さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

さんかく屋根の下スタッフが、つらつらとつぶやいたり、皆さんとあれこれお話ししたりするコンテンツ。一緒におしゃべりしましょう。

【コメダ部員さんに聞いてみたいこと大募集】
教えて画像

同じコメダ好きのコメダ部員さんに聞いてみたいことを大募集します!

採用された方は、「屋根裏部屋より」のコメダ部員さん教えて!で投稿させていただきます♪
下のフォームから教えてくださね。
<フォームはこちら>

スタッフブログ 60件


ユーザー画像

スタッフブログ「いろづく春」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です3月は...すごく花粉と戦ってました..マスク、目薬、デカティッシュが外出の必須アイテムとして過ごす日々でもここ数日はなんだか症状が治まってきて回復の兆しが見えてきました!最近はとってもあたたかくなってきましたね!お住まいの地域は桜咲いてきましたか?先週、名古屋の鶴舞公園というお花見で有名な公園の近くに行ったのですがその時はまだまだつぼみ少ない状態でしたきっともうすぐ桜満開が楽しめるのかなとたのしみです!そしてもう一つ楽しみなのが、ジェリコ堂の日本初オープンです!香港にオープンしていた、ジェリコ堂がいよいよ4月3日、日本にもやってきます♪ジェリコ堂は、コメダ珈琲店の人気メニュー「ジェリコ」を様々なカスタムで楽しめるスタンド喫茶です!なんと新しくWEBサイトもできたんですいろいろ選べて、メニューを見てるだけでもワクワクできるので、気になった人はぜひサイトもチェックしてみてくださいねジェリコ堂 by KOMEDA4月3日に愛知県の栄オアシス21店がオープンですが、前日には先行試食できるイベントを開催!イベントに当選したコメダ部の皆さん、当日お会いできること楽しみにしてます!(イベントの応募は既に終了したのですが、イベントについてのページはこちらです)惜しくも外れてしまった方、ご都合で参加が難しかった方もオープンしたらぜひ立ち寄ってみてくださいね!なかなか愛知に行かないという方も、4月の下旬には三重県の御在所サービスエリアにもオープン予定なので、旅行のついでなどで寄っていただけると嬉しいです※店舗情報はこちら またさんかく屋根の下でもジェリコ堂についての記事を公開予定なのでぜひチェックしてみてください!僕は来週のジェリコ堂に向けて、週末に「ジェリコ 元祖」を飲んでジェリコのおさらいをしておこうと思います!

コメント 22 38
コメダスタッフ松岡
| 03/28 | スタッフブログ

スタッフブログ「いろづく春」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 03/28 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「健康になりたい🧘」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!3月に入りましたね!今日は3月14日のホワイトデー。そういえば私、先月はバレンタインがブログの日でしたね。なんと偶然。今年のバレンタインは作りたかったテリーヌとチョコチーズケーキを作ることができたので満足です🍫暖かい日も増えてきて、ようやく春らしくなってきた気がします。木下の最近のニュースは、「ヨガを始めたこと」です🧘私、普段から健康とは言えず…。偏頭痛があったり、めまいがあったり、風邪をひきやすかったりして、困っていました。それでいて代謝の悪さがひどく汗がかけず、こりゃダメだと思い、体調を整えるためにもヨガやってみよう!ということでヨガを始めてみることにしました。ヨガといってもホットヨガで、暖かい部屋で汗をかこう!というものなのですが、自分の体の硬さに絶望…(笑)簡単なポーズもぷるぷるしてしまい、呼吸を忘れがち。呼吸って普段何気なくしていることだから、意識してやること自体が難しいんですよね…。ヨガやサウナの後って吸収率がよくなるらしくて、動いた後の食事は気を付けないと逆に太ってしまうそうなんです。これが野菜を先に食べるってやつね…!?と、とても納得してしまったのですが、それって逆に難しい~~~!恐ろしく葉物野菜が高い今、野菜を上手にとることが難しい!外食だとサラダってあっという間に出てきますけど、レタス、キャベツ、トマト…ものによってはサラダチキンが乗っていたり、ゆで卵が乗っていたりしますよね。家でやるかといわれると、私にはかなりハードルが高いです…。健康のための運動も食事も、かなり考えられているんだなあと、こういうところで実感しました。とはいえ健康になれて肌の調子もよくなると来たらアトピー持ちの私はいいことしかない!ので、食事もこれから徐々に気を付けていきたいと思います💪みなさんは健康のためにしている運動や食事などありますか?🍴🚶‍➡️こちら、木下の作業スペースなのですが、最近のお仕事のお供はこの水筒です。この水筒本当にかわいくて。水分補給をするのが苦手なのですが、これだけは飲もう、って思ったら無理なく飲めるようになりました。(コメダ珈琲店のタンブラー1杯分とかで1日終えられるくらい水分補給が苦手です)2024年にヤクセルさんとコラボした時のグッズで、お気に入りです♪今の場所から動かず撮影📷プリント部分がかわいいのはもちろんなのですが、私の推しポイントは飲み口が3つに分かれていること。飲み口が広いと口の端からこぼしてしまうことが多々あるのですがこれはそれが起こりにくい!350mlなので大きすぎず、持ち運びには最適なサイズ感です。これから暖かくなってくるので、水分は持ち歩くようにしたいですね♪花粉がきつい季節ですが、これから桜が咲いて、周りも華やかになっていきますね。春を楽しむためにも、新学期、期初、新しい環境、いろいろあるかと思いますが、ホット一息つく時間も作っていきましょうね✨

コメント 61 62
コメダスタッフ木下
| 03/14 | スタッフブログ

スタッフブログ「健康になりたい🧘」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 03/14 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「イベント盛りだくさんの楽しい月」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です今月はどんな月でしたか?私は、振り返ってみるとイベントが盛りだくさんでとっても楽しかった月でした!コメダ部の皆さんとイベントが東京と大阪であり、実はコメダ公式アプリ「どえりゃあジョーレンさん」限定イベントで新しくできた米屋の太郎の試食会もあり、たくさんイベントを実施してました!米屋の太郎、みなさんニュースなどで見かけた方いますか?むすびたてのおむすびが食べられるお店で、名物は名古屋の自慢の具材をおむすびにした『名古屋おむすび』。天むすや味噌ヒレカツむすびなど、名古屋ならではの具材がお楽しみいただけます!まだ全部食べれていないんですが、天むすが現在の松岡のお気に入りです✨今は、東京の新宿と埼玉の川口・大宮にお店ができたのでお近くの方はぜひチェックしてみてくださいね。コメダ部のイベントでも、コメダグッズについての会や、座談会などいろいろなテーマでみなさんと交流ができてうれしかったです!コメダグッズの会は、実際に制作してくださっているメーカーさんをご招待して、「実は初めの構想って..」とか「こんなところにこだわっていて..」など、普段あまり聞けないお話がたくさん聞けましたまた、参加してくださったコメダ部員のみんなで、欲しいグッズを考えよう!というコーナーがあったのですが、みんなのコメダ愛があふれ出ていて感動しました!!座談会では、みんなでドリンクを飲みながらお話していたのですが、みなさん「春爛漫 さくらドリンク」に興味をもってくださり、さっそく「さくらオーレ」や「さくらアイスオーレ」を注文!春を感じながらのお話ができました♪(春ももうすぐですね!)最初はどんな会になるのかなとドキドキしていても、やっぱりコメダが好きという同じ思いがあると自然と会話が弾んでいく様子は、このコミュニティならではだなぁとつくづく思います!さんかく屋根の下のサイトの中でも、実際にお会いしてでもコメ友の輪が今後もどんどん広がるように、みなさんが楽しめるイベントを企画していきたいです!まもなく冬も終わりそうですね!コメダ珈琲店でゆったりしながら素敵な春を迎えましょうね 

