました。参加・応募してくださったみなさんありがとうございました!当日は晴れ予報だったのに、途中から雨が...みんなで植樹をして、室内に戻りコーヒータイムの看板への寄せ書きを書いてもらいました。と、当日はここまでだったんですが、先日社員が行う森保全活動の時にイベントで書いてもらった看板を設置してきました!素敵な植樹エリア&看板が仕上がりましたのでこちらにご報告させてください♪後日、社員の保全活動で設置をしてきました!イベントレポートには看板設置後の植樹エリアのお写真を更新していますので、また確認してみてくださいね。コメダの森体験ツアーのイベントレポートはこちら書きたいことがもりもりでぎゅっと詰め込んでしまいましたが、みなさんの4月はいかがでしたか?来週からは5月&明日からGWですね。5月病が心配。。家事、勉強、仕事、遊びと疲れてしまったらまずはリラックス!ぜひお近くのコメダ珈琲店でお待ちしてます♪

コメント 9 30
コメダスタッフ松岡
| 2023/04/28 | スタッフブログ

スタッフブログ「アツい日に飲みたいドリンクはSophia派です」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2023/04/28 | スタッフブログ
ユーザー画像

コメダでなにをしてるときに“くつろぎ”を感じるか教えて!

みなさん、4月からこの「教えて」が新たな募集をしているのに気づきましたか??それは、「みなさんに『コメダ部員さんに訊きたいこと』を募集している」ことです。もちろん、コメダスタッフが訊きたいときには訊いちゃいますが、みなさんが訊いてみたいことも、これを機に訊いてみちゃいましょう!集まった訊きたいことは、コメダスタッフの独断と偏見でみなさんに訊いていきますね。こんなこと訊きたいな、はこちらから さて、今回の「教えて」のテーマはこちら。みなさんは、コメダ珈琲店やおかげ庵などコメダのお店でどんなことをしていますか?どんなときにお店に行って、どんなことをしているときが、あー来てよかったなあ、と感じるんでしょうか。おいしいデザートを食べたとき?お友達とおしゃべりしているとき?ひとりで雑誌や新聞を読んでいるとき?どんなことでもOK! ぜひ教えてください!こんなことをしているときに「くつろぎ」を感じているよ、が見つかったら、下の「返信する」から教えてくださいね。

コメント 39 37
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/04/21 | コメダ部員さん教えて!

コメダでなにをしてるときに“くつろぎ”を感じるか教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 2023/04/21 | コメダ部員さん教えて!
  • 76-100件 / 全144件