ミュートした投稿です。
帰ってきたカフェインマンさん おはようございます☂️ 有難うございます コメダさんの豆菓子で春夏秋冬を楽しませて頂いてます🌞 会社のスタッフや、友人にも 季節の挨拶のおみやとして使ってます♥️ デザインが可愛すぎて喜ばれてますね
木曜日の夜、傘はあるけど時間がない。
木曜日の夜、傘はあるけど時間がない。 夜ごはんが解禁したのも束の間、時間が無くて今夜もサマージュース🍹と豆菓子です❣️くつろぎのサマージュース💖✨豆菓子は9粒🫘。1日の終わりのぽりぽりタイム、コメダの豆菓子はやっぱり美味しい😊💕。外に出たら雨☔。でも今夜は傘をさして帰れました😄☂️。
一家にひと組
一家にひと組 義務教育の調理実習で覚えているのは、緑茶、フレンチドレッシング、あんかけ焼きそば、そしてビーフシチューです。生い立ちは愛知の日進ですが、あんかけを学んだのは、そこもまた名古屋文化圏だったからでしょう。たとえば名古屋市の学校給食の定番だとのちに知ったスラッピージョーは、お昼の好物でした。それはともかく
米豆魚
米豆魚 時間により毎回ではないですが、よく名古屋駅のコメダの向かいのヤマサちくわで買いものをします。基本的には、取り扱われている商品が愛する家族のためや、贈答用のものだとわきまえています。とはいえ、こういうと「おまえはコメダの人間ではないだろう」といわれそうですが、お向かいさんを大切にしたいということが一つ
職場でお昼休憩中ですが写真もないのに…何が言いたいかって? 昼休憩のお楽しみ「コメダの豆菓子」を持ってくるの忘れたー😭😭😭 午後から何を楽しみに頑張ればいいんだろう😮💨 家に帰ったら絶対食べるんだ‼️
駒沢公園店で1時間ちょっとまったりして 2店舗目到着🚙 お初店舗 練馬土支田店 「ねりまどしだ」って読むんだけどさ〜、 ナビは機械音声だから 「ねりまどしでん」って言ってたよー(笑) こちらのお店の看板、初めて見るタイプ😍 そして駐輪場の看板🪧 コメダおじさんって自転車🚲乗れるんだねー😆 方向指
ソイラテ子さんこんにちは😊息子さんからコメダ珈琲店豆菓子良い感じですね。たまに息子夫母親ランチコメダ珈琲店食べに行きます。豆菓子持ち帰りして食べてます😊
ちょっとしたプレゼント…いいですね。 コメダ珈琲の豆菓子と味は同じですか❓
おつまみにもいいですね🥹 先日イベントで貰ったチラシにコメダの豆菓子が付いてて嬉しかったです😆 おかげ庵は店舗少なくて…私はちょっとドライブする程度で行けるのでラッキーだなと感じます✨
お菓子のお供
お菓子のお供 石炭かと思いました。コメダの豆菓子とコーヒーがあるから、これがおいしいんですよね。