コメント 40 81
コメダスタッフ松岡
| 02/28 | スタッフブログ

スタッフブログ「イベント盛りだくさんの楽しい月」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 02/28 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「お気に入りの話とゆで卵🥚」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!2月に入り徐々に暖かくなるのかなぁと思いきや、とんでもない寒波がきて極寒の毎日ですね。愛知県も雪がちらついたり、多いときは10センチくらい積もったり。ふと目をやると雪だるまが門番をしているお家がいくつも。久々の積雪でたくさん遊べたんだなあとほっこりしてしまいました。私も小さいときに姉と一緒に雪だるまを作ったのですが、大きく作りすぎて近所のほかのおうちの目の前で動かせなくなってしまったことがありました。ごめんなさいをして置かせていただいたのですが、今思うとそこそこ邪魔だっただろうなと…(笑)そんなことを久々に思い出しました。みなさんは雪の思い出、なにかありますか?❄本日は2/14、バレンタインデーですね🍫バレンタインデーと言えばチョコ!みたいな感じですが、花束を贈ったり、そもそも女性からではなく男性から贈り物をしたり、国によって過ごし方が違うみたいですね。文化の違いって面白いですよね💐私は最近SNSで「簡単に作れる!チョコレートのお菓子💕」みたいな投稿を見ては「作りたいな~」と思うだけの日々を過ごしております。(笑)でもこの前実家からハンドミキサーを借りたり材料を買ってきたりしたので、今年は何とか頑張って作りたいなあなんて思っているところです。でもこの前チョコの値段を見てびっくり、板チョコが一枚150円くらいで。何十年か経ったらチョコレートとか食べられなくなっちゃうんじゃないかしら、と思います。チョコレート大好きなのに、高級品になっていくのは悲しいですね…。そうなると、世界のバレンタイン文化もどんどん変わっていくのでしょうか。う~~ん、先のことはわからないですが、今のうちに存分にチョコレートを楽しんでおくのもいいのかもしれませんね。 最近のお気に入りの話なのですが、コメダ珈琲店にモーニングに行った時にホットココアを飲むのにはまっています。温かいし、甘いし、朝からほっとできる気がします。最初はホイップとココアがいい甘さで、最後はココアの苦みがきて…。大好きなドリンクの一つです✨モーニングはいつもはBかCなのですが、この前久しぶりにAを注文してみました。ゆで卵の殻がつるりときれいにむけて、朝からちょっといい気分になったり。え、なりますよね?(笑)ゆで卵の殻といえば、友人がとても面白いむき方をするんです。どうやったらこうなるのでしょうか。(笑)このブログのために画像送ってもらいました😂ゆで卵をこうやってむく人は、私はこの友人しか知りません。(笑)私は普段Aモーニングを頼まないので挑戦する機会が少ないのですが、普段Aモーニングを頼む方はトライしてみてください💪そして成功した際にはぜひ教えてください(笑) さて、みなさん、いいね祭りでお菓子の送り合いっこは楽しんでいただけていますか?✨この期間だけのボタンなので、たくさんお菓子を送り合いっこしてくださいね。ちなみに昨日時点ではいいねの数は21,385!期間中にコメダ写真館とコメ友の部屋にアップされた投稿が対象です。キャンペーンは24日まで!まだまだ参加できますので、みなさんで楽しんで参加してくださいね♪年度末も近づいていて、きっと忙しい方も多いのではないでしょうか。忙しいときこそ休憩する時間もしっかりとって、ほっと一息つく時間を作ってくださいね。コーヒーと甘いお菓子など、いかがですか?☕🍪今月も頑張りすぎずいきましょう!✨ 

コメント 53 107
コメダスタッフ木下
| 02/14 | スタッフブログ

スタッフブログ「お気に入りの話とゆで卵🥚」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 02/14 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「バーーーンとランチ」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です今日のランチはバーーーンとチキン南蛮カツパンにしました!(みなさん「バーーーン」って使って投稿してくださってるので僕も使ってみたくなりました)甘酢だれとタルタルソースがとてもおいしく、今てげ満腹な状態でブログ書いてますソースやカツもおいしいんですがやっぱりパンがいいんですよね!生地がふわふわでかぶりついたときの幸福度がやっぱり違うなぁと毎回パンのメニュー食べるとき思うんですよね店舗によって異なりますが、お店でもパンが買えてお家で楽しめるのでチェックしてみてくださいね♪現在さんかく屋根の下で開催している、パンアレンジフォトコンテストも1月31日までともうすぐ締め切りです!応募し忘れている方や知らなかった!という方は締め切りまでにぜひご応募を!大賞に選ばれるとコメダ珈琲店で実際に使われているお皿も副賞でもらえるんですよ!詳しくはこちらからチキン南蛮カツパンのPOPに書かれてる「てげうめっちゃが~!」の『てげ』って宮崎県の方で使われる「とても・非常に」って意味なんですね!知らなかったです!「でら」とか「ばり」「なまら」「たっだ」とか聞いたことあるんですが、他にもありそうですね!みなさんは「とても・非常に」って意味で使ってたり知ってる言葉ありますか?どえりゃあジョーレンさんの「どえりゃあ」もそうですね!

コメント 51 66
コメダスタッフ松岡
| 01/24 | スタッフブログ

スタッフブログ「バーーーンとランチ」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 01/24 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「去年の振り返り」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!年が明けて2週間が経ちましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。今日の愛知県は晴れていて、寒いですが気持ちがいいです☀でも先週がすごく寒くて、金曜日は名古屋では久しぶりに雪が積もりました。キッチンカーにも雪が❄おかげ庵も真っ白でした久々の雪にテンションが上がりました。この日、静岡の方とお話する機会があったのですが、静岡は全然雪が降らないそうで、愛知に来て雪が降っていたから嬉しい!とおっしゃっていました。雪が降らない地域はやっぱり雪でテンションが上がってしまうんですよね…。この日はすぐ晴れたので雪はあっという間に溶けてしまいましたが、少しの間でも楽しかったです⛄あ、1月1日に投稿したお正月コンテンツ、見てくださってありがとうございます🥰スクリーンショットでも遊んでいただけて、とっても嬉しいです。実はあのイラストは全部私が描きました✨7種そろえるためにスクリーンショットをたくさん頑張ってくださった方も…楽しんでいただけて、頑張って作った甲斐がありました!ちなみに私のお気に入りはコメダグラタンのイラストです。まだやってない!という方はぜひやってみてくださいね♪私のコメダ始めは、コーンスープとミックストーストでした。外さない、外せない♪みなさんもたくさんコメダ始めのお写真載せてくださってましたね!今年もたくさんお店に行っていただけたら嬉しいです♪ 明後日にはついにチキン南蛮カツパンが発売ですね✨事前に試食をさせてもらったのですが、これ…めっちゃオススメです…!!!甘酢たれの上にタルタルソースがかかっているのですが、このバランスが最高で…!甘酢たれがちゃんと甘くて、その甘さがタルタルソースと合わさってとってもおいしかったです。チキンカツなので重たくなくて食べやすいのも嬉しいポイント!◎私、カツパンはいつも1切れ持ち帰るのですが、このチキン南蛮カツパンなら食べきれそうだなって思いました。明後日からなのでぜひみなさんコメダ珈琲店に行って食べてみてくださいね♪感想もぜひお待ちしています👀このブログを書くにあたって、去年立てた目標を振り返ってみました。ひとつ目は、行きつけのコメダ珈琲店を作ること。ふたつ目は買った楽器を練習すること。ひとつ目については、行きつけは作ることができなかったものの、自分の家の近くのお店には何度か行くことができました。いつも夜ご飯として使っているので、今年はモーニングで使えるようにしたいです☀ふたつ目は、ある意味達成しました。というのも、去年立てた目標の楽器はギターだったんですが、去年はギターではなく、お箏を頑張った年になりました。学生の頃は習い事としてやっていたことを趣味に変えて続けていたのですが、また去年から先生の下で習うことになり、月に1、2回のレッスンですが、楽しくできています。今年も楽器はたくさん触っていけるようにしたいです☆みなさんは去年の目標、達成できましたか?私の今年の目標は…。ちょっとまだ考え中です…。が!さんかく屋根の下がもっと楽しい場になるように今年も頑張りますので、本年も何卒よろしくお願いします✨今年は昨年以上にみなさんにお会いできるようにできたらいいなあ。まだまだ寒い日が続きますので、健康第一に、インフルやコロナに負けないようにしましょうね💪

