ゆっくり起きた休日、即席のしょうが湯だけ飲んで、洗濯と掃除を済ませて遠くのコメダへ出かけました。 このコメダへ来たのも久しぶりです。いつもカウンターにいたサンタクロースは姿を消して、かわりに、伊勢海老の模型と鏡餅が飾られて気分満点でした。 トーストとご当地ジャムに、福袋の引換券でコメチキを注文しまし
2回目のモーニング
2回目のモーニングモーニング2回目。 今度は主人と。
名古屋を楽しむ
名古屋を楽しむこの正月、コメダと関わる名古屋のさまざまを楽しみました。名古屋城本丸御殿を越えて天守閣を仰ぐ不明門から御深井丸へ抜け雄の金鯱の真後ろにつく茶席と御深井丸展示館を過ぎ木立を眺める(椰子と桜)前へ進み桜道ネイチャー国際ランの看板で立ち止まる一部ですが、このように丸一日いても飽きないのが名古屋城です。とは
名古屋城冬まつりから、コメダへ帰ってきました。 ランチとも夕ごはんともつかない時間、コメダはケーキも軽食もあるから助かります。甘いものはまつりで食べてきてしまったため、今日は軽食にしました。 それにしても甘いのが、コメダです。福袋の引換券で食べたはじめての小倉トーストは、子どもの気持ちをすっかり取り
コメダのある街
コメダのある街名鉄百貨店一宮店で歳末・新春恒例の北海道物産展へ、最終日に行ってきました。買い物と、駅構内のピアノと行き交うひとのなごやかなで空気で気持ちがあたたまったところで、近くのコメダへ、夕食を食べに向かいました。一宮市街地を歩いたのははじめてでしたが、こちらは真清田神社へ至る駅東口とは反対側で、そのせいか、
三箇日の今日まで、夕刻を近くのコメダで過ごしました。毎年親戚の集いがあった、生家を思い出します。 今日はコーヒーが1杯、手の届くところにあれば十分でした。おいしかったです。フレッシュのクリーミーさと、カップ全体のあたたかさがいつになく感じられました。限られた時間で、ゆったりできました。 親戚が一家ま
コメダと散歩
コメダと散歩交通局の企画「ヒラメキさんぽ」で、はじめてのような街を歩いてきました。今年のコメダのトートバッグに、去年のにずっとつけていた大切なシロノワールを留めて。朝はふわふわのたまごペースト、昼は甘く濃厚なみそダレ、そして夕方はいちご味の硬いソフトクリームと、一日がコメダでした。どの場所でも、美しい風景、人間
近くのコメダ
近くのコメダ元旦に選んだモーニングです。出る前にお雑煮とおせちを食べたところで、コメダは別腹でした。多忙ななかこのきれいな盛りつけで、愛情込めて用意してもらったぶんだけよく味わえば味わうほど、おいしさもひとしおでした。シュガートーストは、ところどころに砂糖のざらざらした食感がして楽しかったです。千切るとこぼして
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦はコメダで並びました。朝一番から、こんなにもたくさんのひとがこのコメダを特別大切にしていることがうれしい驚きでした。 そんなお客さんたちと、明るい挨拶と顔で扉を開け、席へ来てくれ、大きな声で連携を取り頼もしさを背中で語るお店のひとと、
☕️新春のお慶びを申し上げます
☕️新春のお慶びを申し上げますコメダブレンドが誰よりも似合うオトコになるがねー!!☕️なるぎゃー!!☕️今年もよろしくお願いします *◡̈و ̑̑