コメ友の部屋

今日のコメダ場

コメダ部員同士でおしゃべりを楽しむ、さんかく屋根の下いちばんのオススメコンテンツ。
おしゃべりが盛り上がったら、今日からコメ友☆

<コメ友の部屋の使い方はこちら>

今日のコメダ場 16202件
ユーザー画像

今日も寄れました。 オーダーストップにギリギリ間に合いました🧡 コメダブレンドに癒される夜です☺️

今日も寄れました。 オーダーストップにギリギリ間に合いました🧡 コメダブレンドに癒される夜です☺️

コメント 2 9
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

今日も寄れました。 オーダーストップにギリギリ間に合いました🧡 コメダブレンドに癒される夜です☺️

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

やっと、やっと行けました( ´-`) 福袋もやっと取りに行けた☆ 今回は時間なかったけど、次はゆっくり過ごしたいな!

やっと、やっと行けました( ´-`) 福袋もやっと取りに行けた☆ 今回は時間なかったけど、次はゆっくり過ごしたいな!

コメント 2 11
退会したユーザー | 2023/01/16 | 今日のコメダ場

やっと、やっと行けました( ´-`) 福袋もやっと取りに行けた☆ 今回は時間なかったけど、次はゆっくり過ごしたいな!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今週も忙しい〜😑 コメダ珈琲店と さんかく屋根の下が憩いの場😊 ブレンド1杯飲んで ひと息つきました🧡

今週も忙しい〜😑 コメダ珈琲店と さんかく屋根の下が憩いの場😊 ブレンド1杯飲んで ひと息つきました🧡

コメント 0 11
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

今週も忙しい〜😑 コメダ珈琲店と さんかく屋根の下が憩いの場😊 ブレンド1杯飲んで ひと息つきました🧡

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

昨日、コメダの福袋に入ってたサステナブルなココアを飲みました。飲み始めて、「あちゃー!写真とればよかった…😩」と飲んでる途中ので写真取りました。ちょっと恥ずかしい🤭 ココアには砂糖が入ってないので、凄く美味しく飲めました。甘すぎるココアはあまりすきでないので、私には丁度良かったです🤗✨👍❣️

昨日、コメダの福袋に入ってたサステナブルなココアを飲みました。飲み始めて、「あちゃー!写真とればよかった…😩」と飲んでる途中ので写真取りました。ちょっと恥ずかしい🤭 ココアには砂糖が入ってないので、凄く美味しく飲めました。甘すぎるココアはあまりすきでないので、私には丁度良かったです🤗✨👍❣️

コメント 2 11
ペペコ
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

昨日、コメダの福袋に入ってたサステナブルなココアを飲みました。飲み始めて、「あちゃー!写真とればよかった…😩」と飲んでる途中ので写真取りました。ちょっと恥ずかしい🤭 ココアには砂糖が入ってないので、凄く美味しく飲めました。甘すぎるココアはあまりすきでないので、私には丁度良かったです🤗✨👍❣️

ユーザー画像
ペペコ
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今日のお昼は友達と一緒にコメダへ。 たくさん頼んじゃったので、お腹いっぱい😁 楽しい時間でした😊✨👍❣️

今日のお昼は友達と一緒にコメダへ。 たくさん頼んじゃったので、お腹いっぱい😁 楽しい時間でした😊✨👍❣️

コメント 1 10
ペペコ
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

今日のお昼は友達と一緒にコメダへ。 たくさん頼んじゃったので、お腹いっぱい😁 楽しい時間でした😊✨👍❣️

ユーザー画像
ペペコ
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

皆さん、おはようございます(^^) 除雪&スリップしながらのドライブで、モーニングにぎり間に合わず(汗) 子供の休み、明日までですが、実質今日までで、苫小牧まで来ました😆❕ 福袋のチケット利用で朝ごはんです(о´∀`о) まずはデザートから😍 写真、子供と半分個してからでした😅

皆さん、おはようございます(^^) 除雪&スリップしながらのドライブで、モーニングにぎり間に合わず(汗) 子供の休み、明日までですが、実質今日までで、苫小牧まで来ました😆❕ 福袋のチケット利用で朝ごはんです(о´∀`о) まずはデザートから😍 写真、子供と半分個してからでした😅

コメント 19 13
ゆき©
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

皆さん、おはようございます(^^) 除雪&スリップしながらのドライブで、モーニングにぎり間に合わず(汗) 子供の休み、明日までですが、実質今日までで、苫小牧まで来ました😆❕ 福袋のチケット利用で朝ごはんです(о´∀`о) まずはデザートから😍 写真、子供と半分個してからでした😅