コメント 36 61
コメダスタッフ木下
| 01/14 | スタッフブログ

スタッフブログ「去年の振り返り」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 01/14 | スタッフブログ
ユーザー画像

来る2025年!最初の運試し!✨

やってきました、2025年!あけましておめでとうございます。2025年がやってきました。みなさんに、ヘビー級の幸せが訪れる1年になりますように🐍✨我々さんかく屋根の下スタッフも、巳(実)を結ぶ充実の年となるように頑張ります!さて、2025年が始まりましたが、みなさんおみくじは引きましたか?夜に初詣に行った方も、これからの方もいらっしゃるかと思いますが、さんかく屋根の下でもお楽しみコンテンツを準備しました。じゃじゃ~ん!!あみだくじです✨お好きな数字を選んで運試ししてみてくださいね♪いかがでしたか?✨お正月のおみくじとか、なぜだかやりたくなってしまいますよね。お正月は神社やお寺が大吉を増やしてる、なんて聞いたことありますが、私は2年前に凶を引いたことがあって、逆に喜んでしまったことをお正月が来るたびに思い出します。周りのお客様も笑ってたな…まさかお正月に凶って言われると思ってないじゃないですか。(笑)でもそんなのも一つの思い出ですよね。そして私からもう一つお楽しみコンテンツ…!今年のコメダ始めにぴったりのメニューたちを入れました。スクリーンショットをして保存できたものを食べてみる、なんていうのはいかがでしょう。ちなみに7種あります。コンプリート目指してみてください😁みなさんのコメダ始めのお手伝いができますように✨ 2025年、どんな一年になるのかな、どんな一年にできるかな。今年は昨年以上に、みなさんとたくさんお話したり、お会いできる機会を作れたらいいなと思っています。みなさんと一緒にさんかく屋根の下を盛り上げていきたいので、本年も何卒、よろしくお願いいたします!!✨

コメント 34 84
コメダスタッフ木下
| 01/01 | スタッフブログ

来る2025年!最初の運試し!✨

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 01/01 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「お披露目!!👀✨」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!最近急にぐっと冷え込み、寒くて縮こまる日が増えました。もうすでにマフラーなど完全装備の日々です。みなさんも風邪などひかれていませんか?なんと今年ももう残り1か月を切りました。1年が過ぎるのって本当にあっという間ですね。こんな感じのことを去年も書いてそうだな…と思って見返してみたのですが、やっぱり書いてました。(笑)去年もこの時期に接客コンテストがあり、初めてコンテストを見て感動したことを思い出しました。今年のコンテストはなんと今日!どんな接客が見られるか、わくわくです♪みなさん、さんかくクイズキャンペーンは楽しんでくださっていますか?最終問題の4問目も公開されました!クイズは17日まで回答できますので、まだだよって方はぜひ回答してくださいね♪今回のクイズ景品はコメダンディ卓上カレンダーなのですが、みなさんの「ほしい!!」というコメントが多くて嬉しい&びっくり!先日、カレンダーが完成して届いたのでここでお披露目しちゃいますね…!!👀✨1月からかわいすぎるよコメダンディ…!じゃじゃーん!!シーズンに合わせたカレンダーオリジナルコメダンディがかわいすぎる…!💕他の月は届いてからのお楽しみということでここでは内緒。 コメダンディと季節を楽しめちゃうのがいいですよね✨本社内でも「可愛い!自分のデスクに置きたい!」という声があり、コメダンディ人気者です♪クイズの4問目はコメダンディとコメダおじさんの関係性でしたが、みなさんご存知でしたか?そもそも同一人物じゃなかったのか!という方もいらっしゃるかと思いますので、この機会にコメダンディ、覚えていただけたら嬉しいです🥰 ここからは旅行のお話!先月の私のブログに北海道のオススメスポットたくさん教えてくださりありがとうございます✨おいしいものたくさん食べて、観光もできて楽しい旅行でした♪まずは出発前、中部国際空港にてコメダ珈琲店セントレア店に行ってモーニングを楽しみました☕入口前のショーケースに飛行機のブロック!かわいい!ここは開店したときから行ってみたかったのですがなかなか行けず、今回ようやく行くことができました。空港を見渡すことができる席があったり、飛行機の模型が置いてあったり、楽しすぎました…。セントレアに行く機会があったらぜひ行ってみてほしいお店です🛫飛行機の無駄なものがついていない、イルカみたいなボディを見るのが大好きで、空港はやっぱりテンションが上がってしまいます。美しいですよね、飛行機…乗るのは怖いけど…。今回の北海道旅行は函館をメインに観光しました。初めての函館、すんごい寒くてびっくりしました。寒さの質が愛知県と違いすぎる…!!コメントでくださった函館の夜景も、ラッキーピエロも楽しんできました。あとは…これこれ…函館ベイエリア店です!私あなたに会いたかったの!コメダおじさん!!!このいつものロゴとは違うコメダおじさんが見てみたかったんです!!✨2階席もあり、ガラス部分には赤レンガの装飾がありました。その土地にあったお店は見ていて楽しいですね。これだから旅先のコメダ珈琲店巡りはやめられない…。(最近家族もお店を見かけると「寄らなくていいの?」と聞いてくれるようになりました…。(笑))また行きたいぞ北海道~~!!みなさんは最近どこか旅行に行きましたか?👜みなさんの楽しかった思い出も教えてください💕師が走ると書いて師走。年末はバタバタしてしまいがちですが、たまには息抜きする時間をつくってくださいね。あとは体調を崩してしまわないように、おいしいもの食べて、体力つけていきましょう💪💪

コメント 63 109
コメダスタッフ木下
| 12/13 | スタッフブログ

スタッフブログ「お披露目!!👀✨」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 12/13 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「12月に備えて」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です暑さはすっかり落ち着き、飲むメニューもアイスからホットになりました!(久しぶりに飲むホットのウインナーコーヒーもまたおいしい)最近朝起きたら気温が高いのか低いのかをチェックしながら、服を選ぶんですがいつ防寒レベルをあげればいいか悩ましいんですダウンやマフラー、手袋などを今するとこれから12月1月の寒さを乗り越えられないんじゃないかとギリギリまで謎に耐えようとしている今日この頃です...そんな中先週末はあたたかく、日曜日に岐阜の谷汲山に紅葉を見に行ってきました!なんですが意外にもまだ草木は青く、秋に出会いそびれましたなのでみなさんが、フォトコンテストで素敵な秋を投稿してくださっているので、そのお写真を見ながらいつも楽しんでいます♪さんかく屋根の下で開催しているフォトコンテスト「あなたが出会った秋2024」も投稿締切が今月末なので、ぜひみなさんチェックしてみてくださいね!松岡の先週末は、モリモリしており土曜日はコメダの森体験ツアーのイベントがありました!ご参加いただいたみなさんありがとうございました!また、近々イベントレポートを公開するので参加できなかった方のぜひそちらをチェックしてみてくださいねご参加くださった方の中に、アプリから見つけて応募してみました!という方も結構多くてとっても嬉しかったです!実は先月からコメダ公式アプリの中で「ファンコミュニティ さんかく屋根の下からのお知らせ」というモノを出しておりまして、現在開催中のさんかくクイズキャンペーンもそうなんですが、アプリからさんかく屋根の下を知ったというお声がたくさんいただくようになりましたコメダ好きの方にたくさん広がり、コメ友の輪がもっと広がっていくと嬉しいですさんかく屋根の下には素敵な企画はたくさんあるので、ぜひ楽しんでくださいね!12月なんかは、なんとフォトコンテストであの企画が帰ってくるんです!今回は景品がまた素敵!冬休みにお家でアレンジして楽しめる企画になってます!公開をたのしみにしていてくださいね

