ミュートした投稿です。
今年まだだった猿投神社へ。その前に、豊田市駅前ですみっコぐらしの映画《ツギハギ工場のふしぎなコ》を観て、猿投のあとは、梅坪でコメダにしました。 桃源郷のような店内で、いつもの席が空いているのを見つけ好きなものを食べました。酸っぱいの連続で、コーヒーとクリームがどれだけ助けてくれたことか。 映画は、わ
献血ルームの帰りに、コメダで休んでいきました。 はじめて桜を飲みました。待っているあいだに、いつもキッチンからスタッフさんたちが見ているであろう見事な眺めを共有できて、心休まりました。 小豆小町は、ほとんどおしるこでした。小倉あんが記憶よりずっと多いです。紅茶の、自分は渋みや苦みは感じない性質で、さ
コメダのある場所
訪れたのがまだ明るいうちで、軽食と甘いソフトドリンクにしました暇を見つけてこのお店まで来たのには、理由があります。クリスマスイヴの日、名古屋市立工業高校と名古屋市立工芸高校それぞれのジャズオーケストラによる素晴らしいジョイントコンサートがありました。秋にその案内をしてくれたのが、ほかでもないこのコメ
コメダのある場所 訪れたのがまだ明るいうちで、軽食と甘いソフトドリンクにしました暇を見つけてこのお店まで来たのには、理由があります。クリスマスイヴの日、名古屋市立工業高校と名古屋市立工芸高校それぞれのジャズオーケストラによる素晴らしいジョイントコンサートがありました。秋にその案内をしてくれたのが、ほかでもないこのコメ
わずかな余裕
クリスマスにしっかり贅沢をしたので、今日は家でのコメダにしました。ただ一つ、おいしいコーヒーに釣り合うよう、お茶請けにはプレミアムなものを——チョコレートは、とくにお菓子レベルだと板チョコや割り箸くらいの太さの棒チョコを、ばりばり、ぽきぽきと食べるのも悪くないものです。そうはいっても、本当においしい
わずかな余裕 クリスマスにしっかり贅沢をしたので、今日は家でのコメダにしました。ただ一つ、おいしいコーヒーに釣り合うよう、お茶請けにはプレミアムなものを——チョコレートは、とくにお菓子レベルだと板チョコや割り箸くらいの太さの棒チョコを、ばりばり、ぽきぽきと食べるのも悪くないものです。そうはいっても、本当においしい
クリスマスコメダ
コメダならいいクリスマスになる——そう考えたのが、思っていた以上によかったです。イヴのディナーは、家でコメチキと手料理にしました。形だけ献立も整え、テーブルがいっぱいになるほど並べておなかいっぱい食べました。いつ以来か、記憶にないほどです。予約に選んだ店舗では、イルミネーションがきれいでした。対応し
クリスマスコメダ コメダならいいクリスマスになる——そう考えたのが、思っていた以上によかったです。イヴのディナーは、家でコメチキと手料理にしました。形だけ献立も整え、テーブルがいっぱいになるほど並べておなかいっぱい食べました。いつ以来か、記憶にないほどです。予約に選んだ店舗では、イルミネーションがきれいでした。対応し
朝と同じコメダへ、ケーキを食べに出かけました。 クリスマスのせいか目当てのチョコレートケーキは売り切れで、そうなったら迷わずリンゴのタルトを選びました。まだあってよかったです。 フルーツの瑞々しさに溢れ、控えめな酸味が生き返るようでした。底のほうからは、砂糖ではないリンゴの蜜の深い甘みが——プレート
コメチキクリスマスボックス🎁
すみっコぐらしコラボ限定オリジナルデザインボックス可愛いぎゃー❣️コメチキ24個、ヨシ!🍋キュッキュッ!🍋キュッキュッ!部屋の中、コメチキのにおい漂ってヨダレ垂れてきたぎゃー🤤コメ友の皆さん素敵なクリスマスイブをお過ごし下さい🎄🛷🎅
コメチキクリスマスボックス🎁 すみっコぐらしコラボ限定オリジナルデザインボックス可愛いぎゃー❣️コメチキ24個、ヨシ!🍋キュッキュッ!🍋キュッキュッ!部屋の中、コメチキのにおい漂ってヨダレ垂れてきたぎゃー🤤コメ友の皆さん素敵なクリスマスイブをお過ごし下さい🎄🛷🎅
待ち望んだ年に一度のクリスマスイヴ、コメダからスタートしました。 壁際のテーブル席は早くも満席で、四辺を三人ずつで使ったとして十二人まで座れるカウンター席の、太陽を向いた真ん中を臆さずに選びました。大好きないちじくジャムと、さくふわのトーストと甘いコーヒーと……。 あとから来たひとの目に、プレゼント
クリスマスイブレンド☕️
今日はクリスマスイブ🎅予約しておいた🎁アレを取りにきたがねその前にブレンド飲んで温まるぎゃーデララバ何回見ても最高!私は🥚“ゆで玉子派”です❣️🤣
クリスマスイブレンド☕️ 今日はクリスマスイブ🎅予約しておいた🎁アレを取りにきたがねその前にブレンド飲んで温まるぎゃーデララバ何回見ても最高!私は🥚“ゆで玉子派”です❣️🤣
コメダで考える
少し前の写真ですが、朝空いていればいつも座る席からの眺めです。みんなの声の「さんかくクイズ」第4問で、コメカのデザインが話題になりました。その問題の正解では、地球大に、世界中のひとたちが描かれていました。それと同じタッチで、「コメダのサステナビリティ」のページトップにも、世界中のひとたちが描かれてい
コメダで考える 少し前の写真ですが、朝空いていればいつも座る席からの眺めです。みんなの声の「さんかくクイズ」第4問で、コメカのデザインが話題になりました。その問題の正解では、地球大に、世界中のひとたちが描かれていました。それと同じタッチで、「コメダのサステナビリティ」のページトップにも、世界中のひとたちが描かれてい