コメダと散歩
コメダと散歩交通局の企画「ヒラメキさんぽ」で、はじめてのような街を歩いてきました。今年のコメダのトートバッグに、去年のにずっとつけていた大切なシロノワールを留めて。朝はふわふわのたまごペースト、昼は甘く濃厚なみそダレ、そして夕方はいちご味の硬いソフトクリームと、一日がコメダでした。どの場所でも、美しい風景、人間
元旦がつつがなく過ぎ、二日は少し遠出の日にしました。向かったのは、もと海岸線だった南のほうです。 お昼を、現地のコメダにしました。正月で集った親戚一同が三世代でくつろいで過ごしていました。お店のひとは、みそカツと冷たいミルクコーヒーをすぐに出してくれたうえ、甘みを好みに調整できるよう、見たことのない
母の味
母の味隣街へクリームジェリコを食べに、夕方から自転車を駆りました。片道40分程度の運動です。愛知県あま市といえば、福島正則を生んだことで知られるでしょうか。目的地のコメダ珈琲店からそう遠くないこともあり、甚目寺はもちろん、その生誕地をはじめて訪ねました。名古屋第二環状自動車道(名二環)を越え、菩提寺へ自分
コメダ初心者の友達とコメダランチ!
コメダ初心者の友達とコメダランチ!先日、友達と会ったのですが、友達がシロノワールがずっと気になってるけど機会が無い、コメダにまだ行ったことがないので行ってみたいと言ってたので、さっそくコメダランチに行くことに!河原町三条店のコメダですが、いつものコメダと雰囲気がガラッと違っていて良かったです。私オススメのシロノワール、みそカツパン、
【投票終了】ゲン担ぎに食べたいカツパンメニューは?
【投票終了】ゲン担ぎに食べたいカツパンメニューは?受験シーズンやここぞ!という勝負時に、ゲン担ぎで『カツ』の食事をとることがありますよね。コメダ珈琲店にもカツのメニューがございます!!今回のみんなの声は、ゲン担ぎに食べたいカツパンメニューがテーマです!・サクサクビッグカツと濃厚ソースがおいしい 『カツパン』・名古屋名物みそダレがたのしめる 『みそカ