コメント 40 72
コメダスタッフ松岡
| 11/22 | スタッフブログ

スタッフブログ「12月に備えて」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 11/22 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「バナナジャム🍌」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です♪なんだかここ2日程、急に冷え込んできてびっくりしています。風が冷たくなってきて、冬が近づいてきているのを感じます。私は寒がりなのですが、俄然冬派なので冬が楽しみです。空気が澄んで星もイルミネーションもきれいに見えるの、素敵じゃないですか?❄そう!!11月後半に北海道に行く予定なのですが、北海道民のみなさん、北海道に行ったことがあるみなさん、ぜひおすすめスポットを教えてください✨函館近辺をうろうろしてベイエリアにも行く予定なので、水兵さんのコメダおじさんが見れるやも…!?と、楽しみがいっぱいです。みなさんはお出かけの予定とかはありますか?🛫ここからは、もったいないバナナジャムのご紹介です。みなさん、もったいないバナナジャムはもう食べましたか?🍌12月まで販売になったのでまだしばらく楽しむことができますね。(バナナジャムの詳細はこちら)今回は、バナナジャムを食べたみなさんの投稿をご紹介しますね!まだ食べたことないな…というかたもぜひこの食べ方でトライしてみてください♪🍌うさごんさんの投稿ジェリコ、Aモーニングにバナナジャムを追加。ジェリコのホイップを載せて贅沢に♪朝の時間がちょっぴり贅沢に感じますね♪🍌🍌コーンさんの投稿ヨーグルトにバナナジャム追加!これ、私もやってみたんですが、はちみつと合わさって最高においしかったです。はちみつ無しのプレーンの状態で合わせるのもおいしそうです♪ ローブパンにおぐらあん、バナナジャム!こちらは甘いものが好きな方にはたまらない組み合わせですね✨ほかにも、ミルクコーヒーに混ぜてみた方や、珈琲ジェリーと合わせてみた方、東京バナナコラボの商品と合わせてみた方などなど、みなさんおいしく楽しくアレンジされていて、素敵だなと思いました😊週末、コメダ珈琲店に行ってぜひ試してみてくださいね♪ そうそう、みなさん、11月12日(火)、19:00~コメダ珈琲店公式インスタグラムでインスタライブを開催します!なにやら発表があるみたい…!?要チェックです👀木下もお手伝いで実は参加してます。画面には映りませんが、空気で木下を感じてください。(笑)この時期のお知らせと言ったら、あれですよね、あれ。楽しみにしていてくださいね✨あとあと、来週の月曜日と火曜日はまたお店に入るんです!☕以前まで働いていたお店なので、久々にお客様やスタッフのみんなに会えるのが楽しみです♪前回の入店からまたしばらく空いてしまったので、空回りしないように気を付けて頑張りたいと思います。もし木下を見つけたら話しかけてくださいね♪最近は短時間でも疲れてしまうので、体力落ちたなあと凹む今日この頃…。気分転換によくバッティングセンターに行くのですが、2打席入るだけでもう腕が動きません。(笑)多分30球も打ってないと思うのですが、すぐへとへとになってしまいます。寒くなりますし、縮こまってばかりでなく、積極的に動いていくことを目標にしたいです!!💪今年もあと2か月ですね。2025年ももうすぐか~と、なんだか実感がわきません。1日1日、当たり前に感じてしまいますが、大事にしていけたらと思います。みなさんも忙しくなる時には少し立ち止まって、コーヒーを飲んだり、深呼吸をしたり、夕焼けを見てみたり、秋の雲を眺めたりして、一息つく時間を作ってくださいね。いそがない、がんばらない、きにしない!今月もよろしくお願いします🌟

コメント 37 63
コメダスタッフ木下
| 11/08 | スタッフブログ

スタッフブログ「バナナジャム🍌」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 11/08 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「好きな季節が到来!」

みなさんこんにちは。コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。見上げるとすがすがしい空!ようやく秋が来た!ってかんじがしますね!空も高く、気温も涼しく長袖も着れて毎朝家を出るたびに大満足な今日この頃です勝手な個人統計ですが、好きな季節=生まれた季節という方がなんとなく多い気がしてるんです!みなさんいかがですか?秋になると、スポーツ・芸術・食欲などなどいろいろな楽しみがありますが、すでに10月も後半!いつまで秋を楽しめるのか、今年の秋は短いのか?!食欲の秋といえば、現在始まっている「フォトコンテスト コメ牛祭り」もうチェックしましたか?既にフォトコンテストがコメ牛で埋め尽くされていて素敵! 既に「コメ牛祭り」に投稿がこんなに!ご参加いただいているみなさんありがとうございます!11月6日まで開催してますのでまだ参加してないって方はぜひ参加してみてくださいね♪『コメ牛祭り』のカテゴリーの付いた投稿がたくさん集まると、多くのコメ牛バッジが貰えます!みんなの合計投稿数101件以上でコメ牛バッジ肉だくだく!(ちなみに実は赤文字「コメ牛」のバッジは肉だく、黒文字「コメ牛」のバッジは肉だくだくを表現しているんです!)みんなで力を合わせてコメ牛復活を盛り上げましょう!10月も残りあとわずか!ということはさんかくポイントキャンペーンも終了が近づいてます!まだまだ日数があるので最後までぜひ楽しんでくださいね♪今回もたくさん、コメダ部員さん同士交流をしていただけましたファンコミュニティ「さんかく屋根の下」は雰囲気がとても暖かく、コメダ愛が溢れる内容ばかりでスタッフ一同とってもうれしいです!同じ場所にはいないけれども、コメダ部員さん同士が一緒にコーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しんでいるようなそんな素敵な空間だなぁと思います最近コメダを知った方も、昔からコメダを好きでいてくれる方もみなさんが一緒に楽しめるコミュニティであり続けられるようにこれからも運営張り切っていきます! 11月12月もいろいろな企画を準備してますのでぜひ楽しみにしていてください!

コメント 67 108
コメダスタッフ松岡
| 10/25 | スタッフブログ

スタッフブログ「好きな季節が到来!」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 10/25 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「1年経ちました🎉」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です! 10月に入りましたね!この前さつまいもをいただき、スイートポテトを作ったのですが、裏ごしが大変すぎて腕が筋肉痛になりそうでした。でも裏ごししたスイートポテトって格別においしいんですよね…🍠みなさんはサツマイモを食べるならどんな食べ方が好きですか?✨さてさてみなさん、ポイントキャンペーンは楽しんでいただけていますか?✨最近過去の記事にもいいねが増えていて、前の記事も読んでいただけているのが嬉しくてニコニコしてます。もうモーニングバッジを手に入れた方もいらっしゃって、みなさんがたくさんさんかく屋根の下を使ってくださっているんだな~と改めて感じます。CPは10月末まで!まだまだ間に合うので全部のバッジ獲得を目指してくださいね👍 タイトルにも書きましたが、今年の10月でさんかく屋根の下スタッフとして1年が経ちました。1年あっという間だった気がします。去年の今頃はここに来たばかりで右も左もわからない状態でしたが、最近はどうやったらみなさんにさんかくを楽しんでもらえるかな?と考えられるようになってきました。毎日みなさんのコメダ愛に触れることができるこのお仕事は本当にやりがいがあります。みなさんいつもありがとうございます🥰先日、かなり久しぶりにお店で店舗スタッフとして働いてきました。約9か月ぶりということで全然動けなくててんてこまい。たった3時間だったのにすごく長い時間働いたような気持ちになりました(笑)久々だったので、「うわ、ボタンどこだ!?レジって前とそんなに変わってないよね?💦これとこれはセットになって…」と、あたふた。でも久しぶりにお客様と直接お話したり、商品を持って行ったり、「いらっしゃいませ!」と言えたりして楽しかったです。この日とは別に、前まで働いていたお店に久しぶりに顔を出した時のこと。お昼時だったので、常連のお客様いらっしゃるかな…?と探してみたらちょうど来店されたタイミングで、お話することができました。お店を離れて1年。今年の1月にも一度お会いしていましたが、そこから何か月も経っていたのに私の名前を覚えてくださっていて…。こういう時、スタッフでよかったな…と心から思います。覚えていただくことが仕事ではありませんが、日々のお仕事の中で自分のことをお客様が覚えてくださるというのは本当に嬉しいことです。コメダ珈琲店で過ごす日常の中に私というスタッフがいるというのは、その人の日常に入れていただけた感じがして胸がいっぱいになります。最初は初心者だからとゆっくり教えてくださったオーダーが、回数を重ねるごとに省略され、最後には「いつもの」に。それって信頼の証というか。そういうのっていいですよね。なんだか語ってしまいましたが…。もしどこかのお店で木下を見つけた時には気軽に話しかけてくださいね♪かなり寒暖差が激しい日が続いているので、みなさん体調くずさないようにしてください!私も秋は風邪をひきやすいので、上着を一枚持ち歩くことを意識したいと思います👕

