腰を下ろす
腰を下ろす公園で、コメダを広げてぼんやりと休む——遠足やフィールドワークに来た元気いっぱいの園児と小学生、ベビーカーをゆっくりと押す母子に、引率や見守りの大人たちも楽しそうでした。テントの設営や、花壇に種を撒くひとたちも明るく呼び合っていました。石橋を渡るとき、低学年の子にしっかりと声をかける上級生も立派でし
病院で診察・検査・入院相談のあと、予定を曲げずに買い物をして、コメダ珈琲店で食べて帰りました。 さすがに疲れて肉が食べたい気分だったところ、運よく、残っていたフルムーンバーガーにすぐに決めて、そうなったらドリンクは、コーンスープにしました。 生クリームたっぷりで、熱々でいい香りでおいしかったです。エ
晩から音楽会のあと、コメダ珈琲店へ寄りました。 今日の主役は、名古屋音楽大学の誇る“めいおんビッグバンド”(ジャズで最大の編成)です。大学からも、会場からも近い稲葉地まで、自転車を漕ぎました。 バタートーストに、ジェリコの上の方を塗ってから食べました。慣れておらず不恰好ですが、色んな要素が混ざり合い
ランチでコメダに入りました。昨日に続いて、おかげ庵との違いを熱いうちにつかむべくナポリタンです。 このスパゲッティは、本当に独特ですね。噛みちぎりにくいことはないのに、もちもちの粘り強さがずっと消えない、でもおいしいから嚥下し、また次をパクッといく幸せなサイクルが息つく暇もないほどでした。 コーヒー
憧憬の地へ
憧憬の地へ昨日仕事後に、本店まで行ってきました。ときどきですが、チケットセールでもないとそう遠くないのに足が向かないのは、われながらコメダ愛が足りないと思うことがあります。いつもは市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩で来るところ、今回は市バスの上山町で降りました。そこからだと、歩いて本当にすぐでした。この眺め、
昨日は区民まつり、今日は学区大運動会と、家の近くで丸二日間、朝から晩まで休日を楽しみました。 夜になって、締めくくりにコメダ珈琲店の甘いものを味わいに——もう寒くて、オーレにしました。 おいしいですね。ホイップクリームやソフトクリームとは違った、マロンと錯覚するほどのクリーミーさがたまらず、玄米あら
よく食べよく学び
よく食べよく学び昨日の晩ご飯は、チキンカツでした。ちょうど成人のご飯どきに差しかかるところで、金曜日の晩のご馳走ともあってか、落ち着いた照明のフロアに明るく響くスタッフさんのオーダー通しにそれとなく耳を傾けていると、あとから来たほかのお客さんたちにも大人気のようでした。ところで、先日改装を終えたお店の前は、夜も見通
晩までに用事を済ませ、応援しているサッカーチームの文字中継をいちばんくつろげる場所で追うために、コメダ珈琲店へ行きました。 食事後、デザートを注文しました。季節のタルトです。 上のほうのピンクのジュレがフルーティーで、とてもおいしかったです。ほかにもおいしいケーキがたくさん? そのことを明るく話し合
くつログ
くつログやっとステージ5になりました
秋の運動
秋の運動天気に恵まれた日を選んで、ウォーキングに出発しました。ずっと歩き通しでは疲れるので、中間地点くらいで出会った緑道のベンチでひと休みにしました。コーヒーは、朝家でドリップした半分をボトルに入れて持ってきて、おやつは寄り道したコメダ珈琲店で買いました。橋を渡るところから、午前の陽射しを浴びた明るいコメダ