ユーザー画像
ゆき©
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今朝の定番モーニング🧡 今週も忙しい感じ、頑張ります❣️

今朝の定番モーニング🧡 今週も忙しい感じ、頑張ります❣️

コメント 4 10
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

今朝の定番モーニング🧡 今週も忙しい感じ、頑張ります❣️

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

おはようございます❣️ ノリタケガーデン(則武新町店)開店10分、一番乗り、もちろんお気に入り席に座れました✌️ 今日はお休み、 早めに来たので、ダブルモーニングします💕

おはようございます❣️ ノリタケガーデン(則武新町店)開店10分、一番乗り、もちろんお気に入り席に座れました✌️ 今日はお休み、 早めに来たので、ダブルモーニングします💕

コメント 12 11
まりる
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場

おはようございます❣️ ノリタケガーデン(則武新町店)開店10分、一番乗り、もちろんお気に入り席に座れました✌️ 今日はお休み、 早めに来たので、ダブルモーニングします💕

ユーザー画像
まりる
| 2023/01/16 | 今日のコメダ場
ユーザー画像 バッジ画像

セラミアムの帰りに、はなみずき通駅で降りて食事をしました。コーンスープとグラクロです。 セラミアムの愛称で親しまれる愛知県陶磁美術館で、特別展「平安のやきもの—その姿、うつろいゆく」が今日まででした。奈良時代とそれ以前を踏まえたうえで、緑釉と灰釉という二つの技法を軸に据え、約400年間続いた平安時代のやきものを、中国との関わりも示しつつ猿投窯を中心に通覧し、最後は武家政権である鎌倉時代まで接続するという、たいへん見ごたえのある展示でした。 猿投窯とは、現在の堺市や和泉市に跨って栄えた陶邑窯と並ぶ、古代やきもの史の雄です。尾張東部や三河地方でしばしば霊峰とされる山に、猿投山という山があります。猿投窯が指すのは、たんに猿投山の麓なのではなく、その猿投山を仰ぎ見ることのできるかなりの広範囲になります。後代の美濃、瀬戸、常滑といった中部地方のやきもの産地は、この猿投窯に端を発しているといっても過言ではありません。 陶邑窯は大和朝廷のもとで開窯し、時代の最先端を走り続けますが、燃料である薪の枯渇や、飛鳥から藤原京、平城京、長岡京、そして平安京と主要な消費先である都が遠のくにつれて衰退していきます。それに対して、地方窯として開窯した猿投窯は、8世紀後半から生産が急増し、9世紀には日本一のやきもの産地に開花します。その消費先は都に留まらず、今回の展示でも各地からの出土を見ることができました。 2021年の企画展「陶邑窯—猿投窯の前に立ちはだかった巨大な壁」でも観て取れたことですが、猿投窯の特徴は、多様な需要や流行の変化に応える柔軟性と、高度な技術力です。とはいえその最良の性格は、一貫して、やや黄色がかった灰色に、涙の滴のように釉薬を滴らせた作品にあります。 平安末期、世の中の混乱と末法思想が広がるにつれ、緑釉も灰釉も姿を消しかけ、展示はずいぶんと様変わりします。そんな中で、渥美半島の先の方、一地方窯である渥美窯の灰釉壺が単独で展示され、この感覚のたしかな継受を示しているのが印象的でした。 いずれにしても、愛知県陶磁美術館は、セラミックパークMINO(多治見市)、瀬戸蔵ミュージアム(瀬戸市)、とこなめ陶の森(常滑市)、そして滋賀県立陶芸の森(甲賀市)といった有名施設と並ぶ、中部・近畿地方では有数の美術館であることは間違いありません。ちなみに本館と南館の設計は、国宝犬山城で有名な犬山市の博物館明治村の創設にも携わった、建築家の谷口吉郎です。芝生と木立の丘や桜のプロムナードを楽しみたい方は、ぜひ南館まで回られてください。 長久手図書館通店は、明るくて静かでした。濃厚で、なかなか冷たくならないコーンスープとグラクロを味わいながら、ようやく目が覚めていくのを感じていました。

