ミュートした投稿です。
明るい場所で
明るい場所で ある暑い日、仕事後に駅近くのコメダで休んでいきました。1杯のよく冷えたコーヒーで、ゆっくり充電できました。道ゆく誰もがうきうきしているこの場所が好きな理由です。その後、向かいでおやつがわりのはんぺんを買ってから、テイクアウト専門店のほうへ入りました。今度は、おやつらしいおやつと、大好きなデザートを—
ジェリコ 天空の抹茶
ジェリコ 天空の抹茶 ジェリコ 天空の抹茶を飲んで天空まで行って来たぎゃー🤤ホイップにきな粉がにゃーがね💦 って思ったけどジェリコはきな粉ないんきゃ?次はシロノワールとクロネージュで天空まで行って来るぎゃー👍
中濃の明かり
中濃の明かり 関ヶ原から名古屋への帰途、今度は岐阜で一度降りてコメダへ食べにいきました。岐阜県下で最愛の領下店です。到着したのは、日没後の残照のころでした。大切に手入れされ、この自分にとっても大切になった丸い植え込みが、薄明のなかに愛らしさを留めていました。ミールは、暮れ方はさすがに冷えてグラタンにしました。ドリ
西濃の風
西濃の風 モーニングでときどき話す夫婦に強く薦められ、関ヶ原を訪ねました。名古屋のコメダの開店を待たず快速に乗り込んだため、朝は大垣で一度下車しそこから歩いて行けるコメダへ——慣れ親しんだ接客と内装にホッとし、せっかくの旅先でもあり、一品追加をしました。自分にとってはサラダの定番、コールスローです。手のひらに
土色の癒し
土色の癒し 天空の抹茶がはじまる前にと、この前はじめてのクリームオーレを飲みました。地味な(?)土色をきらったわけではなく、ソフトがオーレと驚くほどよく合って一瞬で癒されました。
はじめて投稿いたします!マイと申します。 職場の異動で通勤路にコメダが♡ どえりゃあジョーレンさんを目指してみようかしらなどと、野望を抱いております。 よろしくお願いいたします。
今朝は近くのコメダでゆっくりさせてもらいました。 以前からコメ友さんの投稿で疑問だったのが、たまごペーストといちごジャムがどう両立するのかです。というのも、自分の味覚だと、りんご入りコールスローサラダは普通のことでも、いちごとたまごは、口の中でどうしても喧嘩してしまう気がするからです。 そこで今朝、
コメダと歩いた日
コメダと歩いた日 ウォーキングの出発前、慣れ親しんだコメダでたくさん食べました。朝コメのパン追加と、おやつを。天白公園、木陰のベンチでみかんジュースとよく合いました。おかげで、アスレチックで大はしゃぎの子どもたちにも、バーベキューで大盛り上がりの若者にも遅れを取らない明るい顔になれた気がします。天白川で釣りをする少年
交通局企画のウォーキングイベントを楽しみ、都心のコメダへ戻ってきました。 よく晴れて、長距離で起伏の多いコースはさすがに疲れました。何か食べたほうがいいと思い、ミニサラダを——毎度同じ感想にはなりますが、ポテサラのクリーミーさには舌を巻かずにいられません。よく冷えて癒されます。好物のビシソワーズを連
夏へ向かう
夏へ向かう この前ひさしぶりに、名古屋駅からコメダまでルーセントアヴェニュー(Lucent Avenue: 輝く通り)を歩きました。地下なのに清々しい心地で、突き当たりの案内板に導かれるようにして席へ着きました。このお店のカウンター席は、きらめくペンダントライトもですがソファチェアがいい感じです。関東の玉座とは