コメント 121 156
コメダスタッフ木下
| 10/15 | スタッフブログ

スタッフブログ「1年経ちました🎉」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 10/15 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「9月26日」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡です もうすこし、もうすこしで秋を感じられる気がするんですが、服装はまだまだ半袖!ドリンクはまだまだアイスウインナーを注文する今日この頃です今日はなんと9月26日ですね!ふろの日?いやいや、コメダファンであるみなさんの中にはご存じの方も多いのではないでしょうかそうです、9月26日はくつろぎの日ですコメダが大切にしている「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けるために制定した、日本記念日協会さんにも登録されている日なんです!そんなくつろぎの日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか早速コメダ珈琲店でくつろいだよって方も、仕事があるからまだまだ落ち着かないよって方にも素敵なお知らせです!公式オンラインショップではくつろぎの日を記念したグッズを本日9月26日午前10時~10月2日午前10時まで数量限定で販売いたします!予定数量に達しましたら販売終了になりますので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね♪(え、こんなに入ってこの値段で!?ってびっくり!)そしてそして、10月になると『さんかく屋根の下』ではさんかくポイントキャンペーンがはじまりますね!これをきっかけに他のコメ友さんたちとたくさん交流を楽しんでみてくださいね♪しかも抽選で当たる名前入りステナイカップはGETできるチャンスがなかなか少ないので、この機会にぜひ!夏が終わり涼しくなっていくのが楽しみですねみなさんの秋の楽しみはなんですか?僕は、また11月あたりにコメダの森でイベントを開催したいなぁなんて思ってます!この秋もいそがない、がんばらない、気にしないゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね

コメント 47 102
コメダスタッフ松岡
| 09/26 | スタッフブログ

スタッフブログ「9月26日」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 09/26 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「秋の訪れを感じたお話🍁」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!まだまだ暑い日が続いていますね…。暑くて嫌になることも多々ありますが、愛知県は夕方から夜にかけては少しずつ涼しく感じる日も増えてきました。この季節になると、久石譲さんの「Summer」や、井上陽水さんの「少年時代」が聴きたくなります。みなさんも夏の終わりを感じる曲はありますか? 先月末、オリジナルシロノワールを作るコメダ部イベントがありました。イベントレポートがたくさんの方に読んでいただけて、とっても嬉しくてルンルンしている私です。イベントで盛り上がったクイズをレポートの中でも紹介していたのですが、ここではその答えを発表しますね♪まず問題はこちら。これはコメダ珈琲店のメニューを拡大、切り抜きしたものです。この4枚のソフトクリームの写真で、シロノワールはどれ?という問題だったのですが…。4問出題した中でもこの問題が一番盛り上がりました✨コメントでもたくさん答えてくださり嬉しかったです🥰まだ考えてなかった!という方は今ここで考えてみてください♪では、さっそく答えを発表します!!(ドラムロール)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(ダンッ)シロノワールは、②です!!!すべての正体を発表すると、①クロネージュ ②シロノワール ③クリームソーダ ④ソフトクリームです。正解された方、素晴らしいです👏👏今回のイベントはメイン司会で緊張しっぱなしだったのですが、みなさんが楽しんでくださり、私も楽しむことができました。みなさんに支えられているなあと感じる日々です。いつもありがとうございます🫶これからもみなさんが楽しめるイベントやコンテンツを作っていきたいと思います✨ ここからは私の休暇中のお話です。先日の休暇は習い事Dayでした。小学生からお箏を弾いていて、今でも細々続けています。お箏って基本は13本の弦があって、楽譜に沿ってその弦を専用の爪を使って弾く楽器なんですが、13弦以外にも実は17弦とかそれ以上弦があるお箏もあったりして、なかなか面白い楽器です。ある日は17弦を弾き、その翌日は13弦を弾く…。弦の数、太さ、音、箏自体の大きさ、楽譜…全部が異なるので結構頭を使って大変でした。まだまだ技術が足りないなあ…と思う今日この頃。本番も近いのでもっと頑張りたいですね💪習い事が終わった後は家族でプチ旅行に行きました👜長野県の乗鞍岳の近くに一ノ瀬という場所があって、父が久々に行きたい!といったので行ってきました。私の運転で🚙普段から運転は好きで苦にはならない方なのですが、慣れない山道に加えて私の車は馬力がないのでなかなかのドライブコースでした(笑)山の上はもうかなり涼しく、ここでも秋の訪れを感じました。みなさんは秋になったら行きたい場所はありますか?これからの時期、涼しくなって動きやすくなるので、いろいろなところに行きたいですね✨行きたい場所や、この秋から挑戦したいコト、ぜひ教えてください♪残暑は続きますが、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。いそがない、がんばらない、きにしない。で、時には自分をたくさん甘やかしていきましょう♪ 

コメント 38 80
コメダスタッフ木下
| 09/17 | スタッフブログ

スタッフブログ「秋の訪れを感じたお話🍁」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 09/17 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「夏のおすすめアイテム!👚👜」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!最近本当に暑いですね。日が沈んでも昼間の暑さが残っていて、エアコンなしでは寝苦しいくらいです。暑い夏、重ね着はしたくないけどおしゃれはしたい…Tシャツ1枚で決めたい…。かばんもたっぷり入るのが欲しいけど、夏っぽいデザインのものが欲しい…。そんなみなさまにおすすめの商品がございます。順番に紹介していきたいと思ます!まずは「ひえひえTシャツ」です。オンラインショップで販売されているこちらの商品、通常、ビッグシルエットの2タイプ、生地の色は白と黒、イラストは4種類の、豊富なラインナップから選べちゃいます♪そしてこのTシャツ…イラストがとってもかわいいんです!白生地の4デザイン、どれもかわいい~~~~!!こちらは黒生地バージョン!私はオンラインショップのサマーバッグを購入したのですが、入っているTシャツの柄、色は完全ランダム!どれが届くのか、どきどきわくわくしておりました。で、届いたのはこちら~~~!白生地のオレンジ~~!!オレンジだ~~~店内のイラストだ~~~かわいい~~~~!!🥰🥰こちらのTシャツのポイントは、イラストにコメダ要素がちりばめられていること!!オレンジは店内なのでコメダってわかりやすいかもしれないのですが、お店の中でも隠されたコメダがいっぱいなんです。窓の上も、本棚も、思わず探したくなってしまうのがこのイラストの素敵なところなのです!Tシャツ買ってくださった方もいらっしゃると思います。私とお揃いの方、ぜひコメントお待ちしております✨早速着てみたのがこちら✨左が私で右は同じくスタッフの松岡さんです♪私が着ているのは通常Mサイズ、白生地のオレンジ、松岡さんが着ているのがビッグシルエットFサイズ、黒生地のブルーです。しっかり存在感のあるバックプリントがいいですよね。これを着るだけで決まっちゃいます✨ ビッグシルエットということでかなりゆったり着られます。後ろが長いデザインなので、おしりまですっぽり隠すこともできちゃうのいいですね。 ズボンはもちろん、シャツを入れてスカートでもかわいく着こなすことも可能♪さらっとした生地で肌触りもよく、気持ちよく着ることができます。 こちらは通常Lサイズ、白生地のピンク❤どのカラーも着やすいデザイン!みなさんにもぜひゲットして着ていただきたいです♪あともうひとつ、おすすめのアイテムがこちら!オンラインショップのサマーバッグとポーチ!✨サマーバッグのインスタライブはみなさんご覧になりましたか?私が手だけ出演しているアレですね。そんなことはいいんですが、こちらのバッグたち、かわいくて便利なのが最高なんです。肩にしっかりかけられます!肩にかけられる嬉しいサイズ感!A4もすっぽり入っちゃう優れもの!中には小さいポケットがついています。そして側面!コメダ珈琲店のメニューがいっぱい散りばめられているのがおしゃれ。夏に飲みたいドリンクたちが描かれています。あとはポーチ!こちらのポーチ、外側はお店の外観で内側は店内のイラストが描かれているんです。コメダ珈琲店のさんかく屋根の形をしているのがポイント。こちらも結構大きめでたくさん入るので嬉しいですね。コメダ好きにはたまらないグッズたちです♪オンラインショップのサマーバッグはチョコミントカラーなのがさわやか🍃今はオンラインショップでバラ売りもしているので、ポーチだけ購入!もおすすめです✨この夏大活躍!になること間違いなしなグッズたち、みなさんのご自宅にもぜひお迎えしてみてください♪いかがでしたか?みなさんの気になるものはありましたか?もう買ったよ!持ってるよ!という方もぜひ何を買ったかコメントで教えてください🥰Tシャツもバッグも、みなさんとお揃いにできたら嬉しいなあ🤗 

