ミュートした投稿です。
昭和区の広域避難場所である川名公園で、今年の「防災・減災 秋まつり」がありました。 生憎の強風により、ステージイベントは昼過ぎに中止となり、ブースも閉じられました。テントが急に飛ばされたのが大事にならずほっとし、日ごろの消防団活動から多少なりとも役に立ち、喜んでもらえました。 冷えたあとは、お店のコ
職場を出て、用事でターミナル駅へ向かう道すがら今日は冷えたので、コメダに寄ることにしました。 冷えた身体が、クリーミーなあたたかさを求めていたのでしょう。イートインでははじめて、コーンスープだけを注文しました。思えばコメダ珈琲店のドリンクのなかで、いちばん濃度があるような。いい香りで、適温が長いこと
家路をたどる
家路をたどる 退院して、三日前最後に入ったコメダから家路をたどりました。病院のスタッフ一同迅速な仕事のおかげで、コメダのモーニングに間に合ったのには感謝しなければなりません。お団子風にお一ついかが向こうに見えるのは、知る人ぞ知るコメダ大好きベルンド・ケストラーさんによる“あみぐるみ”の本です。コメダレーダー、と言
病院からの帰り道、駅を出てコメダに入りました。 ちょうどお昼時で、何を食べようかあれこれ悩んでいたのが吹き飛んで素直にサンドイッチを注文しました。ふわふわの食パン、熱々のチキンとたっぷりの野菜と、やさしいたまごが代わる代わるに渇いた口の中を潤してくれました。おいしかったです。癒されました。少し疲れて
明日、無事退院の運びとなりました。前祝いでコメダのチルドドリンクを買ってきて、少し贅沢な時間を。 カカオの豊かな香りとなめらかな舌触りが、お店で飲むときと同じくらいおいしい。ソフトクリームは、お店へ着いてからだな。 ホットココアも、そのうちにまた楽しんでみたい。昔はうまく飲めなかったけど、いまなら。
夕方のコメダ珈琲店
夕方のコメダ珈琲店 夕方寒くなってきました。店内は暖かそうなので、思わず温まりに入店しました。
離陸する朝
離陸する朝 昨日、いつ以来か朝一番に近くのコメダへ行きました。まだ人もまばらで、4人掛けテーブルで気兼ねなくくつろげました。たまごペーストをトーストにたっぷりと詰め、詰め切れなかったぶんでふわもちのところを化粧して、ぱくぱく食べました。まろやかマヨネーズがおいしかったです。屋根の上が見えなくなるぎりぎりまで、さ
今日ははじめてのお店へ入りました。このお店も、地下街にあるコメダです。 コーヒーは朝別のコメダで飲んでいて、はじめてホットミルクを注文しました。小倉あん&いちごジャムトーストを、甘みなしで十分に甘いあたたかさで包んでくれました。おいしかったです。癒されました。 今夜は、明日の手術に備えて入院したベッ
寒さを凌ぐ
寒さを凌ぐ テイクアウトで、コーンスープを買ってきました。腰を下ろせる場所まで歩いて、まだ熱くておいしかったです。その後の買い物も捗りました。写真では鞄にしまったあとですが、手提げ袋と、スプーンをつけてもらえました。豆菓子は、ミニシロノワールポーチに食べさせました。これからの季節、寒くない地下道を通ってまた行き
今日は晩から用事があって、いつもより早い時間に行きました。 メインデッシュがコメダのソフトクリーム、飲み物がコーヒーです。真ん中に置いて、豆菓子も向かいのひとが取りやすい位置に据え直しました。もう一袋は、持ち帰って、また家で分けることができたなら。 幻を見ているのではなく、出遅れていようと練習から1