セラミアムの帰りに、はなみずき通駅で降りて食事をしました。コーンスープとグラクロです。 セラミアムの愛称で親しまれる愛知県陶磁美術館で、特別展「平安のやきもの—その姿、うつろいゆく」が今日まででした。奈良時代とそれ以前を踏まえたうえで、緑釉と灰釉という二つの技法を軸に据え、約400年間続いた平安時代のやきものを、中国との関わりも示しつつ猿投窯を中心に通覧し、最後は武家政権である鎌倉時代まで接続するという、たいへん見ごたえのある展示でした。 猿投窯とは、現在の堺市や和泉市に跨って栄えた陶邑窯と並ぶ、古代やきもの史の雄です。尾張東部や三河地方でしばしば霊峰とされる山に、猿投山という山があります。猿投窯が指すのは、たんに猿投山の麓なのではなく、その猿投山を仰ぎ見ることのできるかなりの広範囲になります。後代の美濃、瀬戸、常滑といった中部地方のやきもの産地は、この猿投窯に端を発しているといっても過言ではありません。 陶邑窯は大和朝廷のもとで開窯し、時代の最先端を走り続けますが、燃料である薪の枯渇や、飛鳥から藤原京、平城京、長岡京、そして平安京と主要な消費先である都が遠のくにつれて衰退していきます。それに対して、地方窯として開窯した猿投窯は、8世紀後半から生産が急増し、9世紀には日本一のやきもの産地に開花します。その消費先は都に留まらず、今回の展示でも各地からの出土を見ることができました。 2021年の企画展「陶邑窯—猿投窯の前に立ちはだかった巨大な壁」でも観て取れたことですが、猿投窯の特徴は、多様な需要や流行の変化に応える柔軟性と、高度な技術力です。とはいえその最良の性格は、一貫して、やや黄色がかった灰色に、涙の滴のように釉薬を滴らせた作品にあります。 平安末期、世の中の混乱と末法思想が広がるにつれ、緑釉も灰釉も姿を消しかけ、展示はずいぶんと様変わりします。そんな中で、渥美半島の先の方、一地方窯である渥美窯の灰釉壺が単独で展示され、この感覚のたしかな継受を示しているのが印象的でした。 いずれにしても、愛知県陶磁美術館は、セラミックパークMINO(多治見市)、瀬戸蔵ミュージアム(瀬戸市)、とこなめ陶の森(常滑市)、そして滋賀県立陶芸の森(甲賀市)といった有名施設と並ぶ、中部・近畿地方では有数の美術館であることは間違いありません。ちなみに本館と南館の設計は、国宝犬山城で有名な犬山市の博物館明治村の創設にも携わった、建築家の谷口吉郎です。芝生と木立の丘や桜のプロムナードを楽しみたい方は、ぜひ南館まで回られてください。 長久手図書館通店は、明るくて静かでした。濃厚で、なかなか冷たくならないコーンスープとグラクロを味わいながら、ようやく目が覚めていくのを感じていました。

コメント 4 10
イシガミ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

セラミアムの帰りに、はなみずき通駅で降りて食事をしました。コーンスープとグラクロです。 セラミアムの愛称で親しまれる愛知県陶磁美術館で、特別展「平安のやきもの—その姿、うつろいゆく」が今日まででした。奈良時代とそれ以前を踏まえたうえで、緑釉と灰釉という二つの技法を軸に据え、約400年間続いた平安時代のやきものを、中国との関わりも示しつつ猿投窯を中心に通覧し、最後は武家政権である鎌倉時代まで接続するという、たいへん見ごたえのある展示でした。 猿投窯とは、現在の堺市や和泉市に跨って栄えた陶邑窯と並ぶ、古代やきもの史の雄です。尾張東部や三河地方でしばしば霊峰とされる山に、猿投山という山があります。猿投窯が指すのは、たんに猿投山の麓なのではなく、その猿投山を仰ぎ見ることのできるかなりの広範囲になります。後代の美濃、瀬戸、常滑といった中部地方のやきもの産地は、この猿投窯に端を発しているといっても過言ではありません。 陶邑窯は大和朝廷のもとで開窯し、時代の最先端を走り続けますが、燃料である薪の枯渇や、飛鳥から藤原京、平城京、長岡京、そして平安京と主要な消費先である都が遠のくにつれて衰退していきます。それに対して、地方窯として開窯した猿投窯は、8世紀後半から生産が急増し、9世紀には日本一のやきもの産地に開花します。その消費先は都に留まらず、今回の展示でも各地からの出土を見ることができました。 2021年の企画展「陶邑窯—猿投窯の前に立ちはだかった巨大な壁」でも観て取れたことですが、猿投窯の特徴は、多様な需要や流行の変化に応える柔軟性と、高度な技術力です。とはいえその最良の性格は、一貫して、やや黄色がかった灰色に、涙の滴のように釉薬を滴らせた作品にあります。 平安末期、世の中の混乱と末法思想が広がるにつれ、緑釉も灰釉も姿を消しかけ、展示はずいぶんと様変わりします。そんな中で、渥美半島の先の方、一地方窯である渥美窯の灰釉壺が単独で展示され、この感覚のたしかな継受を示しているのが印象的でした。 いずれにしても、愛知県陶磁美術館は、セラミックパークMINO(多治見市)、瀬戸蔵ミュージアム(瀬戸市)、とこなめ陶の森(常滑市)、そして滋賀県立陶芸の森(甲賀市)といった有名施設と並ぶ、中部・近畿地方では有数の美術館であることは間違いありません。ちなみに本館と南館の設計は、国宝犬山城で有名な犬山市の博物館明治村の創設にも携わった、建築家の谷口吉郎です。芝生と木立の丘や桜のプロムナードを楽しみたい方は、ぜひ南館まで回られてください。 長久手図書館通店は、明るくて静かでした。濃厚で、なかなか冷たくならないコーンスープとグラクロを味わいながら、ようやく目が覚めていくのを感じていました。

