選んだ宝
選んだ宝この前名古屋ルーセントタワーのコメダへモーニングに行ったとき、素敵なウェルカムボードに会えました。本当に、1杯のコーヒーを用意してもらえる時間がホッとします。大切な場所です。店内の折り紙は力作ぞろいである一方で、絵はどこか無造作なのもむしろ味わい深く感じました。この日は、おみやげに久しぶりのしるこサ
コメダのチョコチップクッキー
コメダのチョコチップクッキー開業20周年を迎えたあおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)に揺られ、午後からウォーキングを楽しみました。道々、公園では初対面の子どものほうから明るく挨拶されたり、帰りの電車ではレゴランドを楽しんできたらしいまだ元気な子どもたちの歓声に包まれたりと、街並みや自然だけでなく、何よりも人間のあたたかさに触れられ
10月に入り少しずつ来年のための品をそろえています。手帳や、カレンダーや家計簿などです。 家計簿は、去年に続いてオレンジページの「シンプル家計ノート」を選びました。家計簿というと構えてしまいがちでもノートなら気楽に向き合えます。 月2回、コメダでオレンジページの好きなコーナーを読むのがささやかな楽し
コメダのコーヒー
コメダのコーヒーメニュー名:オリジナルブレンド(物販)おすすめ度:★★★★★/5個中ユニバーサル度:★★★★★/5個中コメント:どんなお菓子もおいしくなります
タイプのクッキー
タイプのクッキーおやつの時間にコーヒーと北海道どさんこプラザでよく買うクッキーを食べました。サクサクでバターの風味豊かで、おいしいのですが、今度はコメダのクッキーが恋しくなりました。
ふんわりケーキ
ふんわりケーキ選べなくて両方買って、今日はこちらにしました。やさしい香りに濃厚ココアホイップが合わさってすごくおいしい。お手本は、カワイ製菓(名古屋市西区)の「サマーリング」です。
コメダのおはぎ
コメダのおはぎ大餡吉日でおはぎを買ってきました。中身、というか本体と思えるもち米が、ひんやりして、全然甘くなくて、ずっしりというよりさっぱり食べられて想像を超えるおいしさでした。
カップの置き場所
カップの置き場所最近、コメダのお店でも家でも、食べるものとコーヒーとがあるときコーヒーを向こう側に置くことが増えました。何が正解か、レストランでもないし決まったものではないと思いますが、自分のなかで、メインディッシュをいちばん手前に迎えるのが自然な感じが起こってきたからです。秋の訪れを確信しても、うちわはまだしまい
SNSへ投稿で半額キャンペーン中の大餡吉日へ行ってきました。 地下鉄と市バスを乗り継ぎ、暗くなってきたころアズパークに着くと、目の前のアズタウン公園(新家第二公園)では小さな子どもたちが大人に見守られ元気いっぱいに遊んでいました。雰囲気から複数の家族のようでした。十分に広い駐車場があるから、車で来て
手ごろな豊かさ
手ごろな豊かさ通年食べるお菓子というと、コメダの豆菓子のほかはブラックサンダーです。シロノワールコラボではじめて知り、物心ついてからお菓子を食べる習慣のなかった自分にとって、これがあれば、というほどの存在になりました。どちらも、歯応えがあるのが特徴の一つだと思います。古来日本人は固い食感を好むといいます。漬物はそ