ミュートした投稿です。
いつものテーブル
いつものテーブル 東員でラブリッジ名古屋とリーグ最終戦勝利の喜びを分かち合った帰り道、振り返ると日が暮れかけていました。秋風にそよぐ稲穂の向こう、御在所岳と釈迦ヶ岳のあいだ、遠く滋賀の雨乞岳を越えて沈もうとする太陽が、鳥井戸川の上流にひと知れずたたずむコメダの森へまばゆい光を注いでいました。その眺望はまるで、この先5
ワンモアムーン
ワンモアムーン 夕方からの病院が長引いて、そこから近いコメダで食べて帰ることにしました。大きいのと小さいの、二重の屋根のラインが三角に光る特別なコメダです。思えば今年のサマーバッグはこのお店で買ったのでした。理由は簡単、ポスターを最初に目にしたのがここで、最初にいいなと思ったからです。そうしょっちゅうは行けないなか
ミネラルを意識する
ミネラルを意識する お月見祭が夜だとすれば、一日の始まりを告げる太陽の光のもとでもコメダで食べたいものです。モーニングに、バナナジャムを選びました。バナナの甘い香りにまたもローブパンを注文したはずなのを忘れ、トーストをそっとちぎって、豆皿から掬い取りきれなかったぶんをもったいないので拭き取りました。おいしかったです。塗
夕食です🍽️
夕食です🍽️ 皆様こんばんは⭐️ 進めておきたい仕事を終え、夕食♬遅めなので、バランスのよいサラダバケットドリンクはカフェオーレを選んでバターがしみてるバケット😋 持ち帰りの山食パン3枚切も買って、朝食も決まり😄 夜のスタッフさんのスマイルが嬉しいです☺️
今日はカフェオーレの日らしいので
今日はカフェオーレの日らしいので snsでカフェオーレの日とありましたので、本日のドリンクは決まりました☺️ごくごく飲めちゃいますね。 そしてお供はガーリックシュリンプカツパン。もう食べたくて朝からずっと考えてました(笑)食べる前から食欲をそそるガーリックの香り。まさにパンチがきいたソースでした。毎回ボリュームあって食べれ
夏のはじまり
夏のはじまり サマーバッグを受け取ってきました。一緒に、夕食も。やっぱり、ホクホクの白身魚は身体が喜びます。たっぷりのコーンの甘みもうれしい。ペーパーバッグは、主張しすぎずぼやけてもいない色合いがとても気に入りました。ボトルも軽くて使いやすそう。今年も、コメダといい夏になりそうです。
七夕のころ
七夕のころ 小雨の週末、アガパンサス(白花)の咲くアプローチから地下のコメダで休んでいきました。お昼過ぎの店内はとてもにぎやかでした。食べたり飲んだりというよりも、みんな、おしゃべりの時間やそれぞれのやりたいことのためにこの場所を選んでいるようでした。こちらも、持っていた本を広げて、コーヒーとミルクが室温まで冷
楽しいローブパン
楽しいローブパン このごろローブパンが気に入っています。それぞれ別の朝に別の場所で、あわせて3個食べました。ただし、2個めと3個めは同じときです。TikTokで話題になった小倉ホイップ挟み方が下手なのはご容赦ください。それにしても、ウインナーのホイップの量に驚きます。噛んでいるうちに、小倉あんの重めの甘みとホイップク
コメダのもてなし
コメダのもてなし この日の勝者はコメダ、それもマスカットでした。もともとは、ペッパーポークとたまごをトーストで食べるのがメインのつもりでした。この日に限って、コメダで、お腹を満たしたうえで集中したいことがあったからです。おいしかったです。サンドイッチとはまた違ってかぶりつく感じが、元気が出ます。きれいさでいうと、もち
💚抹茶ジェリコ3回目💚
💚抹茶ジェリコ3回目💚 抹茶シリーズまだ全種類ありました💕あるうちに食べておきたいペッパーポークとたまごの具沢山サンドこちらも3回目🫶う〜ん、今回はBです(アウトマンが大谷翔平のホームラン格付けの真似)前と同じ店舗なのに薄く感じました😂フィッシュフライバーガーパープルヘイズがパープルに色付き初めました💜マイコメはサマーバッ