ユーザー画像 バッジ画像
イシガミ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

【コメダのファンアート】 がっつり食べたいときはこれっ!「たっぷりたまごのピザトースト」♪ お昼に食べたら、もう夜ごはんはいらないほどの満足感とカロリー😋 本日コメダで作業中に、小腹が空いて手が出そうになりましたが、豆で我慢(笑) 今度、しっかりお腹を空かせたときに美味しくいただきたいと思います♪ ちなみに昔の名称は「スクランブルエッグトースト」🙆‍♂️

【コメダのファンアート】 がっつり食べたいときはこれっ!「たっぷりたまごのピザトースト」♪ お昼に食べたら、もう夜ごはんはいらないほどの満足感とカロリー😋 本日コメダで作業中に、小腹が空いて手が出そうになりましたが、豆で我慢(笑) 今度、しっかりお腹を空かせたときに美味しくいただきたいと思います♪ ちなみに昔の名称は「スクランブルエッグトースト」🙆‍♂️

コメント 5 15
しろぶた
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

【コメダのファンアート】 がっつり食べたいときはこれっ!「たっぷりたまごのピザトースト」♪ お昼に食べたら、もう夜ごはんはいらないほどの満足感とカロリー😋 本日コメダで作業中に、小腹が空いて手が出そうになりましたが、豆で我慢(笑) 今度、しっかりお腹を空かせたときに美味しくいただきたいと思います♪ ちなみに昔の名称は「スクランブルエッグトースト」🙆‍♂️

ユーザー画像
しろぶた
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今夜も寄るコメ🧡 側面から見たコメダ珈琲店☺️ 看板が無くてもコメダと判る三角屋根。 夜のコメダ珈琲店大好き😌

今夜も寄るコメ🧡 側面から見たコメダ珈琲店☺️ 看板が無くてもコメダと判る三角屋根。 夜のコメダ珈琲店大好き😌

コメント 0 11
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

今夜も寄るコメ🧡 側面から見たコメダ珈琲店☺️ 看板が無くてもコメダと判る三角屋根。 夜のコメダ珈琲店大好き😌

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今日は命の洗濯にコメダに行きました。 コメダでゆっくりとゆったりとして、前をふと見たら、綺麗な電灯の光に癒やされました。ステンドグラスの電灯もついていたら、もっと綺麗だったかも…残念😢

今日は命の洗濯にコメダに行きました。 コメダでゆっくりとゆったりとして、前をふと見たら、綺麗な電灯の光に癒やされました。ステンドグラスの電灯もついていたら、もっと綺麗だったかも…残念😢

コメント 6 13
ペペコ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

今日は命の洗濯にコメダに行きました。 コメダでゆっくりとゆったりとして、前をふと見たら、綺麗な電灯の光に癒やされました。ステンドグラスの電灯もついていたら、もっと綺麗だったかも…残念😢

