朝は愉快に
朝は愉快におはようございます。今朝は家でミルクセーキを作って、追加の玉子はなしにしました。今日は、コメ友のよしちさんと話していてやりたいことがありました。トーストのあんパン風です。わかりやすさを期して大袈裟にやっていますが、トーストをうまく千切れないと、このように穴が空きます。そこに小倉あんを、スプーンやバタ
獣のように単調に
獣のように単調におはようございます。名古屋はからっとした快晴です。今日もコメダの定番モーニングからスタートしました。定番? わたしの定番です。美味しく食べて、隣り合い向かい合う老境の男性たちからはみずからの甘さに対する戒めを、背後の元気な女性たちからは、チアグランパスにも匹敵する笑顔をもらいました。お店を出てすぐの
おはようございます。今日も出勤前の定番モーニングからスタートしました。 コメダの山食パン(トースト)には、繊維の方向があるようなのは気のせいでしょうか。2切れ目と3切れ目を千切るとき、このカットだと、両者のふわもちの部分がどちらかに引っ張られて中ほどまで穴が空いてしまうことがあるのです。 今朝は
おはようございます。出勤前に、コメダのモーニングから一日をスタートしました。 今日はわたしにとって、間に3ヶ月間の公共職業訓練を挟んだ9ヶ月間の再就職活動が明けた最初の勤務日です。週3日間、10時から15時までと、いまの自分にとって無理のない出だしを選ぶことができました。 この間、鳥居通店のオー
朝はコメダ
朝はコメダ名古屋グランパス対川崎フロンターレの試合を観に、豊田市へ行ってきました。いいですね、この入り口が。屋根瓦も、木肌とクリーム色も趣がありますがそれ以上に、黄色と青がとても鮮やかです。店内は広々として、店員さんはみな感じのいいひとでした。鶯色の壁紙と桜色のロールカーテンも、まるでおかげ庵に来たようでした
街の居間は
街の居間はごきげんよう。朝の散歩と週末モーニングから帰って、明日少し体力を使う予定がある分、今日は家でオリジナルブレンドをお供にのんびり過ごしていました。「今日も混んでそうだね」「もう8時半だからね」信号待ちの時間、ひと時の眺望です。鳥居通は、東西の本陣通(県道200号名古屋甚目寺線)や太閤通・鳥居西通・稲葉
朝も夜も
朝も夜も今朝はいっそ混雑を楽しむくらいの気持ちで、遅めの時間に行きました。一人だと、大きな円卓のおかげで(昔から、朝は両隣に他のお客さんがいるのがあたりまえで、おたがい気にしないお店でした)さほど待たずに座れるし、誰かと来ている他のお客さんにも気兼ねせずに済むのはありがたいことです。店内は、一様でない年代の
今日はブランチでいつものコメダへ行きました。雨上がりの気持ちいい道でした。 営業時間が1時間分もとに戻り、円卓のパーテーションも取り払われていました。目新しいようで懐かしい、待望の晴れ間が差した心地がしました。 帰り道も、涼しい風のなか足取り軽やかでした。
カラスの森へ
カラスの森へ今朝は定番モーニングにくわえて、人気の衰えない季節のケーキをお願いしました。品揃えのあったティラミスとモンブランから、迷わずにモンブランを。ほのかなコクと甘みをあわせもつスポンジを包みこむように、たっぷりの奥深い抹茶チーズクリームを味わおうとすると、中心にまとまっていた抹茶ホイップクリームの軽やかさ
お昼兼の2度目のモーニングで、少し外してみました。 ところでみなさんは、ローブパンを頼んだときどうやって食べているのでしょう? マーガリンかいちごジャム、もしくはぬる豆乳はあらかじめ断面に塗られているのが基本形だと思いますが、BやC、いまの季節ならSやJに対しては? 自分の場合は、手作りたまごペ