ミュートした投稿です。
持ち帰ったくつろぎ
持ち帰ったくつろぎ 名古屋グランパスの試合後、風薫る夜道をいつものコメダへ歩きました。翌月は菰野での講習との兼ね合いで豊田へは行けないため、この日は、いつも以上に特別な気持ちでした。ピザも、ソフィアもペアリング含め特別おいしかったです。ピザは大きければいいとは、またコーヒーは甘ければいいとは限らないということをこれほど
年の瀬に願う
年の瀬に願う 駅へ年内最後の買い物に出て、帰りに乗ったバスを降りたのが、はじめてのバス停でした。向かい側から、いつものコメダで朝を食べたあとに駅への便へ乗ることは今年何度もあったのですが、こちら側で降りたのは、意外にもはじめてでした。乗ってきたバスを見送り、コメダのほうを向くと、それはちょうど、入り口の扉の正面な
無二の一杯
無二の一杯 ソフィアを飲みたくなりました。自宅でペットボトルのもいいですが、やはりお店では格別だろうと。これは、不思議なアイスドリンクですね。水でもお茶でもなく、シロップでもジュースでもない、つまり無味無臭でも渋くもなければ、甘くも酸っぱくもないし、ましてやまろやかでもない……すっと入るのに鮮やかにフローラルな
季節の環
季節の環 今日はうれしいことがありました。近所で発注していた手織りの財布が完成したのを、無事受け取ることができたのです。最初に買ったコメダグッズは、オリジナルトランプでした。開封すると、2種類のジョーカーを入れて54枚のカードのほかに、使うことのない2枚がいちばん上に置かれています。その1枚目に、珈琲所コメダ
朝も夜も
朝も夜も 今朝はいっそ混雑を楽しむくらいの気持ちで、遅めの時間に行きました。一人だと、大きな円卓のおかげで(昔から、朝は両隣に他のお客さんがいるのがあたりまえで、おたがい気にしないお店でした)さほど待たずに座れるし、誰かと来ている他のお客さんにも気兼ねせずに済むのはありがたいことです。店内は、一様でない年代の
プレミアムコーヒー
プレミアムコーヒー 献血ルームフォレストの帰りに、同じモール内でソフィアを頼みました。 コメダ珈琲店では、唯一のシングルオリジンだったと思います。シロップもフレッシュもつかず、雑味のないこのコーヒーのアロマを味わうのははじめてです。 透明でもない。酸っぱくもない。薄くもない……じゃあ、否定的な形容で