ミュートした投稿です。
確かに寄り添う
確かに寄り添う ブラックでもすごくおいしいコメダのコーヒーですが(深いコクと、自分はとくにベリー系の香りと酸味を感じます)、いつしかあたりまえのように砂糖とフレッシュを用意するようになりました。それがコメダのオススメだからというよりも、バランスのよさをおいしいと感じられるようになったからだと思います。さりとてまろや
おおらか読書
おおらか読書 鮮度が落ちてきた山食パンは、トーストでいただきました。5枚切りを2枚にバターをたっぷり、これで、コメダのお店と同じくらいゆっくりできました。コーヒーを半分ほど残して、コメダが縁で購入したコミックエッセイを何章か読み返しました。オレンジページがおすすめするだけのことはある良書です。
ふわふわしっとり
ふわふわしっとり 山食パンの5枚切りをそのまま、りんごバターと食べました。何てふわふわ、耳まで、そして何ていい香りがするのだろう——りんごの香りと合わせてうっとり、これに勝る贅沢は当地にないと思います。今年も、名古屋城夏まつりへは行けませんでした。女性会が担当した2日間、盆踊りは大盛況だったのがうれしく、自分自身はと
バウムに合うクリーム
バウムに合うクリーム 見つけたその日に2個買ったコメダのバウム、2個目もそう長いこと放っておけませんでした。部員さんの投稿を手引きにホイップ仕立てのクリームを乗せたら、おうちカフェスイーツかというほどおいしかったです。
合間を縫う
合間を縫う ハワイとお月見のわずかな合間、ここしかないと思って大好きなフィッシュフライバーガーをテイクアウトしてきました。おいしかったです。エビカツよりやわらかくてあっさりめなのが、自分は好きです。食後は、昼のあいだに街の自慢のおやつ屋で買ってきてあった今月のドーナツを食べました。総じて大満足だったのですが、一
ノリタケの皿
ノリタケの皿 コメダの福袋2022の目玉アイテム、ノリタケコラボ食器が気に入っています。コーヒーブレイクのおやつやケーキにちょうどいい大きさで、落ち着いたアースカラーがテーブルに馴染みがいいのもうれしいです。ノリタケ食器で検索すると、どうやら「プロポーザル」シリーズがベースのようで、これなら、普段使いにアッシュか
ふんわりやわらか
ふんわりやわらか 噂の新しいおやつにこちらでも会えました。しっとりというより本当にふわふわで、ケーキのいい香りがしておいしい——2個買ってよかったです。ジャムを合わせるのもいいかも。
今日またコメダ珈琲店監修のスプレッドを見つけました。食後のコーヒーといっしょに、さっそく。 見てのとおり、あのピーナッツクリームの姉妹商品らしく濃厚にしてふわふわです。甘さは好みでしょうが、カカオの風味とミルクの風味がどちらもバランスよく感じられておいしいです。パッケージ側面には、塗ってからトースト
スーパーで夕ご飯の買いものをして、調理前にコーヒーでホッとひと息。 コーヒーをドリップするとき、自分の場合、1杯分だけカップに直接淹れるときもあれば、2杯分、というか2回分として、コーヒー24gに対して出来上がり300ml弱をサーバーに淹れるときもあります。1日の消費量は、鮮度が香りに響くので、およ
チーズコどら
チーズコどら 以前、とあるコメダ部員さんがその方のマイコメダのスタッフさんによるコどらのおいしい食べ方を紹介してくださっていたと思います。手順は簡単、チーズとあたためるだけです。忘れられなくて、ついに何年ぶりかのスライスチーズを買ってきて試してみました。食べてびっくり、塩っぱいのが甘いあんこと複雑ながら好相性で、