コメント 31 67
コメダスタッフ木下
| 08/02 | スタッフブログ

スタッフブログ「夏のおすすめアイテム!👚👜」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 08/02 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「新KOMECAはじめました!」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡ですもうしっかり夏ですね!みなさんはいかがお過ごしですか?私は先週のお休みで屋外の音楽イベントにいってまして、まだ若干日焼けで腕がヒリヒリしております...実は昨日コメダ公式アプリで新しい機能が出たのをご存じでしょうか?そう、コメダのチャージ式プリペイドカード「KOMECA」がアプリの中で発行できるようになったんです!これまではお店でチャージして発行することでゲットできたKOMECAですが、なんとアプリの中でチャージして発行できちゃうんです!詳しくはこちらなかなかKOMECAカードは手を出しずらかった方もアプリで気軽にゲットできるのでぜひチェックしてみてくださいね!KOMECAコレクターの方もアプリ発行限定のデザインがゲットできちゃいます!どうやるのかわからない..そんな方のために今日はアプリで発行するまでのやり方をお伝えします!まずステップ①『コメダ公式アプリ』をダウンロードして会員登録をするアプリが無いとできないのでまだ持ってないよって方はまずはアプリをゲットしてみてください♪コメダ公式アプリについてはこちら※アプリを持っていても会員登録をしていないとアプリでKOMECAが使えないのでご注意!ステップ②ホーム画面右下の「コメカ」アイコンから「モバイルコメカを発行する」ボタンをタップ!ステップ③確認事項を確認したのち、「チャージ金額」、「カード名称」(お好き名前でOKです)、「カード画像」を決めて『発行するボタン』を押します!ステップ④支払い方法を選んで、お支払いが済んだら...こちらで発行完了です! なんと、2024年7月28日(日)までは、KOMECAにチャージすると5%KOMECAポイントをプレゼントするキャンペーンが開催中!新しくチャージしてぜひKOMECAポイントをゲットしてみてくださいね♪⚠️ご注意してほしいこと⚠️・もしも携帯を無くした場合や壊れてしまった場合、再登録が必要になりますのでアプリで発行したKOMECAのコメカ番号・PIN番号は大切に保管してください・アプリ内でのKOMECAの発行は1アカウントにつき1枚までです・再発行ができないのでご注意ください・モバイルコメカ支払いができるお店は、店舗検索でお調べすることができます(店舗検索はこちらから)みなさんもぜひ新しいコメカをゲットしてみてください!ゲットしたよ!の投稿も大歓迎!投稿の時はKOMEKA番号やバーコードが映り込まないようにご注意くださいね選べるデザインどちらが好きかもぜひ教えてくださいね♪ 

コメント 29 42
コメダスタッフ松岡
| 07/26 | スタッフブログ

スタッフブログ「新KOMECAはじめました!」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 07/26 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「夏秋ケーキ♪🍰」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!最近の愛知県はとても暑く、私は数年ぶりに熱中症になりました。中学生の頃はソフトボール部だったので今ほど暑さに弱くなかったのですが、ここ数年はもうだめで、すぐ暑さにやられてしまいます。もう今の体力では試合は絶対にできないですが、ソフトボールはやっぱり好きですね。バッティングセンターにも定期的に行くのですが、この前もうすぐでホームランだったんです。悔しい…⚾スポーツで汗をかくと水分を取ろう!と思いますが、普段は水分をとるのが苦手な私…。熱中症にならないためにも、適度な休憩と水分補給を忘れないようにしていきたいです。みなさんも熱中症には気を付けてくださいね…!さてさて。みなさん、みんなの声でお聞きしている新作ケーキの投票はしてくださいましたか?✨投票結果を見ると、「すずむレモンチーズ」が気になる!という方が多いみたいですね!実は私、販売する前に自分の部署のメンバーと一緒に試食してるんですが、今日は!試食したメンバーのおすすめケーキと、一緒に飲みたいドリンクを紹介します!試食したのは私と、広報担当の白野さん、SNS担当の横山さんです。白野さんはインスタライブやテレビにも出ているので、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?横山さんはSNSを担当していて、InstagramやTikTokに出演しています。おふたりとも、コメダの魅力を発信してくださっていて、私もいつもとてもお世話になっています!!そんなおふたりと私のおすすめをご紹介しますので、ぜひみなさんも試してみてくださいね♪ 【広報担当 白野さん】おすすめケーキ:すずむレモンチーズおすすめドリンク:生レモンスカッシュ🍋白野さんコメント:私は夏の暑さが苦手なので、シュワシュワさわやかな生レモンスカッシュと、ひんやり冷たいレモンチーズケーキで食べたいなと思います!レモン×レモンの組み合わせで、リフレッシュしてすずみたいです♪【SNS担当 横山さん】おすすめケーキ:ふわるシャインマスカットシフォンおすすめドリンク:アイスストレートティー横山さんコメント:まずは、シフォンのふわっふわさが推しポイントです。フォークをいれてもしっかり戻ってくるほどふわふわなのに、しっとりしててとても食べやすいケーキです☆どこ食べてもシャインマスカットのフルーティーな味が口いっぱいに広がって幸せです!あわせたいドリンクはアイスストレートティー。ストレートティーのすっきりとした味にシャインマスカットのフルーティーなケーキを一緒に食べればそれはもうシャインマスカットティー☆【さんかく屋根の下スタッフ 木下】おすすめケーキ:かおる紅茶モンブランおすすめドリンク:ホットのストレートティー木下コメント:紅茶の香りがしっかりするモンブラン。口に入れた瞬間に広がる香りにほっと一息つくことができます。食べ進めていくとオレンジピューレが顔を出して、甘すぎることなくさっぱり食べることができます。ここでおすすめしたいドリンクはホットのストレートティー。オレンジピューレが紅茶とあうんです…!私はドリンクは無糖のまま、ケーキの甘みを楽しむのがお気に入りです♪ いかがでしたか?みなさんの気になる組み合わせがあったら嬉しいです。組み合わせ試したよ!や、ケーキ食べに行ったよ!とか、私はこのケーキが好き!等々、みなさんのコメントお待ちしております♪最近またコロナがはやっているみたいです。みなさんもご無理のないよう、身体を一番大切にしてくださいね。私も熱中症には気を付けます! 

コメント 40 55
コメダスタッフ木下
| 07/17 | スタッフブログ

スタッフブログ「夏秋ケーキ♪🍰」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 07/17 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「〇〇な気分の時はこれを注文!」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。 名古屋は本日は雨!最近は暑いか雨降っているかで、6月の梅雨を実感しますね いつもですね、好きなコメダ珈琲店のメニューは?と聞かれたらドリンクだったら「ウインナーコーヒー」スナックだったら「あみ焼きチキンホットサンド」と答えるのですが、そういえば同時に注文した記憶があんまりないなとよく思い返すと、甘いものが飲みたい!ってときと、しっかり食べたい!って気分とそれぞれその時の気持ちによって注文してたので同時に頼む機会があんまりなかったんじゃないか!なんて考えていたんですが先日お休みの日に、なかなかご飯を食べる時間が無くようやく夕方にありつけたその日初めてのご飯でコメダ珈琲店へ。疲労と空腹でその時の気持ちは、「がっつり食べたいし、甘いものも欲しい!」でした笑 そうなるともちろん、アイスウインナーとあみ焼きチキンホットサンドを頼み(成長期なんですかね、おまけにミニコメバスケットも頼んでしまいました!)大満足の時間を過ごしていました!その時の気分によっていろいろメニューが選べるなんて、ほんとに素敵なお店ですね「コメダ珈琲店」😊なんてたまには手前味噌なことを言ってみました!みなさんは〇〇な気分の時はこれを注文する!っていうメニューはありますか?! それとみなさん現在開催中のさんかくクイズキャンペーンチェックしていただけていますでしょうか?来週月曜日はいよいよ最後の問題公開です!正解数によって当選確率が変わるのでぜひチェックしてみてくださいね♪景品のさんかく屋根の下限定コメダンディのオリジナルキーホルダーも準備がちゃくちゃくと進んでいます!ファンコミュニティ限定のレアグッズ!!みなさんのご参加お待ちしてます!