ユーザー画像
ペペコ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

ブレンド1杯だけ飲みに寄りました。 今日もバタバタしています😉 ひと息ついて頑張ります❣️

ブレンド1杯だけ飲みに寄りました。 今日もバタバタしています😉 ひと息ついて頑張ります❣️

コメント 0 10
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

ブレンド1杯だけ飲みに寄りました。 今日もバタバタしています😉 ひと息ついて頑張ります❣️

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

青い空と緑コメダ珈琲店。 珍しいコメダ看板🧡 良い感じのお店です☺️

青い空と緑コメダ珈琲店。 珍しいコメダ看板🧡 良い感じのお店です☺️

コメント 4 10
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

青い空と緑コメダ珈琲店。 珍しいコメダ看板🧡 良い感じのお店です☺️

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 今朝はホットコーヒー、モーニングBトースト ミニサラダ。 今日は待ち時間なしでカウンター席でした。 帰るときは待ち人数が5組くらいいました。

おはようございます。 今朝はホットコーヒー、モーニングBトースト ミニサラダ。 今日は待ち時間なしでカウンター席でした。 帰るときは待ち人数が5組くらいいました。

コメント 2 12
ふみくんa
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

おはようございます。 今朝はホットコーヒー、モーニングBトースト ミニサラダ。 今日は待ち時間なしでカウンター席でした。 帰るときは待ち人数が5組くらいいました。

ユーザー画像 バッジ画像
ふみくんa
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

KOMEDA isでモーニング。私はオーツミルクコーヒー、トースト豆乳あり、soyヨーグルトをいただきました。美味しかった。 カップ&ソーサー、グラスも専用のでした。 おしぼりは同じでした。

KOMEDA isでモーニング。私はオーツミルクコーヒー、トースト豆乳あり、soyヨーグルトをいただきました。美味しかった。 カップ&ソーサー、グラスも専用のでした。 おしぼりは同じでした。

コメント 12 16
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

KOMEDA isでモーニング。私はオーツミルクコーヒー、トースト豆乳あり、soyヨーグルトをいただきました。美味しかった。 カップ&ソーサー、グラスも専用のでした。 おしぼりは同じでした。

ユーザー画像
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

おはようございます。 東銀座まで来て、KOMEDA is に来ました。 ここは、植物由来の材料を使っているコメダです。 なので、モーニングにたまごはありませんでした。 ここもタッチパネルでした。

おはようございます。 東銀座まで来て、KOMEDA is に来ました。 ここは、植物由来の材料を使っているコメダです。 なので、モーニングにたまごはありませんでした。 ここもタッチパネルでした。

コメント 8 14
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

おはようございます。 東銀座まで来て、KOMEDA is に来ました。 ここは、植物由来の材料を使っているコメダです。 なので、モーニングにたまごはありませんでした。 ここもタッチパネルでした。

ユーザー画像
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

本日2店舗目の定番モーニング🧡 しばらく来店してなかった店舗です。 ここは年配のお客さんが多くて 大にぎわいです😊😊

本日2店舗目の定番モーニング🧡 しばらく来店してなかった店舗です。 ここは年配のお客さんが多くて 大にぎわいです😊😊

コメント 0 11
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

本日2店舗目の定番モーニング🧡 しばらく来店してなかった店舗です。 ここは年配のお客さんが多くて 大にぎわいです😊😊

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

陽が昇る☀️ 朝日を浴びて後光が射す緑コメダ珈琲店🧡

陽が昇る☀️ 朝日を浴びて後光が射す緑コメダ珈琲店🧡

コメント 1 13
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

陽が昇る☀️ 朝日を浴びて後光が射す緑コメダ珈琲店🧡

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

今朝の定番モーニング🧡 晴れた日曜日は気分良い❣️

今朝の定番モーニング🧡 晴れた日曜日は気分良い❣️

コメント 6 12
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

今朝の定番モーニング🧡 晴れた日曜日は気分良い❣️

ユーザー画像
やっちゃん
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

おはようございます🐱コメダなう❤️ 曇り空☁️今朝も生暖かい🙂 いつもの週末モーニング☕️でまったり中💕 先程声高に、長々と電話していたおじいさん、せめて小さい声でお願いします😑 マナーの基準って人それぞれなんですかねぇ🤔 気を取り直して新聞記事に集中😌 みなさま、今日も良い一日をお過ごしくださいね🥰

おはようございます🐱コメダなう❤️ 曇り空☁️今朝も生暖かい🙂 いつもの週末モーニング☕️でまったり中💕 先程声高に、長々と電話していたおじいさん、せめて小さい声でお願いします😑 マナーの基準って人それぞれなんですかねぇ🤔 気を取り直して新聞記事に集中😌 みなさま、今日も良い一日をお過ごしくださいね🥰

