今日の仕事 今日はいつもの様にモールの花を作り始めていたら、スタッフさんに毛糸のポンポンを作ってと指示が出ました。
それもポンポンメイカーみたいなのを説明書を見ながら作ってと。
えーこんなんあるの?と思いつつ説明書に従いまずは毛糸を巻き巻き。それを器具に付いた溝に沿って毛糸をカットしていけばポンポンが出来る仕組みらしいのだけど、説明書の通りに何回やっても、カットした毛糸がどんどんバラけて行くので一向に仕上がらない。社長に聞いたら、このままじゃどうしてもバラけるもんね。だから毛糸を巻き巻きする時に毛糸をあらかじめ切っておいて、それに毛糸を巻き巻きして最終的に通した毛糸をギュッと纏めて縛ればキレイに仕上がるよと教えて頂きました。
説明書が悪いって事ですね。
メイドインチャイナだろ?差別的発言は良くないけど日本語の書き方がおかしいもんね。
ずーっと作れなくて一人悩んでいたけど、解決です
予定通り、モールの花の写真アップします
今日の仕事 今日はいつもの様にモールの花を作り始めていたら、スタッフさんに毛糸のポンポンを作ってと指示が出ました。
それもポンポンメイカーみたいなのを説明書を見ながら作ってと。
えーこんなんあるの?と思いつつ説明書に従いまずは毛糸を巻き巻き。それを器具に付いた溝に沿って毛糸をカットしていけばポンポンが出来る仕組みらしいのだけど、説明書の通りに何回やっても、カットした毛糸がどんどんバラけて行くので一向に仕上がらない。社長に聞いたら、このままじゃどうしてもバラけるもんね。だから毛糸を巻き巻きする時に毛糸をあらかじめ切っておいて、それに毛糸を巻き巻きして最終的に通した毛糸をギュッと纏めて縛ればキレイに仕上がるよと教えて頂きました。
説明書が悪いって事ですね。
メイドインチャイナだろ?差別的発言は良くないけど日本語の書き方がおかしいもんね。
ずーっと作れなくて一人悩んでいたけど、解決です
予定通り、モールの花の写真アップします
7
23
みかん
|
12/16
|
今日のコメダ場