コメント 57 51
コメダスタッフ松岡
| 06/28 | スタッフブログ

スタッフブログ「〇〇な気分の時はこれを注文!」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 06/28 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「ドタバタな日々と壊れたPCのお話…。」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの木下です。6月も半ばに差し掛かろうとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。1週間の中での動きを考える×4とかで気づけば1か月が経っている…というのを繰り返し、気づけば6月…!年が明けてからもう半年過ぎているんですね。1年が本当に早く感じる…!去年の今頃は店舗で働いていて、気温も高くなってきてかき氷がおいしい時期になるよねなんてスタッフと話していたのですが…。今の私はさんかく屋根の下スタッフなので、なんだか不思議な感覚です。また店舗、手伝いに行きたいな~。 みなさん、6月11日のインスタライブは見ていただけましたか?👀✨インスタライブでは2024年のサマーバッグをご紹介しました。見逃しちゃった~という方は、公式インスタグラムにアーカイブが残ってるのでそちらも見てみてくださいね♪(木下も実は出演してたりして…)今年のサマーバッグはコメダ珈琲店、おかげ庵、公式オンラインショップの3種類があって、どれにしようか悩んでしまいますよね!私は悩みに悩んだ末、公式オンラインショップのサマーバッグを予約しました。お店の形のポーチがあまりにも可愛すぎて…。ポーチの外はお店の外観で、ポーチの中は店内なんですよ~~!!細かいところまで作りこまれているのが素敵です🥰Tシャツはランダムなので、どれが届くか今から楽しみです♪みなさんの予約したサマーバッグもコメントでぜひ教えてください✨悩んでる方やまだだよ~~って方も、私の推しポイントプレゼンするのでぜひ教えてください☆ ここ最近、お仕事が忙しくドタバタしておりました。単純に忙しいっていうのもあったのですが、いつも使っているPCが壊れてしまったんですよね。なぜかG、H、↑キーが反応しなくなるという不具合です。PCの機嫌がいいと直ったりしていたのですが不定期なので変なところで不便を感じる羽目に…(笑)地味に使うキーが壊れるのが困るところですよね。Gが打てないと、「ありがとうございます」すら打てないんですもんね。今は新しいPCなので快適に過ごしています。ところで、木下は何をそんなに忙しくしてたの?って感じなのですが…。忙しかった理由をチラ見せしちゃいますね。ちらっ。足…?手…?どこかで見たことがあるような、ないような…。いったいこれは…?ふふふ、私、さんかく屋根の下をみなさんに楽しんでいただけるようにするためにね、頑張っていたのですよ!✨17日の月曜日には、写真の正体がわかるかも…!?みなさん、楽しみにしていてくださいね。暑くなってまいりました。これから夏本番がやってきますね。水分、休息しっかりとって、暑い夏を楽しんでいきましょう!🌞🏖

コメント 24 53
コメダスタッフ木下
| 06/15 | スタッフブログ

スタッフブログ「ドタバタな日々と壊れたPCのお話…。」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 06/15 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「土曜はナニする!?」

こんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡ですみなさんはいつも、土曜はナニしてますか?私はなにしてるんだろう?思い返すと、起床してテレビつけながら家の事をやってモーニングに間に合えば近くのコメダ珈琲店に駆け込んでお昼ごはんも兼ねてモーニングとスナックメニューを食べる。あとは、買い物に行ってそのままぶらぶら過ごすか、用事があったら準備して出かけるか・・そんな過ごし方が多いんですが、いつも朝見ているテレビ番組である関西テレビ放送『土曜はナニする!?』に、なんと今週コメダ珈琲店が取り上げていただけることになりました!!番組内ではクイズ企画があるんですが、コメダ好きのコメダ部のみなさんもぜひ挑戦してみてくださいね♪6月1日(土)朝8時30分からフジテレビ系の全国ネットで放送予定なのでお見逃しなく!詳しくはこちらそれとみなさん、実はさんかく屋根の下サイト内の変化にお気づきでしょうか?なんと昨日からさんかく屋根の下のメインイメージが新しくなりました!以前のイメージも素敵でしたが、よりコメダ珈琲店のもとにみんなが集まる「さんかく屋根の下」を象徴し、たくさんの方がそれぞれの楽しみ方でこのファンサイトを楽しんでほしいという想いが込められています♪ぜひこれからもコメダでつながる交流の輪を楽しんでいただけると嬉しいです!もうすぐ6月!梅雨がはじまるのでしょうか。雨でお外で遊べない...そんなときこそコメダ珈琲店です!コメダ珈琲店やここ「さんかく屋根の下」でゆったりとくつろぎの時を過ごしてくださいね

コメント 20 28
コメダスタッフ松岡
| 05/30 | スタッフブログ

スタッフブログ「土曜はナニする!?」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 05/30 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「ストレス解消法⚾」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの木下です。最近は暑い日も増えてきましたね。みなさんはGW、どんな風に過ごしましたか?お仕事だった方も、お休みだった方も、元気に過ごせていたらいいなと思います😊私は寒暖差が結構あるのでGW前半は風邪をひいておりました。微熱があったので、動けるけどちょっとしんどい、気持ちは元気なのに咳が出て鼻声、みたいな…。最近健康であることが本当に何よりだなと思うようになりました。体が資本。何にも代えられないですね。先日朝礼で社長より「五月病予防のために、ストレス貯めないようにしてくださいね」とコメントがあったので、私のストレス解消法は何だろう…と考えてみました。そして思いついたのが「バッティングセンターに行く!!」でした⚾中学生時代ソフトボール部だったのでまだギリギリバットが振れるのですが、それでも現役のころに比べたら体幹もなくなり腕の力もなくなったのでバットに持っていかれてしまいます。(思いっきり振って自分も回ってしまうのです)でも!たとえ空振りでも思いっきりバットを振っていると余計なことを考えなくなりますし、何よりちゃんと打てると気持ちがいい!!もう一度部活をやりたいかと聞かれるとそんなことはないのですが、たまに昔を思い出しながらやるのも楽しいなと思いました。守備はどこだったのかは…野球がわかる方、当ててみてください♪みなさんのストレス解消法もよかったら教えてくださいね✨あと!最近嬉しかったコメダニュースは、コメダアプリで「どえりゃあジョーレンさん」にあがったことです!お昼ごはんに使ったりしてじわじわ貯めてたくつログ、ここまでくると達成感がありますね!ダンディがぬるぬる動くあのアニメーションもお気に入りです(笑)5月は季節の変わり目ということもあって、体調を崩しやすかったり、心が疲れてしまったりしがちですが、いそがない、がんばらない、きにしない。で、ゆったりやっていきましょう!そろそろアイスドリンクがおいしい季節ですので、コメダ珈琲店に行って休憩なんていかがでしょう☕

コメント 65 54
コメダスタッフ木下
| 05/10 | スタッフブログ

スタッフブログ「ストレス解消法⚾」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 05/10 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「スタンプどっち派?」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡ですやっと、ようやく、だいぶ花粉が収まってきて過ごしやすくなりました!まもなくGWが始まりますね!どこかお出かけのご予定はありますでしょうか?おでかけしやすい季節なのでどこへ行くにも楽しみですね♪以前、このブログで1年のうち、半分は暑い説を書いた記憶があるのですが...キテますね最近はもう気温がじわじわ上がってきましたねもう暑い!ってときはコメダ珈琲店に寄って休憩しにきてくださいね!実は今コメダのSNSでは、あるアンケートをしているのですが皆さんもうチェックしてくれましたでしょうかコミュニケーションアプリLINEで新しくスタンプを販売します!みなさんは普段どんなスタンプを使いますか?アンケートで選ばれた方のスタンプが販売されるので皆さんもSNSでぜひ参加してみてくださいね!選択肢は、Aが日常使いしやすいコメダンディスタンプBがメニューギャグを使うコメダンディスタンプです!可愛くてどっちも使いたいですね!期間は4月30日までなのでお忘れなく!XはこちらインスタはこちらTIKTOKはこちら コメダ部のみなさんはどちらがいいと思いますか?ぜひコメントで教えてくださいね! 

