ミュートした投稿です。
アオイ様、今晩は。豆菓子のパッケージの配置と似せて注文しました。 今回はバッチリ! 美味しゅうございました。
さんかく屋根の下スタッフ様、今晩は。 私も豆菓子のパッケージデザイン、とっても興味があります。春バージョン前は冬バージョンのパッケージでしたね。何個か頂いたり、自分で購入したりと結構貯まりました。いつも頂くと持ち帰りますので、何か出来ないものかと思案中です。 雪だるまとシロノワールとコーヒーカップ
豆菓子のパッケージ、毎回みるのが楽しみです。
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.2
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.2 みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です。ドリンクを注文するとサービスでついてくる豆菓子ですが、みなさんはパッケージが季節ごとに変わっているのをご存知でしょうか。コメダ珈琲店で季節の移ろいを感じていただけたらという思いからはじまった、小さな季節のお便りです。未来を担う学生さんに、学外で
豆菓子のパッケージ、デザインコンペがあるんですね😳 仕事の休憩中に食べるのを楽しみにしていて、私の中で季節を感じられるアイテムのひとつになってます☺️
おはようございます! 本日、初めて7時代にコメダに来ました。 豆菓子のパッケージ良いですね。桜餅カラーで春爛漫🌸 パッケージの絵柄を真似て今日は、どうにか同じ器でパチリ! この前は違ったので、がっかりでしたが、今日は、バッチリ。 いつも、パッケージは、持ち帰り、いろんな物が出来ないかと思案中です。
春夏秋冬デザインの豆菓子パッケージとても楽しみにしています 変わるごとに、職場のスタッフさんの差し入れに買ってます 私の定番となりました
この春のピンクの豆菓子パッケージは最近の中でダントツに可愛いとうちでも評判です!
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.1
季節の移ろいをお届け。2025年豆菓子パッケージが完成するまで Vol.1 みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です。3月に入り、愛知県では春の訪れを少しずつ感じられるようになりました。春といえば、毎年豆菓子のパッケージが切り替わる頃ですよね。ドリンクを注文するとサービスでついてくる豆菓子ですが、みなさんはパッケージが季節ごとに変わっているのをご存知でしょうか
HIROさん、今晩は。 この前、おかわりパンを注文した時に二つ籠が来たので今回はどうかなと思ったら、大きい籠で来たのでがっかりです。本当は小さい方が良かったなぁ。豆菓子のパッケージと同じにしたかったのに、残念です。 ジュースにしたのも、ダルマグラスで来て欲しかった。 残念! でもアンコの乗せ方上手