ミュートした投稿です。
わっふるさん、こんにちは🌿 ついにストレスフリーを手に入れましたね👍️✨️ ジェリコ氷無しで氷との格闘がなくなる❕️ 私も さんかく屋根の下のコメ友さんのご投稿を見て真似っ子させてもらいました😁 コメ友さん、万歳🎉 コメダ珈琲店、万歳🎊 トースト ポケットに おぐらあん投入&ホイップ乗っけてパクリ
さんかく屋根の下スタッフ様、こんにちは。販売開始初日に全て頂きました。2個は、店舗で残りはお持ち帰りで。どれもこれも美味しくて、1つに絞れません。でも、お店で、ラッキーフードがフレッシュレモンスカッシュだったので、満橘スフレを頂きました。爽やかな組み合わせでとても美味しく頂きました。なので、1番最初
新作ケーキ、どれ食べる?
新作ケーキ、どれ食べる? 新作ケーキが販売開始されました🍰✨今年も素敵なケーキが4種登場!早速紹介していきます♪【満橘スフレ】土台のスポンジに、しっとりスフレ生地と、柑橘類が薫るホイップを組み合わせました。天面にかけたのは、果肉を活かしたオレンジソースです。一口頬張るとふわっとなめらかなスフレの食感と、柑橘類の爽やかな薫りが
ナニョさん♪ 今晩は。そうなんですか。 高いとは知りませんでした。 コーヒーにしても、コメダの会社から仕入れると聞いた事があり、お店によっては、ペーパーナプキンがコメダおじさんが無い無地を使っているというのを「さんかく屋根の下」に投稿している部員さんの記事を見て知りました。 フードにしてもお店によ
コメダ珈琲店 名駅四丁目店
コメダ珈琲店 名駅四丁目店 コメダ写真館の皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。 今日(令和7年3月26日)の行程ラストは、令和6年7月末に開店したばかりの「コメダ珈琲店 名駅四丁目店」で飾ることにしました。 これ
さんかく屋根の下スタッフ様、こんにちは。3回に渡り楽しく拝見致しました。 私も豆菓子のパッケージに今回は春を感じました。 それで、真似っ子してしまいました。 色が桜餅風でピンクは桜小豆色はコメダの小倉あんの色。 そんな印象を受けました。 みんなで考えているなんて、簡単に捨てられませんね。
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.3
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.3 みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です。ドリンクを注文するとサービスでついてくる豆菓子ですが、みなさんはパッケージが季節ごとに変わっているのをご存知でしょうか。コメダ珈琲店で季節の移ろいを感じていただけたらという思いからはじまった、小さな季節のお便りです。未来を担う学生さんに、学外で
ナニョさん♪ こんにちは。 今、確認したら、近くのコメダに新メニューがありました! 後で食べに行って来ますね。 少し太り気味なので、あまり、食べない方が良いかなと思っていたら、近所のお姉さん(私より16歳上)が食べたい物を食べているという様な事を言っていたので気持ちが揺らいでしまいました。 ペッ
ぽちおさんおはようございます🌄 コメントありがとうございます🎶 は~いヽ(*´∀`)ノ♪ 自分が好きな作家さんの本で 図書館にある分はほぼほぼ読んでて なにか他のを読みたいなぁ~と思ってた時に教えて貰い 嬉しかったです🎶 さんかく屋根の下では 知らない植物とかも教えて貰え 世界が広がりますねφ(
さんかく屋根の下スタッフ様、今晩は。 私も豆菓子のパッケージデザイン、とっても興味があります。春バージョン前は冬バージョンのパッケージでしたね。何個か頂いたり、自分で購入したりと結構貯まりました。いつも頂くと持ち帰りますので、何か出来ないものかと思案中です。 雪だるまとシロノワールとコーヒーカップ