コメント 12 13
ちまんず
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

おはようございます🐱コメダなう❤️ 曇り空☁️今朝も生暖かい🙂 いつもの週末モーニング☕️でまったり中💕 先程声高に、長々と電話していたおじいさん、せめて小さい声でお願いします😑 マナーの基準って人それぞれなんですかねぇ🤔 気を取り直して新聞記事に集中😌 みなさま、今日も良い一日をお過ごしくださいね🥰

ユーザー画像
ちまんず
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

皆さん、おはようございます。 昨日は電車と徒歩で、疲れました。 娘夫婦の所で一泊しましたが、やはり凄い都会でした。 今日は何処へ連れて行ってくれるでしょう。 良い一日をお過ごしください。

皆さん、おはようございます。 昨日は電車と徒歩で、疲れました。 娘夫婦の所で一泊しましたが、やはり凄い都会でした。 今日は何処へ連れて行ってくれるでしょう。 良い一日をお過ごしください。

コメント 11 13
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場

皆さん、おはようございます。 昨日は電車と徒歩で、疲れました。 娘夫婦の所で一泊しましたが、やはり凄い都会でした。 今日は何処へ連れて行ってくれるでしょう。 良い一日をお過ごしください。

ユーザー画像
タダ
| 2023/01/15 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

【コメダのファンアート】 ブーツ型のグラスが特徴的な「クリームソーダ」。 昨年はメロン味をはじめ、色々なソーダの登場で夏場を盛り上げてくれました♪ そのビジュアルは大人の今でも可愛らしく、童心に帰るような気持ちになります。 普段はコーヒーを注文しますが、気分を変えたいときは「クリームソーダ」がお供です☘️

【コメダのファンアート】 ブーツ型のグラスが特徴的な「クリームソーダ」。 昨年はメロン味をはじめ、色々なソーダの登場で夏場を盛り上げてくれました♪ そのビジュアルは大人の今でも可愛らしく、童心に帰るような気持ちになります。 普段はコーヒーを注文しますが、気分を変えたいときは「クリームソーダ」がお供です☘️

コメント 0 15
しろぶた
| 2023/01/14 | 今日のコメダ場

【コメダのファンアート】 ブーツ型のグラスが特徴的な「クリームソーダ」。 昨年はメロン味をはじめ、色々なソーダの登場で夏場を盛り上げてくれました♪ そのビジュアルは大人の今でも可愛らしく、童心に帰るような気持ちになります。 普段はコーヒーを注文しますが、気分を変えたいときは「クリームソーダ」がお供です☘️

ユーザー画像
しろぶた
| 2023/01/14 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

コメダ岐阜領下店に行ったときにオルガンがあって、凄く懐かしくなりました😌🌟👍🧡 昔、家にもありました。弾いてみたくなり、いろんな思い出が蘇りました🤗

コメダ岐阜領下店に行ったときにオルガンがあって、凄く懐かしくなりました😌🌟👍🧡 昔、家にもありました。弾いてみたくなり、いろんな思い出が蘇りました🤗

コメント 4 12
ペペコ
| 2023/01/14 | 今日のコメダ場

コメダ岐阜領下店に行ったときにオルガンがあって、凄く懐かしくなりました😌🌟👍🧡 昔、家にもありました。弾いてみたくなり、いろんな思い出が蘇りました🤗

ユーザー画像
ペペコ
| 2023/01/14 | 今日のコメダ場
ユーザー画像

皆さん😊こんばんは♪♪♪待ちに待った 夜コメ🌸チーズハンバーグ🫕ミートスパ🍝が来ました🌸凄く良い匂いが、食欲をそそります🌸美味しそうですね♪♪♪頂きます🌸

皆さん😊こんばんは♪♪♪待ちに待った 夜コメ🌸チーズハンバーグ🫕ミートスパ🍝が来ました🌸凄く良い匂いが、食欲をそそります🌸美味しそうですね♪♪♪頂きます🌸

コメント 16 17
退会したユーザー | 2023/01/14 | 今日のコメダ場

皆さん😊こんばんは♪♪♪待ちに待った 夜コメ🌸チーズハンバーグ🫕ミートスパ🍝が来ました🌸凄く良い匂いが、食欲をそそります🌸美味しそうですね♪♪♪頂きます🌸

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/14 | 今日のコメダ場
  • 14651-14675件 / 全16202件