ミュートした投稿です。
【投票受付終了】さむくなったら飲みたくなるコメダのドリンクは?
【投票受付終了】さむくなったら飲みたくなるコメダのドリンクは? 最近気温が下がってきて寒くなってきていますよね。そんな時はホッと一息つける、温かい飲み物が飲みたくなります。 今回のみんなの声は、さむくなったら飲みたいコメダのドリンクがテーマです。コーヒー・オーレ編ということで、今回はホットドリンクの中から4つがエントリーしました。あなたならどれを選びま
急に寒くなりました😣
急に寒くなりました😣 急に寒くなりました。温かいカフェオーレ飲んでゆっくりしました😊☕
仕事を終え、新型コロナウイルスのワクチン接種を済ませてから、帰る前にコメダで休んでいきました。 オーレカップとソーサーが独特の黄土色をしているのは、好きなひとには大事なポイントしれません。しかし、これらのお店ではいつも、コメダブレンドと同じ普通のカップとソーサーで提供されます。 わが家のようにくつろ
たっぷりカフェオーレ☕
たっぷりカフェオーレ☕ たっぷりカフェオーレLOVE☕ゆっくり楽しく過ごすことができました!
素知らぬ顔で
素知らぬ顔で 晩から自転車で少し離れた店舗へ——片づけたい書類があって、都心とは正反対の静けさを求める気持ちでした。ひさしぶりのカフェオーレです。薄い黄土色というのか? この店舗では正規のこのカップとソーサーで出してくれるのがうれしいです。冷めないうちに飲んでいったら、スティックシュガーを入れたのはむしろ口をつけ
オーレカップ&ソーサー
オーレカップ&ソーサー 昨日の夕方、図書館帰りに2度目の入店でごちそうになりました。めずらしくカフェオーレを頼んだのは、先日タダさんとご一緒させてもらったときにはじめて目の当たりにした、このカップとソーサーに惹かれたのもあります(普段は、オーレもブレンドの器で提供を受けています)。薄い黄土色というのか、クリーム色とはいわな
コーヒーとりんごケーキ、豆菓子と
コーヒーとりんごケーキ、豆菓子と 若者の夢 修文学院高等学校、修文大学 もう日付を跨いでしまいましたが、昨日今日、2月18日と19日は、愛知県一宮市の修文学院高等学校とコメダ珈琲店の協力で、その名も#シュウコメ珈琲店の「シロノワール カッサータ」(cassata:イタリア語、果物・チョコレートなどが入っているアイスクリームの一
寒川店
寒川店 昨日の夜ごはんミックストースト・カフェオーレ