コメント 80 61
コメダスタッフ松岡
| 04/26 | スタッフブログ

スタッフブログ「スタンプどっち派?」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 04/26 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「コメダコーナー☕」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの木下です。愛知県は桜も散り始めてきております。みなさんのお住まいはいかがですか?先週末、雨だった予報が晴れに変わったので急いでお花見に行ってきました🌸満開の桜が見られて大満足!緊張しがちなこの時期に、ほっこりさせてくれる存在ですよね。春はカラフルなお花がたくさん見られるので大好きです!(花粉はしんどいですが…)みなさんはどの季節が一番好きですか?? 前回のブログで私のニュースだった引っ越しは、なんとか無事に終わりました。でも、新居はトラブルだらけ。①ガス屋さんにガスの開栓に来てもらった時、まだお水が通っておらずお湯が出るかの確認が取れず、大急ぎで水道局に電話。引っ越しシーズンですごく忙しかったのにすぐに対応してくださいました…。②お水が通って夜、いざお風呂に入ろうと思ったら今度はお湯が出ない。お湯を出そうとすると水が出なくなってしまうという緊急事態。その夜は近くの銭湯に行くことに…。③再びガス屋さんに来てもらい、お湯が出るようになり安心。浴槽にお湯を入れようと思ったら、今度は浴槽の循環口からお湯が抜けていくという悲劇…!!!…なんて言うか、水回りがとことんついてないです、新居。お湯の量が足りないのでは?と思い、設定湯量を変えてみたりしたのですがやっぱりだめ。諦めて先日管理会社に連絡を入れました。さよならお風呂二杯分のお湯…。水道代…。と、こんな感じで新居ライフ楽しんでおります!!(笑)最近は自炊する余裕も出てきて、少しずつ慣れてきたところです。でも食事作るのって本当に大変ですよね。親に感謝だなあとつくづく思います。おすすめの時短料理とかあったらぜひ教えてください…!ここまで超個人的なお話をしてまいりましたが、私が今回載せたかったのはこちら~~!お気に入りはモーニングとレモンスカッシュ🍋新居はシューズボックスの上が広く、いろいろ物が置けるのが嬉しくて、ようやく作れましたコメダコーナー✨細かいところまでよく再現されたフィギュアたちが大好きでアルバイト時代から集めていたのですが、前の家では飾る場所がなく保管していただけでした。飾る場所ができて嬉しい😊✌コメダ珈琲店でアルバイトをして、そこでいただいたお給料でコメダのフィギュアを買う…昔からコメダ珈琲店が好きすぎる…。みなさんの投稿を見ていて、コメダコーナー作りたいなって思っていたので実践できて嬉しいです♪もっと手を加えて、素敵なコメダコーナーにしていきたいと思います!新学期、新年度、新入社員、新機能…なにやら新しく慌ただしい時期ですが、いそがない、がんばらない、きにしない。週末、ホッと一息つきに、コメダ珈琲店に行くのはいかがでしょうか。美味しいものを食べて飲んで、英気を養っていきましょう☕ 

コメント 36 69
コメダスタッフ木下
| 04/12 | スタッフブログ

スタッフブログ「コメダコーナー☕」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 04/12 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「春来たる、花粉も来たる」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡です。ここ最近花粉症がつらく、ティッシュをボックスごと持ちながら出勤するようになりました。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?この季節花粉はしんどいですが、街中で卒業式っぽい方々をお見掛けするとなんだかほっこりしますね♪コメダ部員さん教えて!では卒業式の思い出のコメントたくさんありがとうございます。素敵なエピソードばかりで拝見していてとっても楽しいです!僕も思い返してみると、高校時代がとても印象深かったなと思います。卒業式では無いのですが、3年間毎日お昼のお弁当を母が作ってくれていて最後には「3年間おつかれさま」とメッセージとともに弁当を包んでくれて、感動とありがとうの気持ちでいっぱいになったことを覚えています。卒業式では同じ部活メンバーで別れを惜しみながらワイワイしてたのも良い思い出でした!卒業以来疎遠になっていたんですが、最近また一緒に遊ぶようになって、何年経ってても人との縁って続いているんだなぁとしみじみ。来月からは4月ですね!入学・入社・新年度!たのしみですね!環境の変化にすこし疲れちゃったよって方は、いつでもコメダ珈琲店でくつろぎに来てくださいね♪お店に行けないときは、こちらもオススメ!今週森永製菓さまから発売されたお菓子もコメダ気分が味わえてとっても美味しいですよ♪近くのコンビニで買ってスタッフも楽しんでます!コラボレーションしたお菓子についてはこちら!(森永製菓様HPより)

コメント 36 59
コメダスタッフ松岡
| 2024/03/22 | スタッフブログ

スタッフブログ「春来たる、花粉も来たる」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 2024/03/22 | スタッフブログ
ユーザー画像

スタッフブログ「桜の季節がもうすぐ🌸」

みなさんこんにちは!コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの木下です。愛知県は暖かいと思える日も多くなってきました。みなさんのお住まいはいかがでしょうか?まだ2月なのに咲いているもう桜がありびっくりしていたのですが、調べてみると河津桜という早咲きの桜があるんですね。私は桜が大好きなので早い時期から楽しめる桜があるなんて素敵だな~と思う今日この頃です。ソメイヨシノももうすぐかな、と楽しみな今日この頃です♪あ、桜といえば…。みなさん3/1から販売のおぱんちゅうさぎコラボ、もう食べましたか~✨初日から投稿してくださってる方も多く、投稿が桜色に🌸私も初日に行ってきました。桜を感じる春にぴったりの商品ですよね♪並べるとかわいい🌸💕クリームソーダは頼むとコースターが付いてくるのですが、コースターと商品を並べて撮るのもとってもかわいいです!売り切れの店舗も出てるみたいなので、まだの方はお早めに! 私の最近のニュースといえば「引っ越し」です。土壇場で無理やり入れ込んだ引っ越しの予定、荷造りが…終わらない…!!!なぜこの日程にしたのか…もう少し余裕をもってやらなかったのか…と思います。結構処分しているのに物が多いことにも気づきます。物もいくらか減らそうと思い、長らく開けていない箱なんかを開けると思い出の品なんかが出てきてしまったりして………え、片付けあるあるですよね!?!?私の場合は大学時代の課題とか、小~高の卒業アルバムとかが出てきたのですが、たった数年前の話なのにもうずっとずっと前な気がしました。学生時代ってあっという間だったな、課題まみれだったけど今と違う楽しさがあってよかったな、…って、思い出に浸っているから何も終わらないんですよね。掃除のときは中身を見ないことを意識した方がいい気がします。(笑)ということで、準備がかなりピンチな私です。でも!引っ越したらコメダ珈琲店、かなり近くなるので嬉しいです♪私みたいに何かが変わって忙しい方、花粉症がきつくてしんどい方、新年度にワクワクする方…いろいろな方がいらっしゃると思いますが、いそがない、がんばらない、きにしない。暖かい飲み物をそばに、休憩しながら行きましょう!(私は休憩禁止です!!!)

コメント 36 57
コメダスタッフ木下
| 2024/03/11 | スタッフブログ

スタッフブログ「桜の季節がもうすぐ🌸」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 2024/03/11 | スタッフブログ
  • 1-25件 / 全60件