つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.6
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.6コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.1はこちら vol.2はこちらvol.3はこちら vol.4はこちら vol.5はこちら最終回は、開店の様子をご紹介します。10月7日(金)朝5:30。コメダ珈琲店 本店に明かりが灯っていました
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.5
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.5コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.1はこちら vol.2はこちらvol.3はこちら vol.4はこちら vol.6はこちら第5回は「みんなの手」。いろいろな方と一緒に創り上げた象徴的なエピソードをご紹介します。新本店は、よりお客
新・コメダンディからのごあいさつ
新・コメダンディからのごあいさつみなさん、突然ですが、コメダンディをご存じですか?え、コメダ珈琲店のロゴマークの紳士のことかって?いやいや、この紳士は「コメダおじさん」です。ちなみに中世のヨーロッパに住んでいたコーヒー好きの紳士という設定だそうです。コメダンディはこちらです。コメダンディは、2018年に誕生し、コメダのサステナビリ
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.4
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.4コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.1はこちら vol.2はこちらvol.3はこちら vol.5はこちら vol.6はこちら第4回は、10月2日(日)に行われたレセプションとコメダ部イベントの様子をご紹介します。秋晴れのすがすがし
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.3
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.3コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.1はこちら vol.2はこちらvol.4はこちら vol.5はこちら vol.6はこちら今回は、旧本店から受け継がれたさまざまな装飾についてお伝えします。コメダ珈琲店に飾られる絵画や置き物は、と
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol2
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol2コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.1はこちら vol.3はこちらvol.4はこちら vol.5はこちら vol.6はこちら第2回は、内装のあれこれをご紹介します。コメダ珈琲店といえば、ログハウス調のお店が特徴。木とレンガのあたた
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.1
つなぐお店ができるまで 新本店建設日記vol.1コメダ珈琲店の本店リニューアルを記念して、新本店ができるまでの様子を集中連載でお届けします。vol.2はこちら vol.3はこちらvol.4はこちら vol.5はこちら vol.6はこちら初回は、本店がどんな場所なのか、そして工事の様子をお伝えします。本店は、1977年にコメダ珈琲店初の戸建て
【正解発表】さんかくサステナクイズ
【正解発表】さんかくサステナクイズ9月1日から3週連続で、コメダのサステナブルな活動をクイズ形式で紹介する「さんかく屋根の下サステナクイズ」を公開しましたが、みなさん解けましたか?いよいよ正解発表です!何問正解できたかチェックしてみてくださいね♪さて、まず第1問!とある自治体の所有地をお借りして、森林の整備を行うと同時に、広葉樹林の
日本を、くつろぎでいっぱいに。くつろぎリレーチャレンジ!
日本を、くつろぎでいっぱいに。くつろぎリレーチャレンジ!“く(9)つ(2)ろ(6)ぎ”の日に新たな挑戦!9月26日は、“くつろぎ”の日。この“くつろぎ”の日に、“くつろぐ、いちばんいいところ”を大切にしているコメダは、新たな挑戦を始めます!それは日本中にくつろぎを広げる「くつろぎリレーチャレンジ」。コメダが大切にしてきた“くつろぎ”のバトンを、お客様とい
【投票終了】【第3問】さんかくサステナクイズ
【投票終了】【第3問】さんかくサステナクイズ有田焼でできているコメダのコーヒーカップは 、厳しい品質基準をクリアしたものだけがお店で使われています。たとえば、パッと見では気づかない程の小さな点が付いているだけでも基準を満たさないのです。 基準に満たしてはいないけれども製品としては問題なく使えるカップ。これらは、捨ててしまうのではなく、オリジナ